最新リリース

来たれ、役員候補の女性たち ''女性エグゼクティブ育成研修'' 無料講座開講 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区、坂東眞理子理事長・総長)は、内閣府男女共同参画局からの委託を受け、企業で内部登用による役員候補の女性を対象に、財務や組織運営など企業経営に必要な知識や見識を各分野の専門家から学ぶ「女性エグゼクティブ育成研修」を12月から開講、11月22日まで受講生を募集してい...

アライドテレシス、学校法人札幌国際大学 様のキャンパス全域をカバーする無線LAN環境を自律型無線LANソリューションで構築・運用

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、学校法人札幌国際大学 (以下 札幌国際大学)様(所在地 北海道札幌市、理事長 上野 八郎)に、自律型無線LANソリューションを導入したことを発表いたします。 札幌国際大学様は、学生の学習支援などの一環とし、札幌市...

三井不動産株式会社

「スポーツの力」を活用した街づくり 第15回「三井不動産スポーツアカデミー for TOKYO 2020」 ~東京2020オリンピック・パラリンピックのムーブメント~ 「テニスアカデミー」 開催決定!

三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)と三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:藤林清隆)は、「三井不動産スポーツアカデミー for TOKYO 2020」~東京2020オリンピック・パラリンピックのムーブメント~(以下「三井不動産スポ...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】ゆく年・くる年は親子であったか温泉へ!2018年12月&2019年1月は、未就学のお子様が入場無料に♪

親子旅、おじいちゃん&おばあちゃんとの3世代旅×湯育!
 箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297  支配人:慶野 光市)では、 平成最後の歳末企画として未就学(3歳以上※1)のお子様は、入場料金を無料とするキャンペーンを実施いたします。  今回対象となるのは、水着で遊べる温泉「ユネッサン」エリアと裸入浴で本格温泉をお...

株式会社ビデオリサーチ

ビデオリサーチ2018年10月度首都圏ラジオ調査結果まとまる

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、 社長:加藤 讓)は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。 首都圏ラジオ調査は、年6回偶数月に調査しており、この度2018年10月度の結果がまとまりましたのでお知らせいたします。
[I] ラジオはどれくらい聞かれている? (1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時) 1週間のうちにラジオを聞いた人は55.5%と、男女12~69才の半数強となっています。 また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は12.8時間で、1日あた...

株式会社ルミネ

ルミネ各館でXmasプレゼント・ワークショップキャンペーン開催!  HAPPY HAPPY HAPPY END LUMINE CHRISTMAS 2018

新宿駅東口広場にルミネエスト新宿Xmasイルミネーションが登場! メリーゴーランドやクリスマスマーケットも!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、クリスマスシーズンに向けて、「HAPPY HAPPY HAPPY END LUMINE CHRISTMAS 2018」キャンペーンを実施します。 ”1年の終わり(エンディング)にあるクリスマスを「ハッピーエンドにし...

拓殖大学創立120周年記念特別展示「地の境を越えて」西郷菊次郎と隆治、隆秀 -- 拓殖大学国際交流の命脈

明治の元勲・西郷隆盛の子・西郷菊次郎とその子である隆治、隆秀兄弟。拓殖大学と所縁の深い人物達の「地の境」を越えた生涯の業績を紹介する展示が実施される。入場無料、見学自由。  明治の元勲・西郷隆盛の子・西郷菊次郎とその子である隆治、隆秀兄弟。  拓殖大学と所縁の深い人物達の「地の境...

TVISION INSIGHTS株式会社

TVISION INSIGHTS、テレビ視聴質データでターゲット層へのリーチを 効率化する「Media Review & Recommendation プラン」を提供開始

CMがターゲットに届いているのか評価しメディアプランニングを改善
人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」*データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士)は、視聴質データを活用した「Media Review & Recommendation プラン」の提供を開始しまし...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル フィーチャー100 Vol.34~おもてなしの裏側にある、ちょっといい話~

■VOL.34  心地よく、美しく、環境に貢献する屋上緑化 地球温暖化など環境問題がクローズアップされるなか京王プラザホテルでは1991年から地球環境保全のためのさまざまな取組みをホテル内外で行なってきました。その一つが2008年に実施した本館7階屋上の大規模な緑化です。大都...

三井住友アセットマネジメント株式会社

日印、共同で『AI』開発に乗り出す

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「日印、共同で『AI』開発に乗り出す」を2018年11月9日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 &...

北海道医療大学

北海道医療大学が2019年4月に北海道の私立大学で初の「医療技術学部臨床検査学科」を開設 -- 医療系総合大学だから実現できる新時代の「臨床検査技師」を目指す特色ある学び

北海道医療大学は2019年4月、札幌あいの里キャンパス(札幌市北区)に医療技術学部臨床検査学科を開設する。これにより、北海道の私立大学で初めての臨床検査技師を目指す学部が誕生。薬学部、歯学部、看護福祉学部、心理科学部、リハビリテーション科学部がそろった医療系総合大学の特徴を生かし、ほかの医...

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学 教育学部 川上紳一教授が「火山灰鉱物標本セット」を岐阜市内の中学校に寄贈。

岐阜聖徳学園大学(岐阜市)の教育学部 川上紳一(かわかみ しんいち)教授が、中学校理科単元「大地のつくりと変化」のなかの火山灰中の鉱物の観察で、学習者の鉱物同定スキルを身につけさせることを目的とした、「火山灰鉱物標本セット」を作成。2018年11月12日(月)、同大学の教育学部長 秋山晶則...

金沢工業大学

【SDGsに関する取組】金沢工業大学SDGs推進センターと一般社団法人BoP Global Network JapanによるSDGsビジネスアワード2018の受賞者が決定。

金沢工業大学SDGs推進センター(センター長:平本督太郎)と一般社団法人BoP Global Network Japanでは、第2回以降のSDGsビジネスアワードの表彰対象をリーダー個人やSDGsにおける具体的なテーマに特化した表彰制度へと発展させることといたしました。取組の第一弾として、...

金沢工業大学

金沢のまちなみに調和し、金沢特有の細長い宅地にも対応 断熱性能と近代的設備を完備した先進的な新築住宅。KIT増田チームが「金沢式まちや」を共同開発。北陸新幹線開業後の金沢の魅力向上を目指す。 -- 金沢工業大学

金沢工業大学建築学部増田達男教授の研究室が中心となった産学連携の開発チームであるKIT増田チームが「金沢式まちや」を共同開発しました。単なる「復原町家」ではなく、町家が持つ優れた技術と様式を現代の建築学で解き明かし、設計に活かした新築住宅です。金沢のまちなみに調和しながら、断熱性能と近代的...

三井不動産株式会社

「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」1周年記念キャンペーン【&mall 1st Anniversary】開催!

&mall限定ポイントアップや、ホテル宿泊券が当たるプレゼントなど
三井不動産株式会社が事業主、三井不動産商業マネジメント株式会社が運営する三井ショッピングパークの公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」は、2018年11月1日(木)をもちまして、サイトオープンから1周年を迎えました。 201...

エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社

eラーニング教材「LGBTQトータル講座 実践編:ウェディング」の提供開始について

エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北村明義)は、2018年11月27日より、結婚式場やウェディングに携わる方に向けたeラーニング教材「LGBTQトータル講座 実践編:ウェディング」の提供を開始いたします。本eラーニング教材は、LGBTQ※1イベント...

湘南工科大学が株式会社熊谷組と協同でグループワークによるPBL型産学連携授業を実施 -- 学生は工学的技術への興味関心を拡げ、「学び方」のスキル修得を目指す

湘南工科大学(神奈川県藤沢市/総長・理事長:糸山英太郎)では、2年次の必修科目として「共通基盤ワークショップ2B」を開講している。これは、同大のカリキュラムの中心的な科目の1つで、学びに向き合う姿勢を固め、大学での学修をより有意義なものにするもの。このたび、同科目のテーマ「つながるプロジェ...

脳小血管病の新たな疾患責任遺伝子を発見~『Annals of Neurology』に掲載(日本時間11月10日午前0時付オンライン)~

横浜市立大学附属病院遺伝子診療科・宮武聡子講師、横浜市立大学学術院医学群遺伝学教室・松本直通教授らは、チューリッヒ大学、浜松医科大学、聖隷三方原病院、豊橋市民病院、森之宮病院、東京大学、重井医学研究所などとの共同研究により、脳小血管病の新たな疾患責任遺伝子を発見しました。本疾患の診断や臨床...

神奈川大学

「インターナショナルウィーク2018スペイン(スペインウィーク)」開催のご案内

【本件のポイント】   ●11/23(金)~12/1(土)に、「インターナショナルウィーク2018 スペイン(スペインウィーク)」を開催。 ●スペイン語劇やフラメンコショー、学術シンポジウムなど、スペインの文化に触れるイベントを実施。各イベントは入場無料で、どなたでもご参加可能(事前申込み...

東洋学園大学

東洋学園大学ボッチャサークルが初の公式戦「ボッチャ東京カップ2019予選~大学選手権東日本大会~」に出場 -- 2018年11月17日(土)於 武蔵野総合体育館 --

東洋学園大学のボッチャサークル「TOGAKUパラスポーツ」が2018年11月17日(土)に開催される日本ボッチャ協会主催「ボッチャ東京カップ2019予選~大学選手権東日本大会~」に出場することが決まりました(障がいを持つ学生のエントリーは本学のみ)。 ■老若男女が楽しめ、愛好者増加...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所