創価大学の学生が「ドイツと八王子 -- シュリーマン&肥沼信次 -- 」展を開催中!~八王子のまちおこしプロジェクトの一環として~
創価大学文学部の伊藤貴雄ゼミ(哲学)と西川ハンナゼミ(社会福祉)を中心に専攻も学年も超え構成されるゼミナール「文学部インターゼミ桑都プロジェクト」では、シュリーマンが八王子に訪れていた事実を地域の活性化に繋げようと「シュリーマンで街おこし」の事業を企画立案し、本年10月より「つるや製菓」と...
- 2021年11月05日
- 08:05
- 創価大学
創価大学文学部の伊藤貴雄ゼミ(哲学)と西川ハンナゼミ(社会福祉)を中心に専攻も学年も超え構成されるゼミナール「文学部インターゼミ桑都プロジェクト」では、シュリーマンが八王子に訪れていた事実を地域の活性化に繋げようと「シュリーマンで街おこし」の事業を企画立案し、本年10月より「つるや製菓」と...
ものつくり大学(埼玉県行田市、赤松明学長)は、11月1日(月)、大学内で開学20周年記念式典と特別公開講座を開催。式典では、記念動画の放映や2030将来ビジョンを発表し、企業、行政機関、教育機関、団体などから約190人が出席した。特別公開講座では、大学理事を務める寺島実郎氏が「ポストコロナ...
麻布大学は、神奈川県相模原市、島根県美郷町、麻布大学同窓会の後援により、令和3年度 麻布大学教育セミナー(市民公開講座)「人の環境、動物の環境」を11月27日(土)13時から15時に開催します。 本学の教育研究の理念である「人、動物、環境の共生をめざして」について、本学で生まれた...
11月7日(日)、佛教大学宗教教育センター学生サポーター団体『カルヤーナ・ミトラ』が「おうみ米一升運動」(おうみこめいっしょううんどう)に参加いたします。 「おうみ米一升運動」は浄土宗滋賀教区の若手僧侶で組織する滋賀教区浄土宗青年会により平成22年に始められたボランティア活動で、生活困窮者...
令和2(2020)年より本格実施されている新学習指導要領においては『持続可能な社会の創り手の育成』が掲げられ、SDGsを見据えた教育の在り方も様々な局面を迎えつつあります。 そこで、今年、第15回目を迎える本フォーラムでは、【持続可能な未来に向けて―SDGs教育の在り方―】をテーマとし、...
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: クリスチャン・ヴィードマン)は、Ideas for Alternative Societyをテーマにカンファレンスや体験プログラムが開催される都市型イベント「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2021(SIW)」に協...
宮本亞門さんの呼びかけで平原綾香さんなどエンタメ界のプロ集団が集結!エンターテインメントの街日比谷からエンタメ業界にパワーを!若手に活躍の場を広げる新プロジェクト
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)を運営する東京ミッドタウンマネジメント株式会社は、コロナ禍における芸術文化・伝統芸能の発信を目的として、演出家・宮本亞門さんの呼びかけで集まったサポーター6名とともに「あなたがNEXTアーティスト!〜ウィズコロナ 若手応援...
香港 - Media OutReach - 2021年11月4日 - 業界トップのグローバルニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリションは、本日、栄養補助食品(サプリメント)に対する意識と利用状況に関する最新の調査結果を発表し、アジアパシフィック地域の消費者の5人中4人が自分...
三井不動産株式会社は、株式会社ブロッコリーが企画・制作しているコンテンツ 「うたの☆プリンスさまっ♪」とのコラボレーション企画において、三井ガーデンホテルズでの「Grand Shining Hotel」コラボレーションルームの展開(※)に加えて、三井不動産グループが展開するららぽーと等のリー...
盲導犬使用者(ユーザー)と盲導犬の支援活動及びチャリティーグッズを企画・販売する一般社団法人盲導犬総合支援センター(神奈川県横浜市、代表理事 高橋忠生)は、通販サイト「盲導犬サポートSHOP」にて、芝やリボンなどのパーツで「触感」を楽しめる「さわって感じる卓上カレンダー」を販売しています。
15作目の今年も、写真といろいろな犬種のワンコでいっぱいの卓上カレンダーが完成しました。
<犬好きさんに愛されて15年!人気の卓上カレンダーです>
カレンダーにちりばめられた...
~「問合せ窓口」「Webサポート」部門で最高評価~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、社長:片岡 一則)は、HDI-Japanが主催する「HDI格付けベンチマーク2021年【生命保険業界】」において、「問合せ窓口」と「Webサポート」の2部門で最高評価の『三つ星』を獲得しましたのでお知らせします。なお、両部門の三つ星受賞は6年...
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、プロジェクト会社「三中港奧特萊斯股份有限公司(※)」を通じて「三井アウトレットパーク 台中港」第2期増床計画を推進しておりましたが、12月16日にグランドオープンすることを決定したのでお知らせします。 当施設は20...
東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:井上福造、以下「NTT東日本」)と丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:渡辺亮一、以下「MSYS」)と株式会社ニフコ(代表取締役:柴尾雅春、以下「ニフコ」)は、エネルギーハーベスティング無線技術であるEnOceanなどのICT/IoT技術を活用し...
「LIFE~夢のカタチ~」 11月6日(土)午前11時~(ABCテレビ 関西地区で放送) “夢”をキーワードに人生の輝く瞬間を浮き彫りにする人間ドキュメント! 夢に向かって情熱を傾ける人々に密着し、人生の輝きを描きだす! 演技派俳優・佐々...
東京医科大学(学長:林由起子/東京都新宿区)公衆衛生学分野町田征己講師らの研究チームは、新型コロナウイルスワクチンの予防接種を避けること(ワクチン忌避)に繋がる心理的要因を明らかにするため、2021年1月と4月に日本全国の20-79歳の男女3,000人を対象にインターネット調査を実施しまし...
住友電工情報システム株式会社が提供する全文検索・情報活用システム「QuickSolution®(クイックソリューション)」は、株式会社アイ・ティ・アールが発行する市場調査レポート「ITR Market View:AI市場2021」において、国内検索・探索市場でシェア1位(202...
ドレスデン、ロイトリンゲン、さらにペナンで工場を拡充
ボッシュは半導体チップの需要急増に対応
ドレスデンの300mmウエハ製造工場での増産を加速
2023年末までにロイトリンゲン工場のクリーンルームスペースを4,000㎡追加
ボッシュはロイトリンゲン工場で半導体開発に向け150人分の雇用を創出
新しい半導体テストセンターをペ...
ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:関口憲司)は、「アピタ浜北店」を核店舗とするモール型ショッピングセンター「プレ葉ウォーク浜北」(静岡県浜松市)の大規模な改装を行い、2021年11月19日(金)、リニューアルオープンします。 「プレ葉ウォーク浜北」は...
●0.3mm芯径が新たにラインアップ
●既存の0.5mm芯径では2種の新軸色が登場
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、使用シーンに合わせて“クルトガモード”と“ホールドモード”を切り替えられるシャープ『ユニ アルファゲル スイッチ』から新しい芯径0.3mmの(参考価格:1,100円、税抜 1,000円/...
ブリティッシュモダンで心地よい冬の週末をピーターラビットと共に
現代のファッションシーンを牽引するロンドン発のブランド、JW ANDERSON (ジェイ ダブリュー アンダーソン)とのコラボレーション「UNIQLO and JW ANDERSON」。2021年秋冬コレクションは、都会的なワードローブと郊外での週末スタイルを融合させ、...