ボートレースアンテナショップ札幌・すすきの「立ち呑み処 大助」 2019年2月4日(月)よりオープン!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)はボートレースアンテナショップ札幌・すすきの「立ち呑み処 大助」を2019年2月4日(月)よりオープン致します。同店舗は札幌市内の中心地・すすきのに位置し、和モダンをイメージコンセプトとした立ち飲み形式となっており、北海道産のお米や具材を使用...
- 2019年02月04日
- 12:51
- 一般財団法人BOATRACE振興会
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)はボートレースアンテナショップ札幌・すすきの「立ち呑み処 大助」を2019年2月4日(月)よりオープン致します。同店舗は札幌市内の中心地・すすきのに位置し、和モダンをイメージコンセプトとした立ち飲み形式となっており、北海道産のお米や具材を使用...
人気ブランドの化粧品を試せるチャンス。リップバーやYouCamメイクでのセルフ体験はもちろん、プロのアドバイスが受けられる各ブランドのブースも充実。メイクアップショーも開催します!お楽しみに♪
最旬コスメを知りたい!コスメを楽しみたい!そんな方のためのイベント「We love コスメ!メイクアップフェスタ」、横浜高島屋8階催会場で初開催!人気ブランドの化粧品を試したり、プロのアドバイスを受けて、知らなかった自分を発見できるイベントです。リップバーや、話題のバーチャルメイクアプリ「Yo...
読書離れが指摘される中、お薦めの1冊を紹介し合い、最も読みたい本を投票で決める「ビブリオバトル」や、テーマを設定するなどして図書館や書店で本をセレクトする「選書」など、読書推進の取り組みに注目が集まっている。大学においても、図書館や読書サークルなどによって積極的に実施されており、学生が本を...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部情報文化学科の玉田和恵教授が、1月18日に東京都文京区立湯島小学校で開催された「平成30・31年度東京都プログラミング教育推進校の研究発表会」において、全国から参加した教育委員会、小学校教諭を対象としてプログラミングに関する講演を行っ...
このたびKU-ORCAS(関西大学アジア・オープン・リサーチセンター)では、研究会「近代東アジアにおける西洋料理の伝播と受容」を、2月9日(土)13:30から千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・150年前のレシピ本をひもとき、西洋料理による東アジアの文化や生活...
関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は3月9日(土)に「養護塾」を開催する。これは、養護教諭が集って、経験や熱い思いを心のうちにとどめずに語り合い、これからにつなぐ場として実施するもの。当日は、大阪府立岸和田支援学校教頭の講演ほか、「子どもの糖尿病についてお困りごとはありませんか」「養護教諭が考え...
大阪工業大学(大阪市旭区)情報科学部とロボティクス&デザイン工学部が、小中高生の論理的思考力や課題解決能力の育成を目的に、梅田キャンパスで各学部の特色を生かしたプログラミングワークショップを開催した。 情報科学部では、小学3年生以上を対象とした「ブロックで体験するプログラミング教...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、リクルートの目指す世界観『FOLLOW YOUR HEART』に基づき、音楽を通じて自分の心に従い新たな一歩を踏み出そうとする若者を応援する企画『Follow Your Heart &a...
京都産業大学では、就職ガイダンスや業界勉強会など、きめ細かい就職活動支援を行っている。その支援の一つとして、就職先が決定した4年次生が、「学生就職アドバイザー」としてボランティアで後輩たちの就職活動の悩みや不安を聞き、自らの就職活動体験をもとにアドバイスするなどの活動を行っており、中でも学...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は、第13回国連UNHCR難民映画祭(RFF)パートナーズとして、3月1日に映画「ソニータ」上映会を開催します。UNHCR RFFパートナーズへの参加は、前回に続き2回目となります。TUJでは、2017年1...