イベント

ジェンパクト株式会社

ジェンパクト、AI導入に関するグローバル意識調査の結果を発表

~ビジネスの根本からの再考と潜在的な障壁への適切な対応により企業のAI活用は大きな転換期へ~
* 2019年1月21日に米国本社で発表したプレスリリースの抄訳です。 デジタル・トランスフォーメーションを支援するグローバル・プロフェッショナル・サービス企業のジェンパクト(Genpact Limited、NYSE:G、社長兼最高経営責任者:Tiger Ty...

滋賀県立大学が2月5日に「留学生目線による長浜市の魅力の発掘」をテーマにしたビデオ発表会を開催

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)は2月5日(火)、留学生独自の視点から長浜市の魅力をまとめたビデオの発表会を開催する。これは、滋賀県の文化を知りたい留学生のニーズを活かし、外国人の目線を知りたい地元の観光業従事者に還元しようという取り組みのひとつ。全学共通科目「Japan Studies V」...

株式会社高島屋

年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」、横浜高島屋8階特設会場にて開催中!

横浜高島屋では1月23日(水)から2月14日(木)まで、8階特設会場にて、約120の国内外の人気・話題・注目ブランドのショコラを集めた催事「アムール・デュ・ショコラ」を開催中! 連日大盛況となっています。「第4のチョコレート」と呼ばれピンク色がかわいいルビーショコラや、SNS映えするショコ...

武蔵大学

【武蔵大学】第70回公開講座「英語で書かれる/読まれる世界の文学」開催のご案内

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、70回目となる公開講座を3月4・5・6・7日の全4回にわたり開催します。グローバル化する世界において、英語が文化交流の言語としてますます用いられるようになっています。この講座では、このような社会背景のなかで、英語で創られ消費される文芸作品がどのよ...

追手門学院大学が2月9・16日に公開講座「心の健やかな育ちのために」を開催 -- 心理専門職で活躍中の卒業生も講演

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は2月9日(土)・16日(土)に公開講座「心の健やかな育ちのために」(2回連続)を開催する。これは、一般を対象とした茨木市との連携講座の一環で、第1回では、同大卒業生で福井大学医学部附属病院に勤務する心理士の篠崎志美氏が「子ども時代のトラウマと...

金沢工業大学

社会性のある課題に研究室の枠を超えて取り組む新しい形態の研究室「クラスター研究室」発表会を開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学では学科横断型のチーム編成で社会性のある研究課題に取り組む「クラスター研究室発表会」を2019年2月15日(金)9時30分から15時まで、金沢工業大学扇が丘キャンパスChallenge Labで開催します。  急速に進展する時代の中でイノベーションを創出するには、従来の...

一般社団法人日本小形風力発電協会

【JSWTAセミナー開催のご案内】 JSWTA小形風力発電普及セミナー2019

本年のJSWTAセミナーは、WINDEXPO2019「第7回(国際)風力発電展」会場内の特設会場にて2019年2月27日から3月1日の3日間開催致します。本セミナーは、経済産業省・環境省の政策について、小形風力発電の展望等について、高乱流関連や出力制御関連の技術的課題について紹介致します。
日時:平成31年2月27日(水)~3月1日(金) 11:00~17:00 会場:東京ビッグサイト WINDEXPO2019 東5ホール特設会場 座席:50席 会費:無料 対象:自治体関係者、メーカー、発電事業者、投資家、研究機関等 参加ご希望の方は、WINDEXP...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

遠藤利明氏、五郎丸歩氏、増田久士氏、増保輝則氏によるトークセッション「ラグビーワールドカップ 2019 に向けて~」2月26日に開催

笹川スポーツ財団 スポーツアカデミー トークセッション 「ラグビーワールドカップ 2019 に向けて~過去から未来に受け継がれるレガシーとは~」
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下、SSF)では、有識者による公開講座「スポーツアカデミー」を開催しております。 このたび、ラグビーワールドカップ 2019 をテーマに、SSF ウェブサイト連載「スポーツ歴史の検証」(...

酪農学園大学

酪農学園大学の教員と学生が北海道湧別町立芭露学園でサイエンス講座「ウシのからだのふしぎなしくみ」を開催

北海道湧別町立芭露(ばろう)学園において1月9日にサイエンス講座「ウシのからだのふしぎなしくみ」が実施され、酪農学園大学(北海道江別市)獣医学類獣医衛生学ユニットの樋口豪紀教授、権平智助教と学生2人が講師を務めた。この講座は、同大と遠軽町、湧別町、佐呂間町や3町の農協などによる地域総合連携...

メッセフランクフルト ジャパン株式会社

ペットが会場を埋め尽くす! 日本最大のペットイベントが今年も開催! 第9回 「Interpets ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」

遊びに来たペット達をリアルタイムに公式インスタグラムで紹介
 一般社団法人ペットフード協会(東京都千代田区 会長:石山 恒)、一般社団法人日本ペット用品工業会(東京都千代田区 会長:赤津 功一)とメッセフランクフルト ジャパン株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長:梶原 靖志)は、人とペットのより良い暮らしのためのライフスタイルアイテム・サービスを国...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所