このプロモーションウィークスは、「平成30年度輝く女性起業家プロモーション事業」として、横浜市と連携して実施する事業です。
布ぞうり、サンダル、ルームフレグランス、キャンドル、バッグ、ペーパークラフト、リボンアクセサリー、Tシャツ、美しい筆文字を使ったアイテム、石けん、ワイン、食品サンプルほか、女性ならではの感性が生み出す、個性あふれる商品とワークショップ。ぜひお楽しみください♪
「平成30年度 輝く女性起業...
- 2019年02月05日
- 17:39
- 株式会社高島屋
2017年に開設した京都産業大学現代社会学部(現代社会学科、健康スポーツ社会学科)では、2年次から学科を横断して現実社会の課題解決に挑戦する6つのプロジェクト演習を設けている。学内での座学と学外での実践を繰り返すことにより、学術的知識とリーダーシップを統合しながら、多様な人びとと協働して課...
横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアムにて行う2019年シーズン公式戦2試合で、冠試合「帝京平成大学デー」を開催!!
横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアムにて行う2019年シーズン公式戦2試合で、冠試合「帝京平成大学デー」を開催する。
開催予定日は2019年8月11日...
淑徳大学(千葉市中央区)は3月2日(土)・3日(日)に、第8回「長谷川良信記念・千葉市長杯争奪 車椅子バスケットボール全国選抜大会」を開催する。これは、企画からスポンサーの獲得、当日の大会運営まで、同大の学生による実行委員会が実施するもの。リオパラリンピック日本代表選手の大半が出場する全国...
株式会社ボーネルンドと協業し、ボートレース場にあそび場設置
2月8日(金)よりBOATRACE戸田(埼玉県戸田市)場内
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)は、ボートレース場の複合施設化(ボートレースパーク化)事業の1つとして、子どもが遊べる施設作りで地域貢献することを目指し、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場作りを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西弘子)...
- 2019年02月05日
- 10:30
- 一般財団法人BOATRACE振興会
筑波学院大学では、現在、大学付属図書館においてメデイアデザインコース4年生18名による卒業制作展を開催している。
4年間の集大成となるもので、スキルを磨いてきた学生達による個人展およびグループ制作展である。
グラフィック、映像、3DCG、メデイアアートやアニメ作品など多岐にわたっている。 ...
関西大学ではこのたび、大阪府立大学および大阪市立大学とのAP合同フォーラム「今、あらためて学修成果とは何かを問う」を、2月9日(土)13:00から関西大学梅田キャンパスにて開催します。
【本件のポイント】
・学修成果について理解を深め、それを評価する方法とFDへの活用方法について...
このたび、明治大学文学部・テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)では、共同連続講座を開講します。今回のシリーズでは、両大学からの講演者に加え、国際基督教大学(ICU)の協力を得て、全4人がそれぞれのテーマで登壇します。日本社会のセクシュアリティの現実を、さまざまな専門領域の講師が、世界的...
- 2019年02月04日
- 20:05
- テンプル大学ジャパンキャンパス
帝京平成大学女子サッカー部が2018年12月23日(日)~2019年1月20日(日)の期間で開催された第27回全日本大学女子サッカー選手権大会で、全国3位に入賞した。
帝京平成大学女子サッカー部が2018年12月23日(日)~2019年1月20日(日)の期間で開催された第27回全日...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)は2月9日(土)、10日(日)に2018年度 デジタルゲーム学科、デジタルアート・アニメーション学科 卒業研究・卒業制作展 情報学科 特別研究展「なわてん」を四條畷キャンパス(大阪府四條畷市)で開催する。これは、学生らの学修研鑽・研究の集大成である卒業制作...
- 2019年02月04日
- 14:05
- 大阪電気通信大学