最新リリース

日本ヒューレット・パッカード株式会社

Aruba、GIGAスクール構想の早期実現を強力に支援し、 高度化する将来のICT教育にも万全に備えるアカデミックソリューション提供を開始

Aruba, a Hewlett Packard Enterprise company(NYSE: HPE、米国カリフォルニア州サンタクララ、以下「Aruba」)は本日、文部科学省の推進する「GIGAスクール構想」の実現を強力に支援するArubaアカデミ...

日本モーターボート選手会 新型コロナウイルス感染症拡大防止に1,000万円を寄付

~「船の科学館」をはじめ医師、看護師、ボランティアの方々の活動資金へ~
公益社団法人日本モーターボート選手会(東京都港区)は4月15日、日本財団の「災害復興特別基金(新型コロナウイルス災害)」へ1,000万円を寄付しました。 1,000万円は日本財団の「船の科学館」等に設置する計10,000床分の軽症者向け施設をはじめ、新型コロナウイルス対策で活躍する医師、看護...

ギットハブ・ジャパン合同会社

GitHub、すべてのアカウントにコア機能を無料提供

オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、4月14日(米国現地時間)にすべてのGitHubアカウントでコア機能を無料で利用可能になったことを発表いたしました。 ...

崇城大学

崇城大学マンガ表現コースの小川剛准教授が作成した「アマビエ」のイラストをホームページで公開中 -- 疫病封じで注目を集める熊本ゆかりの妖怪

崇城大学(熊本市西区)芸術学部デザイン学科マンガ表現コースの小川剛准教授はこのたび、SNSなどで注目を集める熊本ゆかりの妖怪「アマビエ」のイラストを公開した。これは、小川准教授が2015年に「熊本城ミュージアムわくわく座」から依頼を受けて制作したもの。このたびの新型コロナウイルス感染拡大に...

テンプル大学の新型コロナウイルスとの闘い -- 米国本校、日本校、ローマ校ともオンライン授業にて春学期継続

米国テンプル大学(ペンシルベニア州フィラデルフィア/総長:リチャード・イングラート/以下、米国本校)は、その海外二拠点であるテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:ブルース・ストロナク/以下、TUJ)とテンプル大学ローマ校とともに、世界的な新型コロナウイルス感染症拡大を受け、...

創価大学

創価大学が「オンライン」での進路・就職相談を開始しました -- 新型コロナウイルス感染症への対応の一環 --

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は2020年4月9日より、学生の利便性向上を目的に、同大キャリアセンターによる進路相談のWEB予約・オンライン面談を開始しました。  現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、対面での企業の説明会や合同企業説明会、学内での就職対策講座や進路...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ バイクレンタル×鈴鹿8時間耐久ロードレース 事前エントリーキャンペーンについて

ヤマハVIPピットツアー20名ご招待&オリジナルグッズ全員プレゼント
 ヤマハ発動機販売株式会社は、7月19日(日)鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)にて開催される”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会決勝に来場されるヤマハ バイクレンタル会員の中から抽選で20名さまを「ヤマハVIPピットツアー」へご招待する「ヤマハ バイクレ...

株式会社リクルートジョブズ

2020年3月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の3月度平均時給は前年同月より38円増加の1,082円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒井久典)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(https://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2020年3月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ...

USAライス連合会 日本代表事務所

「カルローズ」料理コンテスト2020開催!テーマは“食べるスープ” 募集期間2020.5/1~7/31

~カリフォルニアのおコメ「カルローズ」の料理コンテスト~ 「プロフェッショナル部門(レストランメニュー又はデリメニュー)」「学生部門(調理・栄養系)」
USAライス連合会日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使ったレシピを競う、第8回「カルローズ」料理コンテスト2020を開催いたします。 今年のテーマは「食べるスープ」とし、2020年5月1日(金)から7月31日(金)の期間でメニューを募...

香港デザインセンター

DFAアジアデザイン賞2020 2020年4月1日より内外からの応募受付開始 2020年5月30日まで応募料を50%割引

香港、中国-Media OutReach-2020年4月15日 - 世界中の人々が日々、新たな課題に直面する中、デザイン思考の重要性はますます高まっています。まず前提を疑い、問題を定義し直して、代替となる戦略と併せて地域および世界のレベルで社会に真のインパクトを生み出すソリューションを見極めて...

横浜市立大学

有機超弾性結晶の発光クロミズム ~小さな力で分子配列を変換し発光色の可逆制御を有機結晶で実現~

横浜市立大学 大学院生命ナノシステム科学研究科の高見澤研究室(高見澤 聡教授、佐々木俊之助教、坂元駿一修士)が、東京大学 生産技術研究所の務台俊樹助教らと共同で、超弾性*1に基づいて可逆的な発光クロミズム*2を示す有機結晶を見出しました。メカノクロミック発光*3を示す結晶は、圧力や擦りなどの機...

株式会社マイナビ

『マイナビ 2021年卒 学生就職モニター調査 3月の活動状況』を発表

就活が「厳しくなる」と答えた学生は前月から20pt増加し、前年の約3倍の83.8%という結果に そのうち、9割の学生が「新型コロナウイルスの影響」と回答 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2021年卒の学生を対象にした『マイナビ 2021年卒 学...

住友電工情報システム株式会社

2020年4月 総務・人事・経理 Week(働き方改革EXPO)開催延期に伴い、 【期間限定】Web展示会特設サイトを公開中

住友電工情報システム株式会社は、2020年4月 総務・人事・経理 Week(働き方改革EXPO)の開催延期を受け、「働き方改革」「テレワーク」などの課題に対するソリューションをご紹介するWeb展示会特設サイトを期間限定で公開中です。 Web展示会特設サイトでは、「ペーパーレス」「テレワー...

株式会社オズ・インターナショナル

『メイソンピアソン ポケットセンシティブ』2020年4月15日新発売 

母の日の贈り物は世界最高峰の英国製ヘアブラシ!
株式会社オズ・インターナショナル(本社:東京都中央区、社長:瀧澤泰三)は2020年4月15日に、英国製の高級ヘアブラシ「メイソンピアソン」の新モデル『メイソンピアソン ポケットセンシティブ』の販売を開始いたします。 このモデルは、現行人気モデル『センシティブブリッスル』の小型版です。...

住友電工情報システム株式会社

2020年4月 名古屋ものづくりワールド(設計・製造ソリューション展・DMS)開催延期に伴い、 【期間限定】Web展示会特設サイトを公開中

住友電工情報システム株式会社は、2020年4月 名古屋ものづくりワールド(設計・製造ソリューション展・DMS)の開催延期を受け、「ペーパーレス」「テレワーク」などの課題に対するソリューションをご紹介するWeb展示会特設サイトを期間限定で公開中です。 Web展示会特設サイトでは、「ペー...

中銀インテグレーション株式会社

中銀インテグレーション しずおか就職netに登録 サ高住入居者へ職も紹介し日本版CCRC推進へ

自立シニアの活躍へ、移住・就労両面から支援。
熱海市を中心に中高齢者専用マンションや有料老人ホームを管理・運営する中銀インテグレーション株式会社(東京都 代表取締役 渡辺蔵人)は、静岡県就職情報サイト(しずおか就職net)に登録しました。 当社では、昨年夏、熱海市に自ら保有・管理する中高齢者専用マンションの一部を活用して分散...

受験生・高校教員対象のオンライン進学相談会(個別相談会)を開催 -- 東京経済大学

東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)は、受験生・高校教員対象のオンライン進学相談会(個別相談会)を4月14日(火)~24日(金)の期間で実施する。新型コロナウィルス感染拡大防止のために行動が制限される中、受験生の進路検討機会を創出し、新入試制度に対して不安を持つ高校教員に応えるた...

追手門学院大学が春学期の全ての授業をWEB活用型で実施 -- 副学長、各学部長からのメッセージ動画も配信

追手門学院大学(大阪府茨木市/学長: 真銅正宏)は今年度、春学期(4月9日から7月22日まで)の全ての授業を、オンデマンド型を含むWEB活用型で実施する。また、副学長、各学部長からのメッセージ動画を教職員らが制作。YouTubeで配信している。  追手門学院大学では、緊急事態宣言を...

明治大学

4月8日よりZoomを用いてゼミ活動を開始~明治大学国際日本学部 岸ゼミの継続した教育活動の取り組み~

明治大学(東京都千代田区、学長:大六野 耕作)は新型コロナウイルス感染症の影響拡大に鑑み、授業開始日を5月7日(木)まで繰り下げることとしています。 このような状況の中、国際日本学部 岸 磨貴子准教授のゼミナール(教育工学)では、教育活動継続の観点および学生の主体的な取り組みの一環として...

聖学院大学

聖学院大学政治経済学部 組織行動論ゼミ 外国人在住者の行政サービス利用状況に関する調査を実施、ゼミは全員が外国人留学生

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)政治経済学部政治経済学科、八木規子教授が担当する2019年度 組織行動論(卒業研究)ゼミは、1年間の研究の成果を「上尾市内在住外国人の調査」報告書としてまとめました。  八木教授が担当する組織行動論ゼミの11名はすべて外国人留学生で、ゼミ長...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所