最新リリース

学習院大学

学習院大学が公開講座・夏目房之介特別連続講義「マンガの語り方」(全4回)をオンラインで開催

学習院大学(東京都豊島区)は同大学大学院身体表象文化学専攻の元教授夏目房之介先生の公開講座・夏目房之介特別連続講義「マンガの語り方」(全4回)をオンラインで開催します。大学という場で「マンガ」はどのように語られているのか。日本のマンガ批評/研究を切りひらいてきた第一人者がその実例のひとつを...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京にて3通りの「TOKYO CREATIONビバレッジ」を  「47JIMOTOフラペチーノ(R)」とともに、2021年6月30日(水)より同時発売!

スターバックス 日本上陸25周年 コーヒーを通じて育まれた、地域の皆様とのつながりに感謝を込め、パートナーが考案
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文)]は、スターバックス日本上陸25周年の第2弾として、地元のパートナー(従業員)が地元のお客様へのこれまでの感謝と、今後の末永いつながりへの想いをこめて考案した「47JIMOT...

神田外語大学

神田外語大学が大学通信ONLINE「グローバル教育に力を入れている大学ランキング2020」「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学ランキング2020」「面倒見が良い大学ランキング2020」(関東・甲信越編)で第1位にランクイン

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)はこのたび、大学通信ONLINEが全国の進学校約2,000校の進路指導教諭を対象に実施したアンケートで高い評価を受け、「グローバル教育に力を入れている大学ランキング2020(関東・甲信越編)」 「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学ランキング2020...

日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学が大学エンブレムを商標登録 -- 大学ノベルティグッズや大学パンフレットなど広報活動に活用

日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は昨年3月、大学エンブレムの商標登録を出願。このたび、令和3年4月27日付で特許庁から正式に登録商標として認可された。  日本獣医生命科学大学は2020年1月、2031年の創立150周年に向けた取り組みの一環として新エンブレムを制定した。  「...

東京女子大学

東京女子大学図書館が「方言甲子園2021」を開催 -- 全国の高校生・大学受験生を対象としたご当地アピールショート動画コンテスト

東京女子大学図書館(東京都杉並区、学長:茂里一紘、図書館長:篠崎晃一)はこのたび、「方言甲子園2021」の作品募集を開始した。これは、ご当地の魅力をその地方の方言を使ってアピールするショート動画コンテストで、広く全国の高校生と大学受験生を対象に作品を募集。応募締め切りは8月31日(火)。 ...

大阪総合保育大学・同大学院ならびに大阪城南女子短期大学で7~8月に新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施予定

学校法人城南学園(大阪市東住吉区)は、設置している大阪総合保育大学および大阪総合保育大学大学院、大阪城南女子短期大学の学生・院生ならびに教職員等のうちの希望者に対して、7月と8月に新型コロナウイルスワクチンの職域接種の実施を予定している。  これは、学生らが安心して実習や対面授業を...

創価大学

創価大学が国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所と国連UNHCR協会との、難民を対象とする「大学院推薦入学制度」に関する協定を締結

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は、国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所と国連UNHCR協会との難民を対象とする「大学院推薦入試制度」に関する協定を締結。6月21日には同大学で調印式が執り行われた。これを受け、同大大学院では2022年4月からUNHCRが推薦する難民を毎年1...

昭和女子大学図書館・光葉博物館『図書館コレクション展 -- 鏑木清方と近代作家 -- 』開催

昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長:坂東眞理子)は光葉博物館で6月29日から7月22日まで、『図書館コレクション展 ―鏑木清方と近代作家―』を開催します。近代日本を代表する美人画家、風俗画家である鏑木清方の挿絵、画幅、自筆原稿と書簡等を、図書館での展示とあわせて紹介します。 ...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

6月は環境月間! 東京ミッドタウン日比谷の施設・店舗によるSDGsに関する様々な取り組みをご紹介!

~7月21日(水)よりエシカル消費促進特集『エシカルで心地いい夏』を初開催~
東京ミッドタウン日比谷 (所在地:千代田区有楽町、事業者:三井不動産株式会社)は、SDGs(持続可能な開発目標)に関わる取り組みを行っています。よりよい未来を実現するために社員や館内スタッフが主体となって取り組む身近なものや、各店舗が実施している取り組みについてご紹介いたします。 昨今、...

新潟県

【にいがたニュースレター 2021.6月号】 お取り寄せ情報「鉄アイス」、日本海絶景&体験ほか

にいがたニュースレターは、新潟県の絶景スポット、イベント、アクティビティから、旬の味覚、人気商品、最新の取り組み、歴史文化まで、新潟に関するさまざまな分野の『旬の情報』を全国へお届けします。 《2021.6月号 目次》 1 【お取り寄せ】金属加工のまち燕三条の「鉄アイス」がふるさと納税...

株式会社京王プラザホテル

ハーゲンダッツがオードブルに?! コース仕立てでお贈りする一夜限りのスイーツブッフェ

8月10日(火) 2階/オールデイダイニング<樹林>
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月10日(火)に2階/オールデイダイニング<樹林>にて、ハーゲンダッツ ジャパンの創業日でもある8月10日「ハートの日」に合わせ、ハーゲンダッツアイスクリームを使用した一夜限りの「ナイトスイーツブッフェ with ハーゲンダッツ」を開催いた...

アリババグループ

Lazada、東南アジア6カ国への直行便物流サービスを開始 配送時間を4営業日短縮

アリババグループ傘下の東南アジア地域で展開するトップクラスのEコマース・プラットフォームである「Lazada(ラザダ、以下Lazada)」は、同グループのスマート・ロジスティクス企業である菜鳥網絡(ツァイニャオ・ネットワーク、Cainiao Smart Logistics Network、以下...

三井不動産株式会社

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島「笑顔の花を咲かそう ジャズカサ2021」開催。ビニール傘のアップサイクルや医療従事者へ向けた支援でSDGsの実現にも貢献

三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信)および長島観光開発株式会社(本社:三重県桑名市、代表取締役社長:水野正信)は、6月25日(金)~8月9日(月・休)までの期間、「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」(所在:三重県桑名市)(以下、「MOPジャズドリーム長島...

アルプスアルパイン株式会社

“パーフェクトシンクロ”で臨場感を生む世界最高峰カーオーディオ 「AlpineF#1Status(アルパイン エフナンバーワン ステータス)」

業界最高スペックを誇る水晶ほか、アルプスアルパインの技術力・知見を集約
 電子部品、カーエレクトロニクス関連製品の開発・製造・販売を行うアルプスアルパイン株式会社 (東京都大田区、栗山 年弘社長)と、その国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング 株式会社(東京都大田区、石田 宗樹社長)は、世界最高峰のカーオーディオ「AlpineF#1Status ...

バイオジェン・ジャパン株式会社

オリィ研究所が6月21日、日本橋EASTエリアにオープン。 バイオジェン、「分身ロボットカフェ」常設実験店に特別協賛 ~外出困難な方の就労の機会を応援~

オリィ研究所が6月21日、日本橋EASTエリアにオープン バイオジェン、「分身ロボットカフェ」常設実験店に特別協賛 ~外出困難な方の就労の機会を応援~ バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:アジェイ スレイク、以下バイオジェン・ジャパン)は、株式会社...

川村学園女子大学 心理相談センター 公開講座 思春期を乗りきるための心理学 オンライン(ZOOM)開催

川村学園女子大学に付設されている心理相談センターは例年公開講座を実施しております。今年は、まず思春期の悩みの発達的な意味、および悩みへの向き合い方やサポート方法について説明をいたします。次に、思春期の悩みやストレスの中核にある「自分自身に自信が持てない」状態への対処法としてのマインドフルネ...

近畿大学

希望者全員に無償で新型コロナウイルスの抗原検査を実施 事前予約なしで自分の好きな時間に検査を受けることが可能に

近畿大学(大阪府東大阪市)は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一つとして、令和3年(2021年)6月21日(月)~8月6日(金)の期間、東大阪キャンパスにおいて、希望する学生・教職員を対象に新型コロナウイルスの抗原検査を無償で実施します。これまでも抗原検査を実施していましたが、この期間...

長浜バイオ大学

長浜バイオ大学と滋賀県立虎姫高等学校が包括連携協力に関する協定を締結

長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)と滋賀県立虎姫高等学校(滋賀県長浜市)は6月17日、包括連携協定を締結した。これは、学術研究、教育、文化等の分野で相互に協力し、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的としたもの。両校は2013年に「高大連携事業に関する協定書」を締結しており、今後は従来の...

札幌学院大学

札幌学院大学 -- 学生が主体となって学食のテイクアウト容器を回収する取り組みを実施 --

札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西 邦人)では、学生食堂(江別キャンパス生協食堂)で行っているテイクアウトにおいて、使用する容器に再利用可能な「リ・リパック」を採用し、回収を実施する取り組みを行っています。  この取り組みは、学生食堂や購買を運営する札幌学院大学生活協同組合の学...

帝京平成大学

帝京平成大学が新WebCMのタイアップ楽曲にまるりとりゅうがの新曲「らしく。」を起用 -- 7月1日から公開予定

帝京平成大学は7月1日(木)から公開予定の新WebCMのタイアップ楽曲として、人気男女デュオまるりとりゅうがの新曲「らしく。」を起用する。これは、今回のCMのために書き下ろされたもので、自分を見失っている人に「自分らしくいて欲しい」という想いが込められている。同楽曲が使用されたCMは同大特...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所