獨協大学が7月27日にオープンカレッジ特別講座「中世の富裕層 -- 民衆のみた『長者』のすがた --」を開催
獨協大学(埼玉県草加市、学長:犬井正)は7月27日(土)、天野貞祐記念館大講堂でオープンカレッジ特別講座「中世の富裕層―民衆のみた『長者』のすがた―」を開催する。同大経済学部の新井孝重教授が講師を務め、民衆の「長者」を見る目から、中世の経済について考察する内容となる。参加費無料、事前申込不...
- 2019年07月19日
- 14:05
- 獨協大学
獨協大学(埼玉県草加市、学長:犬井正)は7月27日(土)、天野貞祐記念館大講堂でオープンカレッジ特別講座「中世の富裕層―民衆のみた『長者』のすがた―」を開催する。同大経済学部の新井孝重教授が講師を務め、民衆の「長者」を見る目から、中世の経済について考察する内容となる。参加費無料、事前申込不...
崇城大学(熊本市西区)ナノ領域研究教育推進委員会(通称:RENS)は7月28日(日)、第10回「サイエンスインターハイ@SOJO&公開セミナー」を開催する。今年の「サイエンスインターハイ@SOJO」には、九州各地と沖縄県から計26校、754名が参加してポスター発表が行われる。また「公開セミ...
金沢工業大学(石川県野々市市扇が丘7-1、学長:大澤敏)では、小・中・高校生を対象とした「KITサマー・サイエンス・スクール 2019」を8月21日(水)・22日(木)の2日間、扇が丘キャンパスで開催します。 25回目を迎える今回は「科学実験教室」と「ものづくり教室」のあわせて13講座を実...
今年で20年目を迎える大人気イベント 未来のエンジニアを育成!自分で作る楽しさ、初めて知るワクワクする気持ちを体験! 子ども達の「真剣なまなざし」「とびきりの笑顔」をご覧ください! 【本件のポイント】 ●7/29(月)~8月2日(金)、神奈川大学横浜キャンパスにおいて、「子どもサマースク...
8月9日(金)、NBAのデトロイト・ピストンズでヘッドコーチを務めるドウェイン・ケーシー氏が白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)を訪れ、女子バスケットボール部に技術指導を行う。これに伴い同大では、同日の技術指導の見学会を開催。バスケットボール指導者を対象とし、ケーシー氏による指導の様子...
PDO製品の中でNo.1の売上、対日輸出量も前年比+11.5%増
パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会(CFPR:イタリア、レッジョ・エミリア市)は、2018年のマーケットデータを発表しました。生産量は前年比1.35%増の370万玉(約148万トン)で、このチーズの長い歴史の中で過去最高でした。パルミジャーノ・レッジャーノは、「世界で最も影響⼒のある...
創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は、キャンパス内の文系C棟に「南アジア研究センター」を設置しました。同センターでは、協定を締結するインドやネパール、スリランカの交流大学との連携推進に取り組みます。7月16日に開所式を行い、サンジェイ・クマール・ヴァルマ駐日インド大使、カラン・ヤダ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(校長:ルイス・バークスデール)では、7月19日(金)~24日(水)の期間、タイのインターナショナルスクールに通う小・中学生6名が参加する「ICT Global Summer CampII 2019」と、7月21日...
●神奈川大学経営学部2年生と地域商業者の団体「平塚あきんど塾」による連携プロジェクト。 ●同塾メンバーの店舗を学生たちが訪問・取材し、また、商品、サービスを体験したうえで店舗PRシートや改善提案レポートを作成した。 ●PRシートは各店舗の広報ツールとして活用し、提案は店舗にて今後、実現の可...
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区)は、夏休み期間中の全国のボートレース場におけるイベントを紹介するWEBサイト「夏休みイベントナビ」を、2019年7月18日(木)よりオープンいたします。本サイトでは、チームラボが手掛けた展覧会やボートレース2019CMキャラクターを務める田中...