イベント

神田外語大学

神田外語大学キャリア教育センター柴田真一特任教授が新著書『英語は50の動詞で一気に上達する』を7月9日に発売&新著出版記念セミナーを開催 -- 今すぐ役立つ基本動詞の使いこなし方を公開!

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)キャリア教育センターの柴田真一特任教授が、7月9日(火)に新著書『英語は50の動詞で一気に上達する』を発売します。同書は、自分の意志や考えを伝える上で欠かすことができない「動詞」に着目し、日常やビジネスシーンで今すぐ役立つ表現を、誰もが知っている...

藍野大学×茨木市共催「下肢筋力と食事改善から取り組むアンチエイジング」を開催 

茨木市と藍野大学(大阪府茨木市、学長:菅田勝也)は、地域の発展に寄与することを目的に、連携協力に関する協定を締結しています。同大学医療保健学部 理学療法学科は6月8日(土)、茨木市(文化振興課・保健医療課・長寿介護課)と共催で、2019年度 茨木市×藍野大学連携講座「下肢筋力と食事改善から...

明星大学

明星大学貴重書コレクション展 「ウィリアム・モリス --理想の書物を求めて--」 6月28日(金)から第II期がスタート

 明星(めいせい)大学(東京都日野市)では、2019年3月22日(金)から「明星大学貴重書コレクション展『ウィリアム・モリス ―理想の書物を求めて―』」を開催しています。  第II期(6月28日(金)~9月21日(土))では、『世界のかなたの森』(1894年)、『イアソンの生と死』(189...

◆東京2020応援プログラム 東京センターシンポジウムを開催◆

関西大学ではこのたび、東京2020応援プログラムとして、東京2020オリンピック・パラリンピック大会が行われることを機に、「日本」というブランドをどう捉え、世界中にどう発信していくべきかを考える特別シンポジウムを、7月10日(水)15:00から関西大学東京センターにて開催します。 ...

東京都市大学が「第5回高校生デザイネージコンテスト」を開催 -- 7月26日まで参加登録を受け付け中

東京都市大学メディア情報学部(横浜市都筑区、学部長:関 良明)は、8月1日(木)・3日(土)に「第5回 高校生デザイネージコンテスト」を開催する。「ピクトグラム部門」と「プログラミング部門」の2部門を設け、2~3名のグループで課題に取り組み、製作物を発表する。なお、製作物や受賞結果は同学部...

新潟県庁

「にいがた U・Iターンフェア2019」を7月7日(日)開催

“オールにいがた”のコンテンツで新潟の魅力を発信する移住イベント
新潟県は、移住イベント「にいがた U・Iターンフェア2019」を、7月7日(日)に有楽町・カトレアサロンA(東京交通会館12F)にて開催いたします。 「にいがた U・Iターンフェア2019」は、新潟県での仕事や暮らしに関心がある方を対象にした移住イベントです。U・Iターン経験者を...

一般財団法人BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 7月前半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の7月前半放送予定をお知らせします。同番組の7月前半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 7日 BO...

実践女子大学

7月5日(金)、6日(土) 実践女子大学 日野キャンパスにて公開!ライトアップイベント「光の庭 -- 2019七夕」 クラシックのライブ演奏とワークショップを同時開催!~ 取材のご案内 ~

実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、ライトアップイベント「光の庭―2019」を7月5日(金)、6日(土)に開催します。同イベント限定のアンサンブルメンバーによるクラシックコンサートやワークショップなども行われ、入場無料で一般公開します。  「光の庭―2019七夕」は、...

「U18 IT夢コンテスト2019」の最終審査会進出作品を選出

応募作品数211! 最終審査会に進出する夢と情熱が詰まった、創造性・個性豊かな30作品を選出! 神奈川工科大学が主催するIT夢コンテストは、全国の中学生・高校生・高専生(3年生以下)を対象に、IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新たなサービスなどに関する「夢」を語ってもらうコン...

千葉商科大学

千葉商科大学 「真間あんどん祭り」で地域をより元気に -- 巨大行灯もミニ行灯も。計450個の行灯がお寺・商店街・駅を照らす

千葉商科大学(学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:朝比奈剛)と、大学近隣の商店街有志らで作る真間行灯ライトアップ企画実行委員会は、7月21日(日)に千葉県市川市の真間山弘法寺で「真間あんどん祭り」を開催する。学生と市川市民の手作り行灯が、弘法寺、真間の商店街、市川真間駅、国府台駅をライト...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所