最新リリース

住友電工情報システム株式会社

楽々WorkflowIIがJIIMA認証(電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証)を追加取得

取得済みの電子取引ソフト法的要件認証と合わせて紙でも電子データでも電帳法に対応
      住友電工情報システム株式会社が提供する電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII(らくらくワークフロー ツー)」は、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA:ジーマ)が認証する、紙で受領する取引関係書類...

山口県

海洋プラスチックごみ問題を高校生の気づきから住民に展開し、陸から海への流出ストップを目指す 活動報告「やまぐち海のSDGsアクションin錦川」

 山口県では、海洋プラスチックごみ問題を身近な「ジブンゴト」として取り組んでもらうことを目的に、2022年度山口県東部の錦川流域において、「やまぐち海のSDGsアクション in 錦川」を実施しました。  地元岩国高校の生徒で結成された「海のジブンゴト化サポーターズ」は、多くの県民に、海のSD...

ヤマハ発動機株式会社

YSP枚方南にてヤマハ バイクレンタル取扱スタート

大阪府内にヤマハ バイクレンタル加盟店が新規オープン
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2023年2月20日(月)から新たに「YSP枚方南」が加入します。 京阪本線“光善寺駅”から徒歩10分の好立地のため、鉄道でのアクセスが良好なほか、出発後は出発後は国道1号線や外環状線、第...

株式会社ペッパーフードサービス

【いきなり!ステーキ】がPayPayでお得 超PayPay祭開催 !

株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2023年2月20(月)~3月5日(日)までの間、「いきなり!ステーキ」「ステーキくに」「牛たん仙台なとり」「かつき亭」のPayPay導入店舗(一部店舗を除く)で超PayPay祭を開催いたします。 ...

新潟県

新潟県で「ワーケーション」に親しむイベント「上越ワーケーションWEEK」開催!

手軽に、気楽に、ワーケーション! トークセッションや施設の一部無料開放も。
新潟県上越地域(妙高市、糸魚川市、上越市)のコワーキング拠点は、より多くの方に手軽・身軽にワーケーションに親しんでもらうことを目的として、イベントやトークセッション、施設の一部無料開放などを行う「上越ワーケーションWEEK」を2月20日から3月11日にかけて開催します。 働き方や暮らし方を変...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 チタン合金の洋釘が浄福寺の庫裏離れ新築工事に初採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)のチタン合金ASTM B348 Gr.9(以下、チタン合金)を使用した洋釘が、広島県東広島市高屋町の浄福寺の庫裏*離れ新築工事にて採用されました。チタン合金製洋釘が物件に採用されるのは世界初となります。さらに、屋根材には日本製鉄の意匠性チタンTranTixxi...

日本マクドナルド株式会社

2023年3月1日(水)から、マクドナルドクルー(店舗アルバイトスタッフ)を募集する新キャンペーン「あなたと働きたい。」を実施!

永山瑛太さん出演するクルー募集の新TV CM&WEB CM「あなたと働きたい」3月1日(水)から放映・配信開始! さらに、今年は「クルー体験会」が復活!3月15日(水)から全国で随時開催!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、2023年3月1日(水)から、マクドナルドクルー(店舗アルバイトスタッフ)を募集する新キャンペーン「あなたと働きたい。」キャンペーンを実施いたします。 日本マクドナルドでは、ビジネスの基盤...

株式会社 新都市ライフホールディングス

新たな商業スポット「ヨキヒ吉祥寺」が大正通りに 2023年4月25 日(火)オープン!

吉祥寺駅北口より徒歩6分。大正通りにエリア初出店を含む6店舗の商業スポットが誕生!
株式会社新都市ライフホールディングス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長新居田 滝人)は、このたび「ヨキヒ吉祥寺」(所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町二丁目16番12号)を、2023 年 4 月25 日(火)にオープンいたします。 ...

株式会社JFLAホールディングス

〜 福井県マスコットキャラクター はぴりゅう デザイン 〜 「福井県産六条大麦使用 むぎ茶 はぴりゅう」を新発売

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社ハイピース(本社:福井県丹生郡越前町/代表取締役社長:檜垣周作、以下 ハイピース)は、「福井県産六条大麦使用 むぎ茶 はぴりゅう」を、2023年2月27日(月)から発売します。   ...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

繰り返し使える店内グラス本格スタート 3月末の全国1,500店舗導入に先駆け、2月20日(月)から約100店舗で提供

サステナブルな選択肢で、リソースポジティブカンパニーの実現を加速
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文]は、廃棄物削減を目指す取り組みとして、試験導入していたフラペチーノ(R)などアイスビバレッジの店内利用時のグラス提供を、2023年3月末より全国の約1,500店舗※1で開始しま...

3/8 立教サイエンスカフェを開催! サイエンスカフェ「カーリングの100年とけない謎をとく」~曲がるストーンの不思議を解説~

立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は3月8日(水)、第5回立教サイエンスカフェ「カーリングの100年とけない謎をとく」を池袋キャンパスにて開催します。  カーリングのストーンが曲がる理由は未解決な謎として100年近くも議論が続けられてきました。この謎を立教大学理学部の村田次郎...

同志社大学

同志社大学が2023年3月からデータサイエンス・AI教育プログラムに「オープンバッジ」を導入

同志社大学(京都市上京区)では2023年3月から、「同志社データサイエンス・AI教育プログラム(DDASH)」の修了証として、デジタル証明である「オープンバッジ」を導入する。また、今後は他のプログラムへの展開も検討していく。  オープンバッジとは、1EdTech Consorti...

株式会社ブロッコリー

少年歌劇シミュレーションゲーム『ジャックジャンヌ』まもなく2周年! 「アニバーサリーショップ」など2周年を記念したイベントをご紹介

ジャックジャンヌ2周年を記念したビジュアルが公開! 5大ニュースのお知らせ
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は Nintendo Switch用ソフト 少年歌劇シミュレーションゲーム『ジャックジャンヌ』が 2023年3月18日(土)にゲーム発売から2周年を迎えることを発表しました。 2周年を記念して石田スイ先生描きおろし「ジャ...

シエンプレ株式会社

「デジタル・クライシス白書-2023年2月度-止まらない炎上の連鎖」セミナー実施のお知らせ

~第102回 炎上対策ランチタイムセミナー~
「シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、世の中の炎上事例や“神対応”事例を分析し...

東京薬科大学

【東京薬科大学】東京薬科大学×東京都立南平高等学校 高大接続教育に向け高大連携協定を締結 ~薬学・生命科学分野の理解を深め進路を広げる教育連携を目指して~

東京薬科大学(東京都八王子市 学長:平塚 明)と東京都立南平高等学校(東京都日野市 校長:松永今日子)は、高大接続教育の観点から連携教育を図ることを目的に、2023年2月7日(火)に東京薬科大学にて高大連携協定を締結しました。 このたびの連携協定は、来年創立40周年を迎える東京都立...

甲南女子大学

「丹波篠山黒枝豆」がスイーツに。産官学連携で新発売 -- 神戸の和カフェで2/28(火)までの期間限定 -- 地元兵庫の食材を使った地産地消によるSDGsへの取り組みも【甲南女子大学】

甲南女子大学 人間科学部 生活環境学科(神戸市東灘区)は、JA丹波ささやま・全農兵庫、神戸の洋菓子店 ショコラリパブリックとの産官学連携で、兵庫の特産品「丹波篠山黒枝豆」を使った和スイーツを開発しました。これは、同学科の食生活研究ゼミが、地産地消の観点から食材や地域について学び、地域貢献活...

金沢工業大学

デジタル機器やデータを活用したSociety5.0人材の育成を目指した「教育DXシンポジウム2022」を3月7日(火)に開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学(学長:大澤敏)は、これまでの教育DXの取り組みを紹介する「教育DXシンポジウム2022」を3月7日(火)に開催します。 Society5.0社会をリードする人材育成を推進するために、金沢工業大学は、「Education Technologyを駆使して今までとは次元が異なる格段...

東神開発株式会社

【玉川高島屋S・C】本館2FにTODAY’S SPECIALがNEW OPEN!/ひな祭りの期間限定メニュー「いずのはる&紅ほっぺフェア」18日から開催決定

玉川高島屋ショッピングセンター(運営:東神開発株式会社/所在地:東京都世田谷区/以下、玉川高島屋S・C)本館2Fに、「TODAY'S SPECIAL Futakotamagawa」が2月25日(土)より、新たにオープンいたします。 二子玉川店では、グラノーラやナッ...

横浜市立大学

新型コロナウイルスを中和するアルパカ抗体

―マウス実験で有効性を確認―
概要  京都大学大学院医科学研究科 高折晃史教授、医薬基盤・健康・栄養研究所霊長類医科学研究センター 保富 康宏センター長、株式会社COGNANO(コグナノ)らの研究グループは横浜市立大学、東京大学の研究グループとの共同研究により、新型コロナウイルスの「懸念される変異株(VOC:varian...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所