敬愛大学 総合地域研究所が12月9日(金)にシンポジウム「平和をつなぐ -- いま、自治体が果たす役割 -- 」を開催
2022年12月9日(金)、敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)総合地域研究所の主催によるオンライン・シンポジウムが開催される。「平和をつなぐ ―いま、自治体が果たす役割―」と題した今回は、ロシアによるウクライナ侵攻や東アジアでの軍事的緊張を踏まえ、自治体が平和に向けて果たすべき役割に...
- 2022年11月22日
- 08:05
- 敬愛大学
2022年12月9日(金)、敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)総合地域研究所の主催によるオンライン・シンポジウムが開催される。「平和をつなぐ ―いま、自治体が果たす役割―」と題した今回は、ロシアによるウクライナ侵攻や東アジアでの軍事的緊張を踏まえ、自治体が平和に向けて果たすべき役割に...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、2023年2月25日(土)に第3回「ビジネスプランコンテスト」を開催します。応募締切は、2023年1月7日(土)で、事前審査の後、上位10チームによる本選を行います。優秀なアイデアには起業を条件に、「大賞100万円、準大賞50万円」が授与されます...
恵泉女学園大学(多摩市)で、去る11月6日(日)に「恵泉祭」が開催されました。コロナ感染対策のため飲食の模擬店や一般開放はなかったものの、当日はオープンキャンパスや保証人懇談会も同時開催され、キャンパスがにぎわいました。 「恵泉祭」は、学生たちで編成される恵泉祭実行委員会が中心と...
麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)生命・環境科学部 環境科学科では、新しい科学領域として「未来共生科学」を提唱。2019年度から「企業と連携して実社会の課題に基づく学び(PBL)」「生物多様性を体験的に学ぶフィールドワーク」「気候変動の影響と適応策を探るデータサイエンス」とい...
共立女子大学・共立女子短期大学 総合文化研究所(東京都千代田区)は、イベント「家族と雑誌の半世紀」を神田一ツ橋キャンパス本館で開催。1階ロビーでは、戦後生まれの家族や女性に向けて1977年に創刊された4誌(『MORE』『クロワッサン』『ARURU』『わたしは女』)に始まり、平成後期に創刊ラ...
京都橘大学は、2022年11月26日(土)・27日(日)の2日間、「第55回橘祭(大学祭)」を開催します。 2020年度はオンライン、2021年度は制限付きでの対面とオンラインのハイブリッド形式でしたが、今年度は3年ぶりに、一般の方にもご参加いただける完全来場型で開催します。会場でしか味わ...
とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は、北海道生まれ「和食処とんでん」関東店舗限定で、11月24日(木)~1月31日(火)までの期間中、忘年会・新年会にもおすすめな「華やぎコース」「味わいコース」「寛ぎコース」の3つのコースをご用意します。 ※12月28日...
大阪ガスは、ウエストホールディングス(以下「ウエストHD」)と本年4月に締結した資本業務提携の取り組み*1の一環として、本日、蓄電池分野における新規事業の共同検討に関する覚書を締結しました。ウエストHDの案件開発力や資材調達力、大阪ガスの電力トレーディングや新市場での取引知見などを活用し...
株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として12月15日(木)にオンラインセミナーを開催します。 ...
~収集時のユーザ利便性向上・手続き迅速化・コスト削減が可能に~
株式会社ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:勝根 秀和 以下、当社)は、SBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴)と協業し、提供しているマイナンバー管理システムを『マイナワン(マイナンバー管理ワンストップサービス)』と...
早稲田大学ビジネススクール教授 入山 章栄 氏 登壇
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)が2022年12月14日(水)〜12月16日(金)の3日間にわたり開催するEmbedded Finance(エンベデッド・ファイナンス)をテーマにした無料ウェビナー「Embedded Fina...
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦)は、女性の活躍推進に積極的に取り組む企業として、厚生労働大臣認定の「えるぼし(3つ星)」を 2022 年 10 月 20日付で取得したことをお知らせいたします。 ...
2022年11月20日(日)に静岡県磐田市で第25回ジュビロ磐田メモリアルマラソンが3年ぶりに開催され、当社の電動スクーター「E01」10台が大会関係者の移動ツールなどに活用されました。 これまでにも電動スクーター「EC-03」やフロント2輪の原付二種スクーター「TRICI...
岡山県真庭市(市長:太田 昇 以下、真庭市)、西日本電信電話株式会社 岡山支店(支店長:西川 智洋 以下、NTT西日本岡山支店)、株式会社地域創生Coデザイン研究所(代表取締役所長:木上 秀則 以下、地域創生Coデザイン研究所)、および住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 以下、住友林業)は、...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルカン(代表取締役社長:檜垣周作/本社:東京都中央区)が輸入する製菓材の総合ブランド、フランスの「DGF」が開催する国際製菓コンクール「ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ2022」が10...
2022.11.26(土)~12.31(土)までの期間限定!! 乗車1回で1ポイント貯まる、新規登録で100ポイントプレゼント
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏, 以下 京急電鉄)は,モバイルのPASMO限定!!京急線乗車ポイントキャンペーンを2022年11月26日(土)から12月31日(土)まで実施いたします。
本キャンペーンは,京急駅ナカポイ...
2022年の振り返りや来年への意気込みも語る!
《全3編を公開中!》
一般財団法人BOATRACE振興会は、公式ボートレースWeb映像サービス「BOATCAST」のオリジナルコンテンツ『永島知洋 Presents ミッション・いんぽっしぶる!』を全3編公開中です。
本番組は、ボートレース好きにはおなじみの永島知洋がボートレース公式動画配信サイト・ボートキャ...
東京医科大学(東京都新宿区/学長 林 由起子)では、知の還元として各キャンパスで市民公開講座を開催しています。大学キャンパスでは「知ることがチカラになる」をキャッチフレーズに公開講座を開催しており、今回「座り過ぎは体によくありません!」と題した市民公開講座をオンライン開催いたします。<参加...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)人文学部国際コミュニケーション学科では、2014年より、学科科目「映像翻訳」の中でUNHCR難民映画祭のパートナーズ上映会を開催しております。2022年度は、「地中海のライフガードたち」を12月3日(土)に明星大学内で上映いたします。上映作品の字幕翻訳は...
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・田畑 雅英)と神奈川県立藤沢清流高等学校(神奈川県藤沢市、校長・笠原 昭彦)は、双方の教育機能について交流・連携を深めることによって、高校生の学びの視野を広げ、お互いの教育活動の活性化を行うことを目的とした包括協定を公立高校...