IR

創価大学が2016年度入学生から「兄弟姉妹同時在籍者への給付奨学金制度」をスタート -- 入学金半額(3人以上は全額)相当額を給付

学校法人創価大学(東京都八王子市/理事長 田代康則)は2016年4月入学生から、「兄弟姉妹同時在籍者への給付奨学金(入学金半額等相当額)制度」をスタートする。これは、兄弟姉妹が創価大学・創価女子短期大学に在籍している新入生に対し、入学後に奨学金を給付するもの。  2016年4月以降、創価大...

多摩大学経営情報学部が「志」AO入試「体育会(フットサル)特別給費生奨学金制度」を実施 -- マネジメントスタッフも同時募集

多摩大学(東京都多摩市)経営情報学部は今年度も、「志」AO入試コミュニケーション型I期を対象とした「体育会(フットサル)特別給費生奨学金制度」を実施する。これは、同入試の面談結果が合格基準をクリアし、さらにフットサル実技試験の結果、特別給費生としての基準に達した者の中から奨学金(最大96万円)...

創価大学がソーシャルメディアの特性を生かして、多様なコミュニケーション活動を展開

創価大学ではFacebookやTwitterなど、ソーシャルメディアのそれぞれの特性を生かして、大学の最新情報を多角的に発信。在学生はもちろん、保護者やOB・OG、受験生、社会人など、ステークホルダーとの多様なコミュニケーション活動に取り組んでいる。  代表的なソーシャルメディアにはFac...

昭和大学に日本の歯学部をもつ大学では最大級のデジタルラボが誕生 -- 日本のデジタル歯科教育を牽引

昭和大学に、歯科治療の完全デジタル化を実現するためのデジタルラボが誕生した。口腔内スキャナーからCAD/CAMシステムまで、世界でも最新鋭のデジタルシステムが設置され、我が国の歯学部では最大級のデジタルラボになる。同大歯学部ではさまざまな面でデジタル化を推進しており、デジタルラボを歯学部学生教...

日本初の大学学長キャラクターLINEスタンプ登場 -- 文教大学「のじのじくん」スタンプ販売開始

文教大学では2015年5月25日(月)より、LINE株式会社が運営するアプリ「LINE」で利用できる、学長イメージキャラクター「のじのじくん」LINEスタンプの販売を開始した。スタンプは40個セットで50LINEコイン(120円)。LINEクリエイターズマーケットで購入できる。  LINE...

関西外国語大学がエルサレム・ヘブライ大学と協定締結 -- 海外協定校は53カ国・地域377大学へ

関西外国語大学(大阪府枚方市)は、イスラエルのエルサレム・ヘブライ大学と新たに単位互換の協定を締結した。同大学は世界のトップ100の大学にランクインするなど、世界の各分野をリードしている。エルサレム・ヘブライ大学との協定締結は関西では初めて。これで、関西外大の海外協定校は53カ国・地域377大...

玉川大学

北海道弟子屈町と学校法人玉川学園が包括連携の協定を締結

弟子屈町(北海道川上郡弟子屈町2丁目3番1号/町長:徳永哲雄)と学校法人玉川学園(東京都町田市玉川学園6丁目1番1号/理事長:小原芳明)は、5月22日(金)包括連携に関する協定を締結した。 この協定は、相互の幅広い分野で包括的に緊密な協力関係を築き、持続・発展的に連携を深めることにより、地域社...

千葉商科大学が長野県とUターン就職促進の協定を締結 --若者の地方定着に向け一層の促進へ--

千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)キャリア支援センター(センター長:川瀬功)ではこのたび、長野県と学生Uターン促進に関する協定を締結した。同大学生のUターン就職に関して都道府県と協定を締結するのは今回が初めて。  今回の協定は、同大と長野県が、同県における産業の時代を担う人材の育...

関西福祉大学

関西福祉大学が『未来発見ガイドブック -- 大学での学びと未来の自分を探す-- 』を発刊 -- 従来の大学案内のあり方を一新

このたび、関西福祉大学では『未来発見ガイドブック−大学での学びと未来の自分を探す−』を発行した。これは、従来の大学案内を一新し、「大学って必ず行かないとダメ?大学に行って何をするのか、よくわからない…。」「将来の自分の姿がうまく想像できない。だから、大学で何を学べばいいのかわからない。」と悩む...

法政大学が2016年度一般入試から「英語外部試験利用入試」を導入 -- 推薦入試では、グローバル体験公募推薦入試 国際バカロレア利用自己推薦特別入試を実施 --

法政大学(東京都千代田区、総長/田中優子)は、2016年度一般入試(2016年2月実施分)より、全15学部のうち6学部で、TOEFLなど指定された英語外部試験の基準を満たした受験生を対象にした入試を実施する。 また、同年度推薦入試においても、グローバル化に対応した推薦入試制度を導入する。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所