日常的に運動・スポーツを楽しむきっかけづくりを目的とした「チャレンジデー」。
15分以上運動・スポーツを行った住民の参加率を競い合い、敗れた場合は相手自治体の旗を掲揚し健闘を称えます。
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉 一利 以下:SSF)が主催する、日本最大規模の住民総参加型スポーツイベント『チャレンジデー2020』の実施自治体と対戦組合せが決定いたしました。
チャレンジデーは、日常的に運動・...
- 2020年02月26日
- 13:26
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
金沢工業大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、2月28日(金)に開催を予定しておりました「大学を活用した新たな価値創出と組織活性化 第3回」を4月以降に延期とさせていただきます。この度は、予定しておりましたプログラムが延期となり、ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げ...
受賞2作品は、4名の推薦アーティストの作品とともに
2020年5月よりルミネ館内にて展示スタート!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、「アートのある毎日」を提案するプロジェクト「LUMINE meets ART PROJECT」の活動に取り組んでいます。
ルミネ館内に展示するアート作品を広く一般から公募し、アーティストの発掘と支援を目指すアートアワード「LU...
- 2020年02月25日
- 15:30
- 株式会社ルミネ
治療と向き合ってきた今だからこそ輝く自分や
周囲に笑顔をもたらした出来事を“ペイシェントアート”で表現
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ルーク・ハーマンス)は、肝炎ウイルスの啓発や、感染者への社会的支援の輪を広げることを目指して、2017年より写真・絵画コンテストを開催してまいりました。3回目を迎えた2019年のコンテストでは、抗HIV治療...
- 2020年02月25日
- 14:06
- ギリアド・サイエンシズ株式会社
金沢工業大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、先般ご案内いたしました2月27日(木)開催予定の「KIT-VJITインターンシッププログラム 成果発表会」と、3月14日(土)開催予定の「第18回 数理工教育セミナー」を中止とさせていただきます。このたびは、予定しておりましたイベント...
【本件のポイント】
●イオン注入法を用いてダイヤモンド基板中にドーピングした不純物ボロンの実用レベルでの高効率p型活性化に世界で初めて成功した。
●基板温度室温でボロンイオン注入を行った後、1300℃程度の加熱処理により、不純物ボロン原子の置換率が約80%に達した。また、キャリア移動度も期...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)国際コミュニケーション学科の鶴岡公幸教授ゼミでは、千葉県洋菓子協会と連携して千葉市産ニンジンを使用したキャロちゃんスイーツを開発。千葉県洋菓子協会に加盟する市内4店舗と千葉市内で開催された「湊大漁まつり」での販売を行い、好評を博しました。この度は...
獨協大学エクステンションセンター(埼玉県草加市/所長・秋本弘章)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、参加者の皆様および関係者の安全を考慮し、3月7日(土)に開催を予定していた獨協大学オープンカレッジ特別講座「世界を驚かせた北斎と『北斎漫画』」の開催を延期いたします。
獨協大学エ...
摂南大学(大阪府寝屋川市)経営学科の関勇輝さん(1年)と吉村怜さん(同)が2月15日に東京・渋谷QWSで開催された「大学SDGs ACTION! AWARDS 2020」の最終選考に出場し、ファイナリスト賞を受賞した。
このイベントは国連の持続可能な開発目標「SDGs」の実現に向けて、大...
北海道科学大学は、3月20日(金・祝)に開催を予定していたオープンキャンパスを、同日にNETオープンキャンパスへ実施方法を変更し開催します。
本学、保健管理センター及び薬学部、保健医療学部教員にて北海道内の新型コロナウイルス感染状況などを踏まえ検討した結果、感染リスクの回避を最優先...
- 2020年02月21日
- 20:05
- 北海道科学大学