オッポジャパン、自社のスマホを体感できる2週間無料レンタルサービスを実施
「R17 Pro」「AX7」をレンタル提供
【2019年6月11日、東京】革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン 代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen)は本日、エクスモバイル株式会社(本社:...
- 2019年06月11日
- 11:00
- OPPO Japan株式会社
「R17 Pro」「AX7」をレンタル提供
【2019年6月11日、東京】革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン 代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen)は本日、エクスモバイル株式会社(本社:...
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手バーテンダーが月替わりの限定カクテルを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。 ■6月 マンスリーカクテル「マザー・テレサ」2019年のテーマ:「歴史上の人物」) 1,650円 ※サービス料・税金込 担当:...
フェリス女学院大学(横浜市泉区、学長:秋岡 陽)では、“For Others(他者のために)”の教育理念に基づき、多くの学生がボランティア活動に参加している。活動領域は子どもの学習支援、平和・人権活動、地域福祉、環境保全など多岐にわたり、中でも「アンネのバラ育成プロジェクト」は、その象徴的...
千葉商科大学および千葉商科大学付属高等学校を運営する学校法人千葉学園は、原田嘉中前理事長の退任に伴い、2019年6月1日に臨時理事会を開催し、新理事長に内田茂男氏(前常務理事)を選任した。任期は4年間。 ■内田茂男(うちだ・しげお) 1941年生まれ。 慶應義塾大学経済学部卒業...
6月17日(月)、崇城大学(熊本市西区)に、熊本市の姉妹都市であるサンアントニオ市(アメリカ・テキサス州)から、高校生交流プログラムとして8名が訪問。崇城大学に勤務する外国人講師や外国人留学生、海外留学経験のある大学生らと、海外旅行や国際人、イノベーションについて考えるワークショップを行う...
崇城大学(熊本市西区)と熊本保健科学大学(熊本市北区)は、教育研究活動の充実、学生教育の質的向上、教職員の資質向上等に寄与することを目的として、教育研究および組織運営等の分野で包括的連携協定を締結する。 熊本保健科学大学(学長:竹屋元裕)と崇城大学(学長:中山峰男)はこれまで、F...
株式会社ソナーユー(代表取締役:高松 友治)が運営するオーディエンス参加型ライブグランプリ『Mudia』が、アジア若手アーティストの海外ライブ活動のサポートを目的として、台湾を代表する音楽フェスティバル『覚醒音楽祭Wake Up Festival』を運営するWAKE UP AR...
夏はハンバーグとステーキを皆で囲んで!
サラダバー、デザート、ドリンクバーもセットでお得に
ロイヤルホスト株式会社が展開するステーキ・ハンバーグ・サラダバーのファミリーダイニング「カウボーイ家族」は、2019年6月11日(火)から、期間限定トッピングのハンバーグやステーキのメイン料理に、サラダバー&ドリンクバーを一緒に楽しめるセットを販売する「COWBOY ALL★STAR」を開催し...
・会 期:2019年 6月12日(水)~ 7月1日(月) ・会 場:日本橋高島屋S.C.本館6階 美術画廊X 風孕む W95.0×D24.0×H130.0㎝ 漆、ワシントンヤシの葉柄他 艶やかな漆の塗り面を生かしたシャープな印象を持つ造形作品を制...
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)はボートレーサー募集を目的とした「ボートレーサーインフォメーションブース」を全国主要都市の商業施設内に設置します。当ブースはボートレースに馴染みのない方や、ボートレーサーという職業に興味がある方に向け、第128期ボートレーサー募集期間内...
12期生吉田さんが受賞
米国のMBAを日本にいながら取得できる「マサチューセッツ大学MBAプログラム」の第12期生吉田知恵さんが、その年の優秀な卒業生3人を表彰する同大学の「Outstanding Student Award 2019」に選ばれました。同プログラムは、社会人の国際資格取得を支援する国際資格の専門校アビ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:山口博)は、2019年7月13日(土)「夏の女子聖体験日」を開催します。開催時間は9時30分(9時受付開始)から15時まで。開催内容は授業体験、クラブ体験、女子聖学院中高の生徒会役員に...
大阪経済大学(学長:山本 俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、今年で第19回目となる高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」を開催。全国からテーマに沿ったオリジナルエッセイを募集し、優秀な作品に教育奨学金を授与します。 同フォーラムには、例年約3万通の作品が全国各地...
武蔵野大学(東京都江東区)の2020年度版大学案内パンフレットが完成しました。11学部19学科の教育活動、就職・進路、キャンパスライフの紹介に加え、巻頭企画「大学教員に問う“なぜ大学で学ぶのか”」として本学20教員が高校生に向けたメッセージを掲載。高校生が進路を検討するときに「大学とは」「...
~令和元年を「アクティブ元年」に~
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史、以下「当社」)は、当社が運営する投資信託の直接販売「三井住友DS投信直販ネット」にて、投資信託の購入金額に応じてAmazonギフト券をプレゼントする『令和元年 資産形成応援キャンペーン!』を2019年6月3日より開...
株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、投資子会社である合同会社RSPファンド6号を通じ、仮想通貨の決済処理能力を向上するライトニングネットワーク対応のウォレットを提供するBreez...
小さな『美術館』 ロビーギャラリー6月展示
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。
■アートの力 -猫...
6月3日、総合科目「世界の言語と文化」において特別講演「日本における消滅危機言語の保存・継承活動―喜界島の言語と文化―」が行われました。講師は、喜界島言語文化保存会代表の生島常範氏です。 喜界島の言語は2009年、ユネスコにより消滅の危機に瀕する言語に指定されました。現在では、7...
帝京平成大学は、6月9日(日)から放映される新しいテレビCMにモデルの田鍋梨々花さんを起用。楽曲は人気ロックバンドの「ヨルシカ」が手掛ける。 田鍋梨々花さんは雑誌「Seventeen」で専属モデルを務める傍ら、ドラマ「コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―THE THIRD SE...
創価大学の学生7人が、アメリカのフロリダ州で4月24日~29日に行われた「ICU(国際チア連合)チアリーディング世界選手権2019」に日本代表として出場。「ヒップホップダブルス」に出場した尾本幸一さん(教育学部)、松尾正樹さん(文学部)ペアが4年連続の金メダルに輝いた。また、本学の松尾さん...