アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、クラウドから手軽に行えるサイバーセキュリティ対策サービスとインシデント対応教育サービスでサイバーセキュリティ強化をサポートする「ペンテストキャンペーン」を2021年11月1日から2022年6月30日(注文受付分)ま...
新商品開発、新規事業、学術成果の社会実装実現へ
国立大学法人神戸大学(学長:藤澤正人)と株式会社ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証1部上場)は、研究・技術の発展と社会への貢献を狙いとして、両組織の包括的な共同研究および人材交流を推進する包括連携協定を11月4日、締結しました。
...
- 2021年11月04日
- 11:00
- 株式会社 ノーリツ
新たなマーケットの開拓で顧客拡大を目指す
センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーグループ」)傘下で、専門商社である株式会社スマイル(本社:東京都江東区、社長:大野 敦、以下「スマイル社」)は、「アークセラーズ株式会社」(本社:東京都江東区、代表:佐藤 正樹、以下「アークセラーズ...
デロイトが世界40か国の企業における調達責任者(CPO)を対象に調達領域における課題・現状認識などについて調査しまとめた「Global CPO Survey2021」の日本語版を公開
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士)は、世界40か国の企業における調達責任者(CPO:Chief Procurement Officer)400名以上を対象に調達領域における課題・現状認識などについて調査しまとめた「Global CPO Survey2021...
- 2021年11月04日
- 10:08
- デロイト トーマツ グループ
株式会社hands、株式会社ロングターム・インダストリアル・ディベロップメント、株式会社アイディオット、JPYC株式会社の4社が登壇!
株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)の子会社で投資支援事業を行う株式会社Showcase Capital(東京都港区、代表取締役:永田豊志、以下Showcase Capital)が提供するスタートアップと事業会社・投資家をピッチ動...
- 2021年11月04日
- 10:00
- 株式会社ショーケース
~一部通信販売サイトで11月4日(木)から発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、『シンビーノ ジャワティストレート レッド 500ml』 のラベルレスボトルを、一部通信販売サイトを通じて11月4日(木)から発売します。本製品は、24本単位でのケース販売となります。
自宅で過ごす時間の増加に伴い、ジャ...
- 2021年11月04日
- 10:00
- 大塚食品株式会社
~最適なWebセキュリティ推奨設定を最短3営業日※1で構築、運用人員や資源が限られる中小企業でも容易に導入可能~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、Webセキュリティクラウドサービス「i-FILTER@Cloud」導入を支援する新サービス「QuickStart for i-FILTER@Clo...
- 2021年11月04日
- 10:00
- デジタルアーツ株式会社
累計販売数527万本のエネボルト充電池から、単3形4本+単4形4本のお得な8本セットが新登場
スリー・アールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年11月4日より、当社オリジナルの電池関連ブランド「enevolt(エネボルト)」の新規ラインアップとして、「ニッケル水素充電池 単3形 21...
- 2021年11月04日
- 10:00
- スリー・アールシステム株式会社
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、障害者雇用におけるお役立ちノウハウ資料に「どんな業務で採用する?障害者雇用における業務切り出しのススメ」を追加しました。
今年2月にゼネ...
- 2021年11月04日
- 10:00
- 株式会社ゼネラルパートナーズ
徳島文理大学短期大学部生活科学科食物専攻・長尾久美子准教授の栄養学各論実習では、平成27年からシカ肉の有効活用に取り組んでいる。その一環としてこのたび、学生が学内でシカ肉を丸ごと一頭解体する授業を実施。これは食物系の学科では全国でも珍しい調理実習であり、SDGs、エシカル消費、フードロスな...
東京家政大学(東京都板橋区)家政学部造形表現学科の学生が、十条駅(JR東日本・東京都北区)開業111周年記念横断幕をデザインした。横断幕は同駅構内の4カ所で、2021年10月23日(土)~11月23日(火)まで掲示される。
1910年(明治43年)に開業した十条駅は2021年11...
聖徳大学(千葉県松戸市)はこのたび、「第6回高校生の体験発表会」を開催する。これは、高校生等が行っている地域貢献活動等の発表の場となることを企図したもので、今年度はより幅広い発表機会を提供するために、「ステージ発表型」と「オンライン発表型」のふたつの方法で実施。11月20日(土)に「ステー...
東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は、創立120周年記念事業の一つ「環境と地域にかかわる産官学民連携による共同研究」を、2018年より市民参加型の研究会やシンポジウムの形で展開してきました。
今回、これまでの研究成果を踏まえ、記念事業のまとめとして『新・多摩学のすすめ〈郊外〉の...
追手門学院大学(大阪府茨木市)が運営する追手門学院大学出版会はこのたび、同大の教育・研究の今を伝える「OIDAIライブラリー」を創刊。シリーズ第1弾として真銅正宏学長の著書『言伝(ことづて) 2020年学長は学生に何を伝えたのか』を発売した。コロナ禍における真銅学長のメッセージから、大学教...
- 2021年11月03日
- 08:05
- 追手門学院大学
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)の学生有志団体「しばふdeナイトシネマ運営チーム」は、2021年11月6日(土)に学内の人工芝グラウンドにおいて野外映画祭「しばふdeナイトシネマ~#思い出は自粛しない~」を開催します。本映画祭は「思い出は自粛しない」「思い描いていた学生生活を一...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
●新学習指導要領で必修化となったプログラミング教育やSTEM教育の先駆的な取り組みとなる「宇宙エレベーターロボット競技会全国大会」をオンラインで開催。
●小学生部門、中高生中級部門それぞれ1チームずつに「文部科学大臣賞」が授与され...
- 2021年11月02日
- 20:05
- 大学プレスセンター
日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は10月13日、隣接する聖徳学園中学・高等学校(東京都武蔵野市)との合同研修会を開催した。これは、同大と学校法人聖徳学園による連携事業に関する協定に基づいて行われたもので、3度目となる今回はIR研修会として実施。コロナ禍の学生生活やICTの取り組みにつ...
- 2021年11月02日
- 20:05
- 日本獣医生命科学大学
相模女子大学(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)では、学生ボランティアが、クリスマスを自宅で過ごせない子ども達に本を贈る「サンタプロジェクト・さがみはら」を2012年より毎年行っており、今年で10年目を迎えます。
大学周辺の書店や店舗と協働し、毎年、市民の皆様が子ども達に想いを寄せてご...
組織や業界の垣根を超えて個々が能力を発揮する機会を提供することで、より高度で効率的な新規事業創出を支援。2022年2月より始動するプログラムの参加企業を本日より受付開始
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 斎藤祐馬、以下DTVS)は、新規事業開発を目指す企業に向け、「複数企業合同の新規事業開発プログラム」の提供を開始します。このプログラムは、社外の人材との交流を通じて、組織や業界の垣根を超えた相乗効果によるイノベーシ...
- 2021年11月02日
- 17:47
- デロイト トーマツ グループ
株式会社JFLAホールディングス(以下「当社」といいます。)の子会社である株式会社アルカン(以下「アルカン」といいます。)は、東栄貿易株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:窪田 祐二、以下「東栄貿易」といいます。)と資本業務提携をすることとなりましたので、お知らせ致します。
...
- 2021年11月02日
- 16:59
- 株式会社JFLAホールディングス