最新リリース

武庫川女子大学

武庫川女子大学女性活躍総合研究所による「MUKOJO未来教育プログラムSOAR」がスタートしました

武庫川女子大学女性活躍総合研究所は、学生一人ひとりが女性を取り巻く諸課題に理解を深め、自分らしく一生涯をきり拓く力を身に付けるため、オリジナルの基盤教育プログラム「MUKOJO未来教育プログラムSOAR」を2022年度からスタートしました。入学式後の新入生オリエンテーションで全新入生に対し...

大阪樟蔭女子大学

【大阪樟蔭女子大学・大学院】オーラルフレイル予防活動を通して、コロナに負けない健康・健全な地域社会に貢献!

大阪樟蔭女子大学大学院 人間栄養学専攻附属「くすのき健康栄養センター」(東大阪市長栄寺2-12-402)は、「第43回東大阪市民ふれあい祭り」(5月8日開催)において、東大阪市西歯科医師会と共同でオーラルフレイル(加齢による口腔の虚弱)予防の活動を行います。 本件のポイント ●新...

東京薬科大学

【東京薬科大学薬学部】いつでもどこでもだれでも高感度バイオマーカー計測 -- 1cm角キュベットを利用する''その場''イムノアッセイ法 --

東京薬科大学薬学部 生体分析化学教室の東海林敦准教授、森岡和大助教、薬学部6年生中村好花さんの研究チームは、東海光学株式会社の加藤祐史氏、熊谷直也氏との共同研究で、市販の1cm角キュベットを試料セルとして利用するイムノアッセイ法を開発しました。この方法は、多くの生体分子を吸着できるジャング...

関西大学

◆ 関西大学梅田キャンパス起業家育成プログラムから学生ベンチャーが誕生!◆ 初心者向け韓国語学習アプリ『K-up!』を開発~ ユーザー自身が先生にもなれる''学びの循環''ツール

 このたび関西大学梅田キャンパスで展開される起業家育成プログラムの参加学生が、韓国語学習ウェブアプリ『K-up!』を運営する会社「株式会社OCHER(オーカー)」を立ち上げました。同社では、様々な韓国文化に触れながら初心者でも楽しく韓国語を学ぶことができるサービスを提供します。 【...

成城大学

成城大学 新学期!学生による学生のための履修相談も対面で再開

日本学生支援機構に先進的事例として取り上げられた成城大学「ピアサポーター」の活動も活発化  成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)は、学生同士が助け合い・学びあう「サポーター制度」を充実させています。  現在、「ピアサポーター」「国際交流サポーター」「キャリアサポーター」「...

成城大学・社会イノベーション学部×「城南コベッツ」「城南推薦塾」コラボ企画

<大学と学習塾の新たな取り組み>高校生に成城大学ゼミ式オリジナル講座を実施 2022年度 クリエイティブラーニング講座 『SDGsと地域の未来』 「日本各地のSDGsの取り組み」と「2030年の未来の姿」を考える ゼミ形式講座で高校生の問題解決力を養います!  成城大学(東京都世田...

拓殖大学 スペイン現地主事を迎えオンラインイベント「Gatewayプロジェクト」を開催 夏季出発に向け留学準備に入ったスペイン長期研修生も参加

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では2020年度よりコロナ禍でも学生たちの留学に対する思いを応援するために、オンラインイベント「国際交流・異文化体験の『誘い』」をスタートさせ、現在は「Gatewayプロジェクト」として、アジア、欧米ほか各地の提携校や本学学友会国外支部関係...

追手門学院大学

追手門学院大学男子ラグビー部が5月5日に大阪府初開催の「たんぼラグビー」に協力 -- 泥だらけでトライ! 地域×行政×大学連携で地域振興

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏、略称:追大)男子ラグビー部は5月5日(木・祝)、「第1回 たんぼラグビーin茨木」の大会開催に協力する。「たんぼラグビー」は田植え前の水田でラグビーを行うもので、大阪府内での開催は初めて。当日は同部から2チームが大会に出場するほか、会場運営や場...

昭和大学

昭和大学らの共同研究グループが肝臓内のアミノ酸が脂肪肝を増悪化するメカニズムを解明 -- 肝疾患の新たな治療法開発に期待

昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)大学院生の赤須里沙子さん(論文執筆当時:医学研究科生化学4年)、宮崎拓郎准教授(医学部生化学講座)、宮崎章教授(同)を中心とした研究グループは、慶應義塾大学、九州大学、ロンドン大学との共同研究により、細胞内プロテアーゼ「カルパイン」により肝臓内でアミノ...

【千葉商科大学】CUC公開講座2022「SDGs達成へ 大学の役割」 -- 脱炭素、会計教育、防災などの観点から持続可能な社会づくりをめざす

千葉商科大学(略称CUC、学長:原科幸彦)は、社会貢献活動の一環として「CUC公開講座2022」を開講する。 SDGs(持続可能な開発目標)に対して高等教育機関は、持続可能な社会を担う人材の育成や専門的知見の共有などの重要な役割を担っている。本講座では、各回テーマに沿った専門家が研究成果や...

横浜市立大学

2023年4月データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻博士後期課程を開設予定 ~ヘルス分野で新たな価値を創造できる専門人材を育成~

 横浜市立大学は、2023年4月に大学院データサイエンス研究科「ヘルスデータサイエンス専攻 博士後期課程」開設に向け、本日、文部科学省に設置届出を行いました。  本学は、2020年4月にデータサイエンス研究科を開設し、医学部とデータサイエンス学部を併せ持つ国内唯一の大学として、日本で初めてヘ...

TVISION INSIGHTS株式会社

2022年1-3月企業CMランキングTOP30を発表

3位はサカイ引越センター、2位は大林組、1位は・・・!?
 ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビの「視られている量」を測るTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、2022年1-3月における企業CMランキングの公開をお知らせいたします。 ■企業CMラ...

ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント

大会名称変更・賞金増額のお知らせ
このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された方に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご回復を心よりお祈りし、最前線で治療に当たられている医療従事者の皆様に心より感謝申し上げます。  さて、9月3日(金)から5日(日)の3日間、千葉県市原市のGOLF5カントリーオークビレッヂに...

スリーアール株式会社

キャンプの虫問題はこれで解決!薬剤不使用、UVの光で虫を撃退する「カーポトン」販売開始

USB給電/単4電池どちらでも使える、モスキートランタンシリーズの最新作
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアール株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年4月27日より、モスキートランタン「カーポトン」の販売を開始しました。 本製品は、販売台数2000台(2022年2月時点)を突破した弊社モスキートラン...

株式会社i-plug

6月14日(火)新卒ダイレクトリクルーティングサービスOfferBoxの10周年記念イベント「HR Offer Day 2022」をオンラインで開催

〜豪華ゲストをお迎えしたトークセッションや新卒採用の可能性を拡げている企業の表彰式を実施〜
学生と企業をつなげる新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plug(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:中野智哉)は、OfferBoxのサービスリリース10周年を記念し「HR Offer Day 2022」を6月14日(火)オン...

ナトー・コーポレーション株式会社

Twitter投稿に連動して花が咲く! 3Dデジタルアート「デジタルハナミズキ」を展示

2022年4月29日(金・祝)-5月8日(日) ドッグウッドプラザ2F ドッグウッドガーデン
ナトー・コーポレーション株式会社(代表取締役:上田 直人、住所:東京都世田谷区)が運営する商業施設「二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ」は、Twitter投稿と連動して花を咲かす3Dデジタルアート「デジタルハナミズキ」の展示を2022年4月29日(金・祝)-5月8日(日)に実施いたします。 ...

株式会社JFLAホールディングス

“BAGEL & BAGEL”と“ヘルシオ グリエ” 共同開発レシピを使った体験キャンペーンなどの コラボ取り組みを開始

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作、以下:アルテゴ)と シャープ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役社長:野村勝明、以下:シャープ)は、アルテゴが展開するベーグル専門店 ...

株式会社 LIXIL

洗練されたデザインと使いやすさを両立した 洗面ドレッサー「ルミシス ボウル一体タイプ」を刷新

株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、洗練されたデザインと使いやすさを両立した洗面ドレッサー「ルミシス ボウル一体タイプ」を刷新し、2022年 6月1日より全国で発売します。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大の影響により衛生意識が高まる中、コロナ禍だから...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社のソーシャルグッド活動: シャープ八尾事業所「八尾第一食堂Isshoku」の事例

“想い”を“カタチ”にするパートナーとして、企画・デザイン・設計・施工を担当
株式会社乃村工藝社は、2021年11月1日シャープ株式会社(以下:シャープ)八尾事業所にオープンした、社員食堂「八尾第一食堂 Isshoku」の、企画・デザイン・設計・施工を担当いたしました。  約65年にわたり、白物家電の生産拠点として歴史を紡いだ八尾事業所の「食堂REBORN」プロジェ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所