最新リリース

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

スターバックスのロイヤルティ プログラム「Starbucks(R) Rewards」4周年!会員数800万人に。10月1日(金)より、スターバックス オリジナル「モレスキン製品」プレゼントキャンペーン

9月30日(木)までの期間限定で、いつもより2倍嬉しい「Double Star」キャンペーンも実施中
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、ロイヤルティ プログラム「Starbucks(R) Rewards」(スターバックス(R) リワード)が9月20日で4周年を迎え、会員数が800万人を突破したことをお知らせ...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社  広島オフィスを新規開設

広島・中四国の経済地域を中心に、事業承継、事業拡大、クライシスマネジメントなどを含む企業の経営課題の解決を伴走支援
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長:福島和宏 以下DTFA)は、2021年9月27日に広島県広島市に新たな拠点を開設しました。 広島県は、中四国地域で重要な経済地域であり、自然豊かな瀬戸内海と中山間地域も擁しています。一方で、中四国...

古河電気工業株式会社

体外から埋め込み型医療機器の位置を目視確認できる技術を開発

~光の点灯で薬剤注入用のポート位置を示し、患者と医療従事者の負担を低減~
● 体外から埋め込み型医療機器の位置を目視確認できる技術「Tellumino(TM)」(テルミノ)を開発 ● 埋め込み型医療機器に非接触でエネルギーを伝え、LED光源を点灯させることで容易に目視確認可能 ● 薬剤注入の皮下埋め込み型ポート(CVポート)の穿刺位置を示し、患者と医療従事者の負...

松井証券株式会社

投信毎月現金還元サービス対象商品が1,167銘柄に 9月は投資信託の取扱商品を18銘柄追加

投信毎月現金還元サービス対象商品に33銘柄が追加
松井証券(以下「当社」)は、2021年9月27日(予定)より、投資信託の取扱商品として新たに18銘柄を追加いたします*1。これにより、当社における投資信託の取扱商品は1,558銘柄となります*2。なお、今回追加した18銘柄全てが、信託報酬の一部をお客様に現金で還元する「投信毎月現金還元サービス...

株式会社乃村工藝社

【乃村工藝社】厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けました

株式会社乃村工藝社(本社:東京都港区)は、2021年9月8日、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づく優良企業として、最高位である「えるぼし認定(三つ星)」を取得しました。  「えるぼし認定」は、2016年4月1日に施行された女性活躍推進法に基づく認定制...

台湾貿易センター

「台湾医療&介護ヘルスケアオンライン商談展示会」 10月13日~15日幕張メッセのMedical Japanに13社が出展

~ Medical Japan出展に併せオンライン商談会を開催 ~
台湾貿易センターは、2021年10月13日(水)〜15日(金)に幕張メッセで開催する医療と介護の総合展「Medical Japan」へ出展します。本出展に伴い、台湾メディカルヘルスケア産業の企業13社とののオンライン商談会を開催します。 新型コロナの影響で、台湾へのご渡航が難しくなっている中...

株式会社ショーケース

オンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」を「Reuse × Tech Conference for 2022」に出展します!

10/6(水)12:50~「オンライン本人確認の落とし穴 古物商はく奪を防ぐeKYCについて徹底解説!」のセッションに登壇いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、オンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」を、リユース業界専門紙を発行するリサイクル通信が主催する「R...

横浜市立大学

第12回アカデミックコンソーシアム横浜大会を開催します ~共創都市~パンデミック後の課題解決に向けて:大学とIACSCの役割を考える~

 横浜市立大学は、2021年10月16日(土)に、横浜市の主催する第10回アジア・スマートシティ会議と連携し、オンラインハイブリッド方式にて第12回アカデミックコンソーシアム(IACSC)※1横浜大会を開催します。  アカデミックコンソーシアムとは、2009年に横浜市立大学が事務局として設立...

東京家政大学

東京家政大学が大学拠点接種(職域接種)を実施 -- 10月には2回目を実施予定

東京家政大学は9月6日~17日まで、板橋キャンパス(東京都板橋区)で新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種(職域接種)を実施した。対象は同大の学生や教職員をはじめ、附属女子高等学校の生徒、学生・生徒・園児の同居家族等で、武田/モデルナ社製ワクチンを使用。10月4日~15日に2回目の接種を...

大学プレスセンター

相模女子大学中学部・高等部生徒のチームが「World Robot Summit 2020 愛知大会」競技会ジュニアカテゴリーにて『スクールロボットチャレンジ部門1位』『ホームロボットチャレンジ部門ミニサイズクラス 2位』に入賞しました!

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 9月9日(木)~12日(日)に、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で行われた「World Robot Summit 2020 愛知大会」のうち、ロボットの技術やアイディアを競う競技会「World Robot Chal...

名城大学

「名城大学 新型コロナウイルス対策研究プロジェクト」に本学薬学部の2件を選定 ~独自の変異株識別法の発展と粉末製剤の治療薬開発~

名城大学(名古屋市天白区)は、新型コロナウイルス感染症との闘いが世界中に続く中、総合大学である本学の強みを活かし、分野横断型の研究プロジェクトを推進すべく2020年度から「名城大学 新型コロナウイルス対策研究プロジェクト」を立ち上げました。2021年度も研究テーマを募集し、本学薬学部の2件...

ものつくり大学

第16回若年者ものづくり競技大会入賞学生2名が大会報告のため、2021年9月9日にものつくり大学・赤松学長へ表敬訪問

ものつくり大学(埼玉県行田市)は、技能を磨く若き学生たちを支援しています。第16回若年者ものづくり競技大会が、2021年8月4日(水)~5日(木)にわたり愛媛県にて開催されました。全国から15職種、選手330名が出場し、本学からも4名(旋盤職種1名、フライス盤職種1名、木材加工職種1名、建...

ものつくり大学の学生プロジェクトのひとつである学生フォーミュラプロジェクト「MONO Racing EV」が、学生フォーミュラ日本大会2021で自動車工業会会長賞とEV部門ルーキー賞を受賞!

ものつくり大学(埼玉県行田市)の学生プロジェクトのひとつである「MONO Racing EV」が、2021年8月24日(火)から9月2日(木)にかけて開催された、学生フォーミュラ日本大会2021の静的審査部門(設計審査、コスト審査、プレゼンテーション審査)に出場し、本学では初となるEV(電...

日本留学AWARDS 2021 私立大学文科系部門で「大賞」・理工系部門では初の入賞

拓殖大学(学長 鈴木昭一)は日本留学AWARDS 2021(主催:一般社団法人日本語教育振興協会)において私立大学文科系部門で2年連続「大賞」、同理工系部門では初の入賞となりました。 拓殖大学(学長 鈴木昭一)は日本留学AWARDS 2021(主催:一般社団法人日本語教育振興協会)...

株式会社ソナーユー

「才能あるけど埋もれてるアーティストたちの起爆剤になる」と決めた音楽人たちが、国内最大のライブバトル大会、「ARTISTS LEAGUE GRAND-PRIX2021」を開催!

株式会社ソナーユー(本社:東京都港区、代表取締役 高松 友治)は、同社が運営するオーディエンス参加型イベントメディア「Mudia」(以下、「Mudia」)にて株式会社オフィサーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役 廣瀬裕二)が主催する優勝賞金1,000万円の国内最大のライブバトル大会『...

エコラボ合同会社

エコラボ、「国連グローバル・コンパクト・リード企業」に選定

160カ国・12,000社以上が参加する世界最大の企業持続可能性イニシアチブに最も関与している37社に選ばれる
※本資料は、エコラボ米国本社が2021年9月20日(現地時間)に発表した記事を翻訳したものです。英語原文と翻訳の内容・解釈が異なる場合には原文が優先します。 水、衛生、感染防止のソリューションとサービスの世界的リーダーであるエコラボは、国連グローバル・コンパクトへ...

藤田観光株式会社

【東京ベイ有明ワシントンホテル】感謝=39(サンキュー)の気持ちを込めてお贈りする「39(サンキュー)キャンペーン」

藤田観光株式会社が運営する東京ベイ有明ワシントンホテル(東京都江東区有明3-7-11、総支配人:星野 健一)は、新型コロナウイルスの影響で、開催が1年延期された夏季の大規模イベント期間において、国内外から多くのお客様を受け入れ、利便性や癒しの空間提供に全力を注ぎました。大会の閉幕を無事に迎える...

厚生労働省

ワクチン接種がこれからの方におすすめ!全国の接種会場・予約受付状況を簡単検索「コロナワクチンナビ」

厚生労働省は、新型コロナワクチンに関するサイトや動画を公開しています。 ワクチン接種に不安や疑問を持たれる方にも納得して接種をご判断いただけるよう、情報提供に努めてまいります。 ◆新型コロナワクチン接種の総合案内「コロナワクチンナビ」 このサイトでは、新型コロナワクチンの接種の予約を...

共立女子大学

【共立女子大学ビジネス学部】ソニー銀行株式会社と連携協定を締結

 共立女子大学ビジネス学部(東京都千代田区/学長 川久保 清)とソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は2021年9月24日(金)より授業において、連携協定を開始します。  連携する授業(リーダーシップ開発入門演習II)では、ソニー銀...

芝浦工業大学

将来の洪水増加に対する早急かつ国際的な支援の必要性を提示

芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)工学部土木工学科平林由希子教授らの研究チームは、適応策を実施した場合でも気候変動や社会経済の発展により洪水被害が現在より増加してしまう、「適応の限界」が生じる地域を特定し、適応策を実施した場合における現在からの洪水被害の増加分を世界で初めて定量的に評...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所