駅を中心に「働く、暮らす、楽しむ」が充実する魅力ある拠点とコミュニティの形成を目指します
エリアマネジメントプロジェクト「おおたCOCOON」を通じ、交流と移動課題の解決に取り組みます
大田区と京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)は、鉄道駅を中心とした持続可能なまちづくりを連携・協働し、推進していくことを目的に、2022年12月20日(火)に、「公民連携によるまちづくりの推進に関する基本協定」(以下 本協定)を締結しました。
...
- 2022年12月20日
- 15:00
- 京浜急行電鉄株式会社
~複数台ロボットとエレベータを連携した24時間運用を検証~
藤田医科大学(以下「藤田医大」)、川崎重工業株式会社(以下「川崎重工」)、SEQSENSE株式会社(以下「SEQSENSE」)、TIS株式会社(以下「TIS」)は、医療従事者の負担軽減・業務効率化を目指す取り組みとして、サービスロボット(以下「ロボット」)を使った実証実験を藤田医大で開始しまし...
- 2022年12月20日
- 15:00
- 学校法人藤田学園
神戸女学院岡田山キャンパス(兵庫県西宮市)のヴォーリズ建築群が、テレビ大阪・テレビ東京系のドラマ「名建築で昼食を 大阪編」で紹介された。同作は、カフェ開業を夢見る主人公のOL・春野藤(池田エライザ)と「乙女建築」巡りを趣味とする中年の建築模型士・植草千明(田口トモロヲ)が名建築を巡りながら...
- 2022年12月20日
- 14:05
- 神戸女学院大学
東京薬科大学(東京都八王子市堀之内 学長:平塚 明)と明星中学校・高等学校(東京都府中市栄町 校長:福本 眞也)は、高大接続教育の観点から、連携強化を図ることを目的に、12月6日(火)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。
明星中学校・高等学校は、「和の精神のもと世界に貢...
関西大学社会学部の池内裕美ゼミは、昨年度に引き続き、株式会社プラタ(本社:大阪市、代表:谷原敦)ならびに株式会社デリコ(本社:堺市、代表:前田正雄)との産学連携カップスイーツを開発しました。同商品は12月20日(火)から、オンラインショップ(楽天市場ほか)にて販売されています。
...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、学生がキャンパス内のICT設置温室において「なら近大農法」(ICT農法)で実践栽培した「近大ICTイチゴ」を、令和4年(2022年)12月24日(土)に奈良市内のホテル尾花にて、数量限定で販売します。今後、市場評価など販売を通して得られたデータを分析して、...
京都橘大学は12月21日(水)に、こどもから大人までどなたでも楽しめるクリスマスのライトアップイベント『冬灯夜』を開催します。
このイベントでは、京都の伝統工芸品である京焼・清水焼にあかりを灯す「陶灯路」と、学生がオリジナルで制作したプロジェクションマッピングの上映を行い、キャンパス全体を...
学校法人追手門学院(大阪市中央区)は12月17日、追手門学院大学(大阪府茨木市)の次期学長に真銅正宏現学長を選任(再任)した。これは、2023年3月31日の任期満了に伴って決定されたもの。任期は2023年4月1日から2026年3月31日まで。
真銅学長のプロフィールは下記の通り。...
- 2022年12月20日
- 14:05
- 追手門学院大学
理工系学部生で結成しているサイエンスコミュニケーション研究会「サングラス」は、科学体験イベントの開催や科学現象を紹介する読み物の配布等、科学の楽しさを子どもたちに伝える活動を行っている。このたび、その活動が京都市から認められ、令和4年度「京都はぐくみ憲章実践推進者表彰」※の「はぐくみアクシ...
京都産業大学の学生団体「みらい発信局おむすび~静原応援隊~」は、高齢化問題が深刻な静原地区(京都市左京区)の活性化を目指して活動しており、2015年から「静原地区の農作物ブランド化」に取り組んでいる。2017年には幻となっている京都産大豆の栽培を開始し、さまざまな商品を開発してきた。このた...
学習院女子大学(東京都新宿区)は、中期計画で定めた『「グローバルで多様性に開かれた学びの空間」を地域とつなげる』の実現に向け、地域活性化政策の専門家やその実施の最前線に立つ自治体の首長を招いたキックオフのシンポジウムを2023年1月7日(土)に開催する。参加無料、事前申し込み要。
...
- 2022年12月20日
- 14:05
- 学習院女子大学
2022年12月25日(日)、26日(月)の2日間、本学、東京スカイツリータウン(R)キャンパスに、「ロボカップ世界大会2022」で優勝したCIT Brainsのメンバーが集結します。
世界が認めた高い技術力を誇るメンバーが製作したロボットを大公開!ロボットの構造についてや、世界大会での優...
AlipayHK(中国香港)、GCash(フィリピン)、Kakao Pay(韓国)、TrueMoney(タイ)、Touch 'n Go eWallet(マレーシア)などのeウォレットがキャンペーンに参加
日本、韓国、シンガポール、ヨーロッパ諸国などにおけるAlipay+の導入...
- 2022年12月20日
- 14:01
- アリペイジャパン株式会社
自分や大切な人への贈り物やPick upアイテム、イベント情報もご紹介
東京ミッドタウン日比谷 (所在地:千代田区有楽町、事業者:三井不動産株式会社)では、年末年始の期間、ホリデーシーズンを盛り上げる贅沢なグルメや手土産、楽しいイベントが登場します。
2023年1月2日(月)から9日(月)には、期間限定で新春にふさわしい「贅沢グルメ」が登場。幅広いライン...
- 2022年12月20日
- 14:01
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社
公式アカウントをフォロー&リツイートでAmazonギフト券2,023円分を抽選で10名様にプレゼント!
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営するマンション情報サイト「マンションレビュー」の公式Twitterに...
- 2022年12月20日
- 14:00
- 株式会社ワンノブアカインド
Day1のゲストは、サッカー日本代表元監督 フィリップ・トルシエ氏
日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区、会長 山脇 康)では、1月13日(金)に開催する無料オンラインセミナー「フローラン・ダバディとコミュニケーションを学ぶ!Day1 ~ボランティア現場のチームビルディング~」の参加者を募集中です。
このセミナー...
パーソルホールディングス株式会社(以下、パーソルHD)は、内部統制強化の一環として、住友電工情報システム株式会社が提供する文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus(らくらく ドキュメント プラス)」を導入しました。パーソルHDでは、文書管理システムを刷新し、グ...
- 2022年12月20日
- 13:30
- 住友電工情報システム株式会社
2022年12月20日
PwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティング、ソーシャルセクターの社会的インパクトを
可視化した「Social Impact Initiativeインパクトレポート」を発刊
ロジックモデルを用いた社会的価値の可視化により、
マルチセクタ...
- 2022年12月20日
- 13:00
- PwCコンサルティング合同会社
2022年12月20日
独立行政法人情報処理推進機構
受験しやすさ向上のため、情報処理安全確保支援士試験の所要時間を90分短縮
~情報処理技術者試験では高度試験の組込み分野で出題構成を変更、一つの試験区分に集約~
IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田達夫)は、...
- 2022年12月20日
- 12:40
- 独立行政法人情報処理推進機構
株式会社東和エンジニアリングは、貸しホール・貸し会議室のコンサルティングとマネジメントを専業とする株式会社インフィールド様が手掛けた「九段会館テラス コンファレンス&バンケット」に音響・映像、ICTシステムを導入しました。同社には2017年の「赤坂インターシティコンファレンス」をはじめとして...
- 2022年12月20日
- 12:00
- 株式会社東和エンジニアリング