ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(本社:東京都港区赤坂、社長:ジェームズ 山中)は、加熱式たばこ専用デバイス「glo(TM) hyper(グロー・ハイパー)」シリーズの専用たばこスティック「ラッキー・ストライク」から20本入りのラインナップ4銘柄を、本年11月28日(月)よ...
- 2022年11月21日
- 14:00
- BATジャパン
LGBTQ+フレンドリーな職場として対外的な評価を受ける
ビルテクノロジー業界のリーディングカンパニー、ジョンソンコントロールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉田 浩 以下:ジョンソンコントロールズ)は、任意団体work with Pride(以下...
- 2022年11月21日
- 13:35
- ジョンソンコントロールズ株式会社
エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は11月17日に、栃木県足利市と「災害時における車両の移動等に関する協定」を締結しましたので、お知らせいたします。本協定は、災害時の迅速な復旧活動に貢献することを目的としており、当組合にとって初めての災...
~チームの創造性を引き出す実証実験を実施し、新感覚の会議体験を提供~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則、以下「リコー」)、株式会社西武リアルティソリューションズ(代表取締役社長:齊藤 朝秀、以下「SRS」)と日本コンベンションサービス株式会社(代表取締役社長:近浪 弘武、以下「JCS」)は、SRSとJCSが共同運営する紀尾井カンファレンス(住所:東京...
- 2022年11月21日
- 11:05
- 株式会社リコー
コロナ禍によりお家時間も長くなり、冬になると日中でも暖房をかけていることが多く、冬でも一日中暖かく快適な住環境は増えています。暖かいお家の中は、害虫やカビにとっても快適な環境です。お家時間を快適に過ごしていただくために、今まであまり意識していなかった冬の害虫やカビ対策をご紹介します。
...
ぷりぷり牡蠣のピリ辛”赤”「広島県産 牡蠣のアラビアータ」、優しい味わいのポカポカ”白”「冬野菜と魚介のポタージュ仕立て」、どちらを選ぶ?
カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」では、2022年度年間キャンペーンとして、「新定番パスタキャンペーン」を開催しています。「新定番パスタキャンペーン」では、1年を4期に分け、季節の食材を使用し、シンプルながらもレストランならではの本格イタリアンの味を楽しめるおすすめパスタメニュー...
- 2022年11月21日
- 11:00
- 株式会社WDI JAPAN
株式会社小田急レストランシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深海尚)は、小田急線の駅構内を中心に展開する「フォレスティコーヒー」の相模大野店・海老名店において、2022年11月21日(月)から『クラムチャウダードッグ』を期間限定販売を開始いたしました。
肉本来の旨味が詰まったパ...
- 2022年11月21日
- 10:00
- 株式会社小田急レストランシステム
~ コミュニケーションの共創を促し、ハイブリッドワークを支援 ~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、2022年11月30日に「RICOH Portable Monitor 150BW」「RICOH Portable Monitor 150」を発売します。
「RICOH Portable Monitor 150BW」「RICOH Portab...
- 2022年11月21日
- 10:00
- 株式会社リコー
青森大学(学長:金井一頼)は11月25日(金)、東京キャンパス(東京都江戸川区)で第3回「比較環境思想研究会」を開催。当日は、東京大学・東京カレッジ所長の羽田正特任教授が「世界史の再構築」をテーマに講義を行う。会場またはZOOMで参加可能。事前申込制、参加無料。
青森大学は、21...
関西大学と法政大学は、2017年の包括連携協定締結以降、特にSDGs推進に関する連携に注力しています。11月21日(月)から12月3日(土)の2週間は、「SDGs WEEKs 2022」として、企業や自治体と連携し、17種のイベントをオンライン(一部ハイブリッド)で開催します。その一環で...
川村学園女子大学と我孫子二階堂高等学校は、相互に連携し、交流を深めることにより、教育内容の充実と学生及び生徒の資質の向上を図るため高大連携協定を締結いたしました。
11月17日(木曜日)、川村学園女子大学 学長室にて、我孫子二階堂高等学校との高大連携協定の調印式を行いました。
調印...
- 2022年11月18日
- 20:05
- 川村学園女子大学
京都産業大学は、京都府内で多発する自転車盗難被害の防止を目的に、京都府警察本部、京都産業大学学生地域安全推進隊サギタリウスチーム※1、学生防犯ボランティア ロックモンキーズ※2 が連携し、自転車の施錠徹底を啓発する路面シートを設置した。
京都府内における自転車盗難認知件数は、202...
横浜市歴史博物館(横浜市都筑区、運営:公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団、館長:佐藤信)が管理する「横浜スカーフ・アーカイブ資料」について、その保存と活用に向け、関東学院大学(横浜市金沢区、学長:小山嚴也)、一般財団法人シルクセンター国際貿易観光会館(横浜市中区、会長:松村俊幸)および公益...
松井証券(以下「当社」)は、11月18日(金)より、投資初心者でも楽しく資産運用を学べるYouTube動画コンテンツ『資産運用!学べるラブリー』シーズン7(信用取引編)を配信開始いたしました。
本シリーズでは、引き続きお笑いタレントのマヂカルラブリーさん、総利益60億円を超える株式投資家テス...
- 2022年11月18日
- 17:00
- 松井証券株式会社
株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として12月1日(木)にオンラインセミナーを開催します。
...
- 2022年11月18日
- 16:03
- 株式会社 経営者JP
株式会社小田急レストランシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深海尚)は、小田急線の駅構内を中心に展開する「ロマンスカーカフェ」、「フォレスティカフェ」および「フォレスティコーヒー」において、2022年11月21日(月)から冬季限定商品『甘酒ロイヤルミルクティー ~わらび餅入り~』を...
- 2022年11月18日
- 15:55
- 株式会社小田急レストランシステム
足元、欧州の銀行は注目を集めていますが、魅力的な 投資ケースを備えていると考えています
ベン・アーノルド
欧州株式 インベストメント・ディレクター
今年の株式市場は、主にバリュエーションの調整により大きく下落しました。景気減速が避けられなくなった足元では、消費者の生活...
~月島地区の「区民スポーツの日」イベントにブース出展、500名以上の親子が参加~
地域住民のサイバー空間における規範意識向上を目的に、「犯罪被害防止のための教育活動」「広報啓発活動」「サイバー空間の浄化活動(サイバーパトロール)」などを行う「サイバー防犯ボランティア」の輪が全国に広がっています。NTTデータ先端技術では、「サイバー防犯ボランティア」活動として、本社拠点を置く...
- 2022年11月18日
- 15:00
- NTTデータ先端技術株式会社
更に開催期間を2022年12月31日まで延長
アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、食品をはじめ多くの生活用品の価格高騰が続くなか、日常生活を支える商品をこれからも安心して手に取りやすい価格で提供したいという想いを込めて、公式通販サイト「アイリスプラザ」で9月29日(木)より約500品...
- 2022年11月18日
- 14:08
- アイリスオーヤマ株式会社
立教大学(東京都豊島区、総長:西原 廉太)では12月2日(金)、2022年度全カリシンポジウム「1年次英語必修科目『英語ディベート』における授業実践とその教育効果について」を開催します。
立教大学では2010年度に1クラス8名程度の少人数で行う「英語ディスカッション」を全学部1年次...