学校法人聖学院が「社内報アワード2022」の紙社内報部門でシルバー&ブロンズ賞をW受賞
学校法人聖学院(東京都北区/理事長:清水正之)は、「社内報アワード2022」(主催/ウィズワークス株式会社、後援/東洋経済新報社)の「紙社内報部門1冊子(20ページ以上)」にエントリー。広報誌『聖学院NEWS LETTER』No.281(2021年12月号)が「シルバー賞」、No.282(...
- 2022年09月01日
- 08:05
- 学校法人聖学院
学校法人聖学院(東京都北区/理事長:清水正之)は、「社内報アワード2022」(主催/ウィズワークス株式会社、後援/東洋経済新報社)の「紙社内報部門1冊子(20ページ以上)」にエントリー。広報誌『聖学院NEWS LETTER』No.281(2021年12月号)が「シルバー賞」、No.282(...
【本件のポイント】 ・Un Cafe Sucre との産学連携で、学生がパッケージ案をつくりデカフェコーヒーの販売を11月に実施 ・オープンキャンパスで実施した試飲会で、78人中66人がデカフェを「美味しい」と評価 ・「妊婦さんなどが我慢して飲むもの」から「値段が高くてもあえてデカフェを買...
※本情報はWebのみ掲載可でお願いします 「ミヤコが京都にやって来た! ~ふたりの夏~」 第1夜:9月30日(金)深夜0時24分~ 第2夜:10月1日(土)深夜0時05分~ 第3夜:10月2日(日)深夜0時25分~ ABCテレビ 関西地区で放送 ※TVer・GY...
札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西邦人)は、9月18日(日)にオンラインによる「赤ちゃんからお年寄りまで3世代の健康を足から考える『足育』講演会」を開催します。 人生100年時代において最後まで食事を楽しむ歯の健康と最後まで自分の足で活動するためのフットケアは健康寿命の延伸に必...
過去に商品化された4作品を、ポンパドウル町田店(小田急百貨店町田店 地下1階)にて復刻販売します。 相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・田畑 雅英)と株式会社東京ポンパドウル(神奈川県横浜市中区、代表取締役社長・三藤 貴史)は、2015年より学生考案の...
学習院大学東洋文化研究所(東京都豊島区)では、9~11月にかけて東洋文化講座シリーズ「東洋文化研究所創立70周年記念特別企画・語り継がれる東アジアの文化財」(全3回)を開催します(対面・Zoom)。今年は3名の専門家をお招きし、東京国立博物館など、各地の博物館で開催される特別展をより楽しく...
千葉商科大学(学長:原科幸彦/所在地:市川市国府台)は、9月15日(木)にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズ戦を「千葉商科大学マッチデー2022」として実施し、各種イベントを本学学生がプロデュースする。 今年度のテーマは「ともに」。コロナ禍...
夏休み期間限定で開設していた「夏休みの自習室」は、好評につき「学びの自習室」へと改称し継続して営業します
不動産・リフォーム・広告制作・コンサルティング事業を手がける株式会社ウィル(本社:兵庫県宝塚市、代表取締役社長 坂根勝幸、スタンダード:3241)は、夏休み期間限定で開設していた自習室を「学びの自習室」と改称し継続して営業いたしますのでお知らせします。
自習室ですが、質問にもお答...
アクサダイレクト生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:田中勇二郎)は、下記のとおり人事異動を決定しましたのでお知らせいたします。 記 役員人事 【就任2022年9月1日付】 【退任2022年8月31日付】 部長...
雑誌「あまから手帖」の発行するDaigasグループの株式会社クリエテ関西が、「あまから手帖」HPを、関西発のグルメ・メディア「あまから手帖online」として刷新。8月31日(水)にリニューアル・オープンいたしました。
関西の“美味しいネタ”を日々配信します!
月刊誌「あまから手帖」は今年で創刊38年目を迎えます。
“大人の愉しい食マガジン”として毎月、関西の食の情報をお届けしております。
その多くの掲載記事の中から、今、知りたい関西の“美味し...
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、下記のとおり、役員人事を発表しました。 記 役員人事 2022年9月1日付 アクサ・ホールディングス・ジャパンについて アクサ・ホール...
アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、下記のとおり、人事異動を発表しました。 記 役員人事 2022年9月1日付 部長人事 2022年8月16日付 2022年...
アクサ損害保険株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長兼CEO:佐伯 美奈子)は、下記のとおり、人事異動を発表しました。 記 執行役員人事 2022年9月1日付 <就任> チーフ・ファイナンシャル・オフィサー 上級執行役員 ファイナンス&ビジネスアナリシス本部 本部...
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は、8月17日(米国時間)にGitHub Enterprise Server ...
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、本社:東京都港区)の子会社、株式会社ニコン・セル・イノベーション(社長:中山 稔之、本社:東京都港区)が、キッズウェル・バイオ株式会社(社長:谷 匡治、東京都中央区、以下「キッズウェル・バイオ」)と協働し、製造および構築を進めていた乳歯歯髄幹細胞(SHED)※...
コンビ株式会社の100%子会社で、お子さまとの外出支援事業・保育事業を行っているコンビウィズ株式会社は、一般社団法人防災安全協会の定める「防災製品等推奨品」認証を取得しました。 防災製品等推奨品とは、災害時に役立つ防災製品にたいして推奨する制度です。消防・防災・災害医療などの...
アンスティチュ・フランセ東京にて、エコール・デ・ボザール教授クレリア・ゼルニックを招いて
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、HIRAKU Project Vol.13 村上華子「du désir de voir 写真の誕生」の開催を記念して、出展作家の村上華子とエコール・デ・ボザール教授、美術評論家のクレリア・ゼルニックを招いて、アンスティチュ・フランセ東京(東...
在阪関東ブロック連絡協議会(大阪に事務所を有する群馬県、栃木県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の6県)は、関西地域からの誘客促進を目的として、下記のとおり共同による観光展を開催します。 なお、開催に当たっては、新型コロナウイルス感染防止対策を行った上で、各県の魅力あふれる観光情報をPRする...
オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:深谷 敏成)を代表企業として、阪急阪神不動産株式会社、関電不動産開発株式会社、大和ハウス工業株式会社、芙蓉総合リース株式会社、株式会社竹中工務店、安田不動産株式会社から構成されるコンソーシアム(以下、「本コンソーシアム」)は、このたび、神戸市が...
2022年9月12日(月)静岡県浜松市にある複合商業施設のザザシティ西館に、場外舟券発売場「ボートレースチケットショップオラレ浜松」がオープンします。ボートレースチケットショップは全国82か所に設置され、静岡県ではボートレースチケットショップ富士おやま、焼津に続く3か所目となります。 ...