最新リリース

千葉商科大学

千葉商科大学 在学生対象の「図書宅配貸出サービス」開始 オンラインで受付、貸出・返却送料は無料

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では5月25日(月)から、在学生(2020年9月卒業予定の学部学生、2020年9月および2021年3月修士課程修了予定の大学院生および博士課程全員)を対象に、図書の宅配貸出サービスを実施する。同大付属図書館は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休館中だが、学...

ポーラ美術館

「モネとマティス ーもうひとつの楽園」展、展示内容を変更し6月1日(月)に開幕

モネとマティスから影響を受けた近現代の美術作品を追加展示 新収蔵作品2点も初公開
ポーラ美術館は、4月3日(金)から休館しておりましたが、6月1日(月)より再開し、同日から11月3日(火・祝)まで、「モネとマティス―もうひとつの楽園」展を開催します。 当初、本展では海外10か所から20点、国内21か所から約30点の作品を借用し、計90点のモネとマティス作品をご紹介する...

BCプラットフォーム株式会社

2020マイクロソフト ヘルス・イノベーションアワードでBCプラットフォームズ とカイザーパーマネンテはプレシジョン・メディスン分野における先進的コラボレーションが評価され受賞しました。

BCプラットフォームズとカイザーパーマネンテは、「臨床データとゲノムデータを同一のプラットフォーム上で統合し、精密医療を格段に向上させる独自の方法を実現した」としてReimagine Health分野で2020マイクロソフト ヘルス・イノベーションアワードを受賞したと5月19日発表しました。 ...

株式会社マイナビ

「マイナビ 2020年主婦のアルバイト調査」を発表

主婦の8割弱が今後も「アルバイト・パート」での就業を希望 正社員希望者が「雇用の安定」を重視する割合は昨年より12.3pt増加し56.8% 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、現在アルバイトとして働く20代~50代の既婚女性を対象とした、「マイナビ...

世界的な事業拡大を続ける中、アジア太平洋地域の経営陣を拡張

〜 中国のゼネラルマネージャーにJiadong Sun、日本のゼネラルマネージャーに長谷部 吉紀を迎え、APACにおけるFormlabsの成長を推進 〜
マサチューセッツ州サマービル(2020年5月26日):3Dプリント大手企業のFormlabsは本日、アジア太平洋地域(APAC)における同社の事業拡大を続けるため、2人の新しいリーダーをアジア太平洋経営陣に迎えることを発表しました。 それぞれ中国と日本のゼネラルマネージャーに任命されたJia...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ・トリシティのアニメ化映像も収録!『ゆるキャン△』スピンオフのショートアニメ『へやキャン△』Blu-ray&DVDが5/27に発売!

ヤマハ発動機と『ゆるキャン△』とがコラボした漫画「ゆるキャン△ SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク」のアニメ化映像を購入者特典として収録した、ショートアニメ『へやキャン△』Blu-ray&DVDが5月27日に発売されます。 この特典映像の中では...

フォーティネットジャパン株式会社

フォーティネット、エンドポイントの高度な脅威保護、検知、レスポンスを自動化するFortiEDRを日本市場に投入

FortiEDRの運用をサポートするサービスも順次提供
幅広い適用領域で(Broad)システム連携し(Integrated)自動化された(Automated)サイバーセキュリティソリューションの世界的リーダーであるフォーティネット(Fortinet®)は本日、エンドポイントの高度な脅威保護、検知、レスポンスを自動化するForti...

新型コロナウイルスの感染拡大を避けた学校説明会 -- 樟蔭中学校が受験生向けにオンライン説明会を実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 樟蔭中学校(大阪府東大阪市)は、6月13日(土)から受験生および保護者を対象とした「オンライン説明会」を実施します。本説明会では、新型コロナウイルス感染拡大を避けた学校説明・コース紹介等をYouTubeによる動画配信で実施します。...

人間総合科学大学

家庭でマネできるオリジナルアレンジレシピを全国の高校生が考案!『保存食を使ったレシピ』『食品ロスを解決するアイデア』を大募集 -- 人間総合科学大学が第2回「食のアイデアコンテスト」開催

『こころ、からだ、文化』を統合して学び、社会の変化に柔軟に対応できるスペシャリストを養成する人間総合科学大学(埼玉県さいたま市、学長:久住武)では、ヘルスフードサイエンス学科にて、高校生を対象に食のアイデアを募集する「第2回 食のアイデアコンテスト」の募集を2020年6月1日(月)より開始...

福岡女学院大学

福岡教育大学と教員養成に関する連携協定を締結 -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

国立大学法人 福岡教育大学(福岡県宗像市/学長:飯田 慎司)と福岡女学院大学(福岡市南区/学長:阿久戸 光晴)との間で、5月21日に教員養成に関する連携協定が締結された。福岡教育大学が私立大学と連携協定を締結するのは今回が初めてのこと。  協定内容は、教職を目指す本学学生を対象に、...

横浜市立山内小学校の児童の絵を横浜美術大学の学生が仮囲いアートにデザイン -- 増築工事中の小学校の敷地内に設置

横浜美術大学(横浜市青葉区)の学生がデザインした横浜市立山内小学校(横浜市青葉区)の仮囲いアートがこのたび完成した。これは、昨年度から同校との連携事業として取り組んできたもの。幅4m、高さ2mのパネル5枚には小学1年生の児童がテーマ(山内・友達・自然・宇宙・オリンピック)別に描いた絵が配置...

中央大学商学部とフォルトゥナ・デュッセルドルフが日本初のカレッジ・パートナーシップを締結 -- ドイツ「ブンデスリーガ」1部所属チームでサッカークラブ経営を学ぶ講座を開講

2020年4月1日、中央大学商学部は、ドイツにおけるプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の1部に所属するフォルトゥナ・デュッセルドルフとカレッジ・パートナーシップを締結しました。  これにより、2020年度からフォルトゥナ・デュッセルドルフの協力を得て、世界のサッカーリーグの中で...

淑徳大学

淑徳大学・淑徳大学短期大学部が5/28(木)、29(金)に「Webオープンキャンパス」を開催!

淑徳大学・淑徳短期大学部では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月開催のオープンキャンパスを中止とし、代替措置としてWebオープンキャンパスを実施します。PC、スマートフォン、タブレットより参加可能です。 Webオープンキャンパスでは各学部・学科・コース別で無料アプリ「Zo...

株式会社レックス・ベリー

浅草の人気わらびラテがおうちでつくれるキットを発売

用意するのは牛乳だけ、ステイホーム時間を楽しめる
浅草に2店舗を構える お濃茶スイーツ専門店『雷一茶(かみなりいっさ)』は、看板メニューの「お濃茶わらびラテ」と3月に仲間入りした新メニューの「和紅茶黒糖わらびラテ」をおうちで自分でつくれるキットを2020年5月26日に発売しました。6月末までの期間限定で、店舗での販売価格の20%OFFで公式W...

株式会社ルミネ

【ルミネ営業再開のお知らせ】2020年6月3日(水)~

株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、新型コロナウィルス感染症拡大による「緊急事態宣言」を受け4月8日(水)から臨時休館としておりましたが、「緊急事態宣言」の解除をうけ6月3日(水)より、下記のとおり営業再開を決定いたしました。 *************...

株式会社クヌギ

【専門家歓迎】記事を寄稿していただける弁護士・税理士の募集開始!

2020年5月26日に株式会社クヌギが運営する「お金借りるを知る」は、より安心・安全に生活支援・資金援助に役立つ情報を提供するため、記事を寄稿していただける弁護士・税理士の方の募集を開始いたしました。 『お金借りるを知る』は「生活支援・資金援助で不幸になる人を少しでも減したい」を...

クアンタム、StorNextソフトウェア、クラウド・コンテンツのアクセス性およびデータ取得スピードを向上

新たなハイブリッド・クラウド・ワークフローを実現するStorNextの自己記述型オブジェクト クラウドとオブジェクト・ストア間のパフォーマンスを向上させるマルチスレッドのPUT/GET操作、AWS Deep Glacier、耐久性の高いオンプレミス・テープ・アーカイブのサポートを追加
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、以下、クアンタム)は、実績あるStorNext®ファイル・システムとデータ管理ソフトウェアの新たな進歩を発表しました。これにより、クラウドとオブジェクト・ストアをベースとしたストレージ・ソリューションの読み取り/書き込み速度を大幅に向上させ...

【期間限定】Web展示会特設サイトを公開中

住友電工情報システム株式会社は、現在公開中のWeb展示会特設サイトにつきまして、ご好評にお応えし、公開期間を2020年7月31日まで延長しています。 Web展示会特設サイトでは、「働き方改革」「テレワーク」など、気になる20のキーワードをご紹介し、ビジネスの課題を解決する弊社のソリューシ...

藤田観光株式会社

新たな環境衛生方針に基づき段階的に営業を再開 ~感染防止策の徹底へ~

 藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役兼社長執行役員:伊勢 宜弘)は、北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県の緊急事態宣言解除を受け、現在休業中の20施設の営業を6月1日から段階的に再開いたします。  営業を再開するにあたり、新たに制定した「環境衛生方針」に沿い、ソーシャル・ディスタ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所