最新リリース

株式会社オージス総研

オージス総研、無償公開の業務フロー図作成ツール「Activity Diagram Drawing Tool(ADDT)」をバージョンアップ

~業務の可視化で「働き方改革」「テレワーク」時の業務変革にも有効~
株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和)は、無償で公開している業務フロー図作成ツール「Activity Diagram Drawing Tool(以下、『ADDT』とします)」をVer 5.0へバージョンアップしました。弊社のWebサイトからダウンロードできます...

日本マネジメント総合研究所合同会社

オンラインZOOM生セミナー「ニューノーマル時代!中小企業に求められる経営と働き方の変革」9/2(水)姫路商工会議所by戸村智憲の開催ご案内【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年7月27日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...

株式会社JFLAホールディングス

しっとり&もちもちの「BAGEL & BAGEL」夏にピッタリな新商品のお知らせ!

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)は、2020年7月27日(月)から期間限定新商品を順次販売します。 商品名:マンゴー 商品概要:夏のトロピカルフルー...

とんでん株式会社

親子で楽しむ、『夏のお子さまフォトキャンペーン』を開催!#とんでん夏フォト を投稿して、人気のサッカーボールの器か2,000円分のお食事券を当てよう!!7月23日(木)~8月31日(月)まで

 とんでん株式会社(本店所在地:札幌市、代表取締役社長:長尾治人)は、「和食レストランとんでん」全店にて、2020年7月23日(木)から8月31日(月)までの期間中、『夏のお子さまフォトキャ ンペーン』を実施し、計20名様に“サッカーボールの器”又は“2,0...

一般財団法人BOATRACE振興会

ボートレースCMシリーズ「ハートに炎を。BOATisHEART」第7話 「年齢は関係ない」篇を7月27日(月)より公開!

「レナ」、「イイオ」の“オトナの余裕”にキュンキュン♡ 田中圭vs飯尾和樹
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、2020ボートレース新CMシリーズ「ハートに炎を。BOATisHEART」の第7話「年齢は関係ない」篇を7月27日(月)より公開します。 田中圭演じる「タナカ」が、飯尾和樹演じる先輩ボートレーサー「イイオ」の“オト...

関西大学・矢田勝俊教授らが7月末の各都道府県の新型コロナ新規感染者数を予測 ~ PCR検査の効率的な集中実施による確実な感染者隔離を ~

関西大学商学部の矢田勝俊教授が代表を務める危機管理分析タスクフォース※1は、消費者行動モデルを応用して国内の状況に合わせた感染状況のモデル化を行うことで、第二波に向けたシミュレーションを行いました。シミュレーションの結果、関西における第二波による深刻な状況が明らかとなり、矢田教授らは感染者...

北海道科学大学

コロナ禍でも大学の学びを高校へ!オンラインで届ける出前授業 -- 北海道科学大学

2020年7月17日(金)、北海道科学大学として初の試みとなる、オンラインでの出前授業を市立札幌新川高等学校で行いました。  本学では、教員を各学校に派遣して授業を行う出前授業を行っておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施が難しい状況となりました。 そのため、ビデ...

大阪経済大学

大阪経済大学を、体感しよう。「WEB OPEN CAMPUS 2020」開設

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、夏休み目前にWEBオープンキャンパスを開催します。 夏休みにおでかけする人も、しない人も、どこからでも「大阪経済大学」を体感できます! 8月23日(日)にはライブ配信を予定しております! <大阪経済経済大学 WEB OPEN...

立命館大学スポーツ健康科学研究センター×東京大学スポーツ先端科学研究拠点 合同シンポジウム 開催

「withコロナ/postコロナ時代における健康基盤としてのスポーツ/フィットネスの在り方」2020年8月6日(木)16:00よりストリーミング配信(事前予約制) 立命館大学総合科学技術研究機構スポーツ健康科学研究センター(センター長:田畑泉)と東京大学スポーツ先端科学研究拠点(...

摂南大学

2020年新設の摂南大学農学部 7月27日、第1回「摂大農学セミナー」をオンラインで開催 ~ 最新の研究成果を月1回一般に向け公開 ~

摂南大学(大阪府寝屋川市)農学部の先端アグリ研究所委員会(委員長:椎名隆教授)は、同学部の最新の研究成果を発信し、産学官の連携を推進するため、「摂大農学セミナー」を無料・公開のセミナーとして毎月1回オンラインにて開催します。 【本件のポイント】 ●2020年4月に新設した農学部の最...

追手門学院大学

「最強の女帝」ドイツ・メルケル首相、その強さとは -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、元時事通信ベルリン支局特派員で、国際関係論を専門とする佐藤伸行教授(経済学部)による記事を掲載した。コロナ禍の中でもヨーロッパにおいてゆるぎのない存在感を示してい...

玉川大学

玉川大学脳科学研究所 研究成果「身体機能の高い人が、認知機能を高めている」脳の働きを解明 -- 科学雑誌''NeuroImage''に論文を発表

玉川大学脳科学研究所(東京都町田市 所長:小松英彦)の松田哲也(まつだてつや)教授、神戸大学(兵庫県神戸市 学長:武田廣)の石原暢(いしはらとおる)助教(研究当時:日本学術振興会特別研究員PD)らは、身体機能の高い人が、認知機能を高めている脳の働きを解明しました。本研究成果は、科学雑誌“N...

藤田観光株式会社

【藤田観光】“箱根小涌園再開発”を推進 創業140年の老舗旅館を取得・新旅館として今秋開業 2020年8月より先行予約開始予定

藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役兼社長執行役員:伊勢 宜弘)は、箱根小涌園(神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平)の隣地にある「三河屋旅館」を取得し、全室ベッドスタイルへの変更や防音、断熱など改修工事を施工後、2020年10月2日(金)に「箱根小涌園 三河屋旅館」として開業いたします。 ...

三井不動産株式会社

COREDO室町テラス 大屋根広場に 日本橋室町スチーム時計が登場!

~日本初の蒸気を使った8音階での時報メロディ~※1
三井不動産株式会社が事務局を務める日本橋室町三丁目地区市街地再開発組合はCOREDO室町テラス 大屋根広場にて、セイコータイムシステム株式会社と協力して、当施設の地下にある日本橋エネルギーセンターの取り組みの象徴として「日本橋室町スチーム時計」を設置しました。 日本橋エネルギーセンターは、高...

崇城大学が7月29日に人工知能で勝負を競う「第4回学長杯 AIオセロ大会」を開催 -- 新入生育成プログラム「トリプルJ」の一環

本学情報学部では、新入生をサポートする研修プログラム「トリプルJ」を実施しています。 このたび、プログラムの一環として「第4回学長杯AIオセロ大会」を、新型コロナウイルス感染防止策実施の上、全員がフェイスシールドを装着し開催いたします。  本学情報学部では、新入生をサポートする研修...

大阪国際大学

大阪国際学園と枚方信用金庫が包括連携協定を締結

学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)と枚方信用金庫(本社:大阪府枚方市、理事長:吉野敬昌)は、7月21日に包括連携協定を締結した。この協定は、相互の持つ情報、技術及び知恵を活用して、地域課題の解決などを図っていくことで、市民の定住及び市外からの転入を促進し、相互の事業発展...

休校中の小中高生が実践してきたSDGsアクションを発表・共有。SDGs学習支援の「学習成果発表会」を7月26日(日)に開催します。金沢工業大学の学生団体 SDGs Global Youth Innovatorsが主催

金沢工業大学の学生団体「SDGs Global Youth Innovators(GYIs)」は、新型コロナウイルスの影響を受けて休校となった全国の小中高生を対象に、SDGsに関する学習支援を3月9日(月)から無償で提供してきました。このプログラムの第3回の参加者が実践してきたSDGsアク...

千葉商科大学 オンラインカフェ「CUC ETHICAL DAYS 2020」開催 ~持続可能な社会について考える~

千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:今井重男)同学部正課授業科目「プロジェクト実践3A」(担当教員:滝澤淳浩准教授)を履修する2~4年生のコミュニティカフェ・プロジェクトが、2020年7月27日(月)~31日(金)に、SDGsの考え方を啓発し、コミュニケーションの機会を...

USAライス連合会 日本代表事務所

「夏はカルローズ!」USAライス連合会 夏のオンラインキャンペーン/7月22日(水)~8月31日(月)

かる~いおコメ、たのしいおコメ「カルローズ」は暑い夏にぴったり! 抽選でカリフォルニア米「カルローズ」とレシピブック、「SPICE&HERBシーズニング」商品を300名様に進呈 協賛:エスビー食品株式会社
カリフォルニア生まれのおコメ「カルローズ」の日本での認知促進・PR活動を展開するUSAライス連合会 [本部:米国バージニア州] は、夏のオンラインキャンペーンを実施いたします。 公式ウェブサイトに「夏はカルローズ!」のページを開設し夏向けのレシピを公開、簡単なアンケートにお答えいただいた...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所