キュナードのクイーン・エリザベス 初の東京発着クルーズを2024年春に実施
ラグジュアリーな船旅を提供し続けているキュナードは、2024年に実施する日本発着クルーズ全6コースを発表いたしました。6コース全てが、クイーン・エリザベスにとって初めての東京発着(東京国際クルーズターミナル発着)クルーズとなり、2022年5月24日よりキュナード取扱い旅行会社にてご予約を承りま...
- 2022年05月23日
- 10:00
- 株式会社カーニバル・ジャパン
ラグジュアリーな船旅を提供し続けているキュナードは、2024年に実施する日本発着クルーズ全6コースを発表いたしました。6コース全てが、クイーン・エリザベスにとって初めての東京発着(東京国際クルーズターミナル発着)クルーズとなり、2022年5月24日よりキュナード取扱い旅行会社にてご予約を承りま...
松井証券(以下「当社」)は、FX(外国為替証拠金取引)を知れば知るほど面白い、YouTube動画コンテンツ『カンニング竹山のFXトーク』を配信開始いたしました。本動画では、お笑い芸人のカンニング竹山さんをMCに、著名投資家やタレントが登場し、FXの楽しみ方やテクニック、投資家ならではの&ldq...
株式会社 JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である千代菊株式会社(本社:岐阜県羽島市、代表取締役社長:山岸逸人)の「千代菊 盛田 1980」がインターナショナルワインチャレンジ2022 SAKE部門 古酒の部で金メダルを受賞いたしました。インター...
株式会社 JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である富士高砂酒造株式会社(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:山岸逸人)の 「高砂 山廃純米辛口」がインターナショナルワインチャレンジ2022 SAKE部門、純米酒の部において金賞を受賞、その中か...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)が発行する料理専門雑誌『料理王国』は、シェフが発起人となり1994年に創刊以来、料理人が真に求める情報をいち早く伝えてきました。12年目を経て料理王国が主催する食のプロによる品評会『料理王国100選』において、入賞...
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、文学作品展示即売会「第三十二回文学フリマ東京」に出店します。 障害のある方の就労には、一緒に働く方や企業の方の障害への理解が不可...
大阪電気通信大学 2022年度来場型オープンキャンパスの開催日程が決定しました。全4日程はそれぞれ内容が異なり、大学の概要や学部学科の説明をはじめ、体験授業やキャンパスツアー、学生との交流など、本学を深く知っていただけるイベントを多数用意しています。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ...
東京経営短期大学(千葉県市川市)「観光ホスピタリティコースsupported by Hotel Okura」は6月4日(土)、グランドニッコー東京ベイ舞浜(千葉県浦安市)において「ホテル業界の未来予想図」をテーマにしたセミナーを開催する。当日は、同ホテルの人事採用担当者と同大観光ホスピタリ...
国立大学法人東京大学(所在地:東京都文京区、総長:藤井 輝夫、以下「東京大学」)、ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川 潤一、以下「ソフトバンク」)、ヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:小澤 隆生、以下「Y...
5月11日~5月31日の期間、学生主催のフリーマーケットや募金活動など、ウクライナへの人道支援活動を実施します。4月1日付で表明した学長メッセージ「ロシアによるウクライナ侵攻に対する本学の姿勢」を受けて、学生と教職員、学内店舗のスタッフが協同して支援活動に取り組みます。 本活動で得た募金は...
株式会社経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHATERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として7月21日(木)にオンラインセミナーを開催します。 ...
~EC 販売体制の更なる強化を目指し、全ラインナップを 「 楽天市場 」 で販売開始~
日本製紙グループの日本製紙パピリア株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 純生)は、エシカルスキンケアブランド「BIOFEAT.(バイオフィート)」シリーズのEC販売体制の更なる強化を目指し、5月20日から「楽天市場」でフルラインナップの販売を開始します。
...
最新のペットボトル減容回収機「ボトルスカッシュ」大容量モデルを
リリースに先駆け展示、持続可能な社会実現へのソリューションを提案
株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、来たる5月25日(水)~5月27日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「2022NEW環境展」に出展いたします。
消費者のリサイクル意識の向上および行動変容を促すペットボトル減容回収機をはじめ、CO₂削減量を...
利用後のアンケート回答で、Amazonギフト券500円分プレゼント
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、2022年6月15日(水)~2022年9月30日(金)までの期間、オリックスレンタカー「那覇空港店」で、株式会社NTTデータが提供する観光MaaS「モビコマ™※1(テスト版)」を搭載したレンタカーを提供するキャンペ...
ヤマハ発動機は、林野庁より「令和3年度UAV※レーザを活用した人工林の林分内容解析手法等検討委託事業」を受託し、このたび本事業の報告書が林野庁ホームページにて公開されたことをお知らせします。 ※UAV:Unmanned Aerial Vehicle、ドローン ■事業の...
2021年4月にサービスを開始したプリント管理アプリ「プリゼロ」が、2022年5月に25万ダウンロードを突破いたしました
プリゼロは、「プリントのストレスをゼロに。親子の毎日を笑顔に。」をコンセプトに、お子さまが園・学校から持ち帰るプリントに纏わるお困りごとを解決する機能を備えたスマートフォンアプリです。2021年4月以降、多くのママパパにご利用いただき、お客さまへのアンケート調査では、簡単にプリント...
株式会社経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHATERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として6月9日(木)にオンラインセミナーを開催します。 ...
2倍のパフォーマンスと2倍の容量でコンテンツ制作とビデオ画像処理を加速する、クアンタム史上最速のストレージを実現する新製品
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、カントリーマネージャ:瀧口昭彦、以下クアンタム社)は、Quantum F2100 NVMeのリリースにより、数々の賞に輝くF-Seriesポートフォリオの最新世代の提供開始を発表しました。この新しいシステムは高速でより多くのNVMeストレージ容量を...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 立命館宇治高等学校(京都府宇治市、校長:ヒックス・ジョーゼフ)の2022年3月に卒業した生徒4人が、イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」のTHE世界大学ランキングでトップ20の海外大学...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)デザイン工学部の橋田規子教授がデザインし、株式会社タカギ(福岡県北九州市/代表取締役 高城寿雄)が製造・販売するタッチレス蛇口一体型浄水器「LC」が、世界3大デザイン賞である「iF Design Award 2021」と「Red Dot Design...