北里大学と横浜市スポーツ医科学センターが連携協力に関する協定を締結しました
北里大学(東京都港区、学長:島袋香子)は、横浜市スポーツ医科学センターと、2023年4月1日付で連携協力に関する協定を締結しました。この協定は、両者が研究に関して相互に連携し、スポーツ理学療法学やアスレティックトレーニング学分野において、医学技術にかかわる臨床研究や人材育成を推進することを...
- 2023年05月16日
- 14:05
- 北里大学
北里大学(東京都港区、学長:島袋香子)は、横浜市スポーツ医科学センターと、2023年4月1日付で連携協力に関する協定を締結しました。この協定は、両者が研究に関して相互に連携し、スポーツ理学療法学やアスレティックトレーニング学分野において、医学技術にかかわる臨床研究や人材育成を推進することを...
~トピーマイカの潜在価値の提案~
トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:高松信彦、以下「トピー工業」)は、2023年5月17日(水)から開催される第11回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2023)に出展します。本展示会は、化粧品産業における有用かつ最新の素材・技術・サービスに関する展示と技術発表を通じて有意義...
~「東京農業大学 世田谷キャンパス整備 お披露目式」を開催~
学校法人 東京農業大学は2023年5月18日(木)、「東京農業大学 世田谷キャンパス整備 お披露目式」を開催し、2020年に完成した研究棟「農大サイエンスポート」と2023年4月に完成し、オープンしたばかりの「国際センター」の施設見学会を実施します。
世田谷キャンパスでは約10年にわたっ...
ヤマハ発動機株式会社は、年齢、性別、性的指向、性自認、障害、国籍、人種、宗教、文化など、多様性のあらゆる側面を尊重し、受け入れています。この考え方のもと、ヤマハ発動機は4月22日(土)~4月23日(日)の2日間、代々木公園にて開催された「“性”と“生&rdq...
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2023年6月15日(木)に、「障害者雇用における適切な社内理解と業務設計の進め方~今後の障害者雇用率上昇を見据えて~」をオンラインで開催します。 ...
秋田「稲とアガベ」とタッグを組み「男鹿ラーメンプロジェクト」を発足します!
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根智之)は、秋田県男鹿(おが)市のクラフトサケ醸造所「稲とアガベ株式会社」(秋田県男鹿市、代表:岡住修兵)とコラボレーションし、男鹿のまちをラーメンで盛り上げる「男鹿ラーメンプロジェクト」を発足いたします。当社の...
ヤマハ発動機株式会社は、5月24日~26日にパシフィコ横浜で開催される国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」(主催:公益社団法人自動車技術会)に出展し、自動車向け製品・技術のコンセプトブランド「αlive(アライヴ)」の各種展示を行います...
カヤック・自転車・登山で海・里・山頂へと進む。自然の循環に思いを巡らせ、自然を考えるスポーツイベント
アウトドアメーカーの(株)モンベルの環境スポーツイベントである「SEA TO SUMMIT」(主催:上越地域SEA TO SUMMIT実行委員会)が今年も糸魚川・上越・妙高の3市を舞台に開催されることになり、5月19日(金)から参加者の募集を始めます。
...
子ども支援専門の国際NGOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都千代田区、以下セーブ・ザ・チルドレン)は、2023年5月19日から21日に開催されるG7広島サミットにあわせて、世界で最も弱い立場に置かれた子どもたちの状況を伝え、子どもたちを取り巻く問題の解決に向けた...
親水公園イベント広場にて開催 フリーマーケット、フードコーナー、ステージパフォーマンスなど楽しさ満載!!
入場無料
中銀インテグレーション株式会社(本社 東京都中央区 社長 渡辺蔵人 シニア向けマンション、介護事業)は、第18回「あたみスプリングマーケット」を2023年5月20日土曜日(10時から14時30分)親水公園イベント広場(静岡県熱海市渚町10)において開催致します。
「中銀ライフケアマンショ...