最新リリース

株式会社日建設計

サステナブルな建物運用を実現するツール「Arc」を活用し、LEED認証取得の支援をはじめとした既存建物の環境価値を高めるコンサルティングサービスを開始

 株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松敦)は、サステナブルな建物運用を実現するツール「Arc」を活用し、国際環境性能評価システムLEED(Leadership in Energy & Environmental Design)の既存建物運用・管理分野(Opera...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【新製品】セキュアな接続をクラウドで提供する“AT-AR4000S-Cloud”発売。仮想アプライアンス製品の追加で、新しい働き方にも柔軟に対応。

同時にマルチギガ、PoE++対応スイッチ“AT-x530L-18GHXm”“AT-GS980MX/18HSm”を発売
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)は、VPN・UTM機能を仮想化環境やクラウドから提供可能とする仮想アプライアンス製品「AT-AR4000S-Cloud」の出荷を2022年6月28日に、またマルチギガビットポートを16ポート搭載し、PoE++給電に対応した...

アライドテレシスホールディングス株式会社

- 国策DXの推進に必要となる庁内ITインフラ整備のコツとは -【官民共創で進める自治体業務DX-業務改革の先に何を描くか?-】への協賛・セミナー講演が決定

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)は、2022年7月14日(木)にオンラインセミナー「官民共創で進める自治体業務DX -業務改革の先に何を描くか?-」にて講演をいたします。 昨年は、デジタル社会の形成や各省庁のデジタル...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツと日本製鋼所M&E、室蘭市が共同で、「水素とCCUを活用した『鉄の街』でのカーボンニュートラルな街づくりに関する調査」を実施

NEDOが実施する「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素製造・利活用ポテンシャル調査」の委託先に採択
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(代表執行役社長:佐瀬 真人/以下、「デロイト トーマツ」)と、日本製鋼所M&E株式会社(代表取締役社長:武谷 健吾/以下、「日本製鋼所M&E」)、並びに室蘭市(市長 青山 剛)は共同で、水素社会構築技術...

SAS、独立系調査会社がリアルタイム・インタラクション管理のリーダー企業に選出

本調査で唯一、ベンダーのロードマップに対する完璧なリファレンス評価を獲得 アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:シュクリ・ダバギ、以下 SAS)は、『Forrester Wave™:Re...

エヌエヌ生命保険株式会社

<Newsletter>双葉町駅前花壇ボランティア活動のご紹介

~避難指示解除・住民帰還前に駅前花壇の整備を実施~
エヌエヌ生命保険株式会社では、社員ボランティアを推奨しており、さまざまなボランティア活動を実施してきました。今回は、今後の避難指示解除によって住民帰還や外部からの往来の活発化が期待されている福島県双葉町にある双葉駅前花壇の整備ボランティア活動について紹介します。 双葉町の町づくりに際して...

住友林業株式会社

日本企業4社 シアトル近郊で賃貸用集合住宅開発 ~利便性とレクリエーションを両立した居住環境を提供~

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区、以下SFC)、中央日本土地建物株式会社(社長:平松 哲郎 本社:東京都千代田区、以下CN)、関電不動産開発株式会社(社長:藤野 研一 本社:大阪市北区、以下KRD)、株式会社サンケイビル(社長:飯島 一暢 本社:東京都千代田区、以下S...

TVISION INSIGHTS株式会社

ワンツールで視聴率も注視データも!マーケターの作業時間を削減 自社競合のCMデータがわかるTelescope、機能アップデート

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビの「視られている量」を測るTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、テレビCMのデータを簡単に確認できるWEBツール「Telescope」をアップデートしたことを...

武蔵大学

【武蔵大学】第62回土曜講座「日本国内最後の戦場、樺太 -- 民間人を巻き込んだ日本国内の戦いは沖縄だけでなかった」7月16日(土)開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:高橋徳行)は、大学同窓会と共催で、一般および同窓生を対象とした第62回土曜講座を7月16日(土)に来場とオンラインのハイブリッドで開催します。 講座は2部構成で、第1部は講演を行い、第2部ではコメンテーターによる分析と質疑応答を実施します。参加費は無料、どなた...

今回のテーマは「これからのモバイルハウス」。次世代の移動式住居を募集します --「第12回ものつくり大学高校生設計競技」を開催

ものつくり大学技能工芸学部建設学科(埼玉県行田市)では、高校生の創造性豊かで自由な発想力を応援する目的で、「第12回ものつくり大学高校生設計競技」を開催します。今回は、「これからのモバイルハウス」を課題とします。生活環境や職場・学修環境の変化を考え、ニューノーマルというこれからライフスタイ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

『BOAT RACE 東北 キャンペーン in Summer !! 』 ~6月21日(火)から~

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、東北地方におけるボートレースのイメージアップとレーサー募集のPRの一環として、「BOAT RACE 東北 キャンペーン in Summer !!」を実施します。 今年度東北地方で行う楽天イーグルスの主催試合や青森ねぶた祭への協賛と...

バーチャレクス・コンサルティング株式会社

バーチャレクス、コールセンターCRMソフト「inspirX 5(インスピーリ ファイブ)」最新バージョン5.6をリリース

膨大な情報量を効率よく参照・処理が可能に、オペレータフレンドリーな機能を拡充
 バーチャレクス・コンサルティング株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山 勇人、以下「バーチャレクス」)は、コールセンターで顧客情報や顧客とのやり取りを管理するCRMソフト「inspirX 5(インスピーリ ファイブ、以下インスピーリ)」の最新バージョン5.6をリリースしました...

三井不動産株式会社

国立がん研究センター東病院敷地内に立地、がん患者さんをサポートするホテル「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」 2022年7月1日開業(計145室)

ケアスタッフによる体調不良時の緊急対応、病院外来拡張エリア設置、ウエアラブルデバイスの導入などでがん患者さんとご家族を24時間サポート
 三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメント、国立研究開発法人国立がん研究センターは、「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」(所在:千葉県柏市柏の葉6丁目5番2)を2022年7月1日に開業します。  本ホテルは、公・民・学連携で街づくりが推進されている柏の葉スマートシ...

とんでん株式会社

とんでん(株)×デリカフーズホールディングス(株) 年間約10トンの廃棄されるはずの“野菜端材”を有効活用し、『とんでんベジブロス』を共同開発!

 とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人、以下とんでん)と、デリカフーズホールディングス株式会社(本社所在地:東京都足立区、代表取締役社長:大﨑善保、以下デリカフーズ)は、本来加工過程で廃棄される予定である野菜の端材を使用した、“飲むひと口野菜だし&r...

日本女子大学 ダイバーシティ宣言を発表 「多様な女性」が共に学びエンパワーしあう女子大学を目指して

日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、「多様な女性」が共に学びエンパワーしあう女子大学になることを目指し、ダイバーシティ宣言を発表します。  本学では、女子大学として「多様な女性」が共に学べる環境について、2017年より協議を開始し、2018年にはダイバーシティ委員会を設...

川村学園女子大学

川村学園女子大学 -- 生活文化学科と柏市社会福祉協議会が連携 「ラコルタ縁日」開催

川村学園女子大学 生活文化学科の専門教育科目「地域活性イベント論」は、地域との連携をとおして、地域が抱える課題の解決に取り組む科目です。今年度は柏市社会福祉協議会と連携し、柏市教育福祉会館(通称、「ラコルタ柏」)で実施する多世代交流企画「ラコルタ縁日」を開催いたします。  川村学園...

成蹊大学

成蹊大学が7月7日(木)に成蹊大学Society 5.0研究所主催講演会「これからのワークプレイス 仕事=学び」を開催(会場参加)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、2022年7月7日(木)に成蹊大学Society 5.0研究所主催 特別講演会「これからのワークプレイス 仕事=学び」(会場参加)を開催します。マサチューセッツ工科大学(MIT)教授で成蹊大学Society 5.0研究所特別顧問の宮川繁教授に、Z...

東洋大学

学生・生徒・児童対象の短歌コンクール 第36回「東洋大学現代学生百人一首」 募集要項を発表 9月16日より応募受付スタート<作品応募受付期間 2022年9月16日(金)~10月12日(水)>

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、全国の学生、生徒および児童を対象に、「現代学生のものの見方・生活感覚」を詠みこんだ短歌を募るコンクール「現代学生百人一首」を開催します。応募期間は、9月16日(金)~10月12日(水)[郵送必着]です。  「現代学生百人一首」は、本学が1...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

景気減速局面において、各株式スタイルはどのようなパフォーマンスを記録するか

シュローダー・エコノミストチーム(以下、エコノミストチーム)は、景気減速局面もしくはリセッション期間において、どの株式スタイルが最も良いパフォーマンスを記録するかを調査しました。バリュー株が引き続きアウトパフォームすると考える理由についてご説明いたします。 ティナ・フォング ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所