集中豪雨、洪水、土砂災害...自然災害からどう身を守るか?横浜国立大学「YNU防災・減災シンポジウム」開催
集中豪雨、それに伴う洪水や土砂災害などの自然災害に対して、地域の住民はどのように備えたらよいか。また、被災後には、地域でどのような取り組みをすることになるのか。本シンポジウムでは、神奈川県、横浜市、相模原市から講師を迎え、防災・減災に関する行政の取り組みを紹介する。また、自然災害の発生とそ...
- 2017年12月08日
- 14:05
- 横浜国立大学
集中豪雨、それに伴う洪水や土砂災害などの自然災害に対して、地域の住民はどのように備えたらよいか。また、被災後には、地域でどのような取り組みをすることになるのか。本シンポジウムでは、神奈川県、横浜市、相模原市から講師を迎え、防災・減災に関する行政の取り組みを紹介する。また、自然災害の発生とそ...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)12月7日(木)から、本学学生が、総合オンラインストア Amazon.co.jp(以下、Amazon)が提供する学生向けの会員プログラム「Prime Student」に関する「ブランド・アンバサダープログラム」を日本で初めて推進します。...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)赤十字奉仕団と奈良県学生献血推進協議会に所属する学生有志は、平成29年(2017年)12月13日(水)、近畿大学奈良キャンパスにて、学生献血への理解推進と献血者増加をめざし、献血イベントを実施します。 【本件のポイント】 ●学生献血者増加をめざす、地域...
芝浦工業大学(東京都港区/学長村上雅人)は、東北工業大学(仙台市太白区/学長今野 弘)と12月7日、芝浦工業大学豊洲キャンパスにおいて、連携協定を締結した。 両大学の建学の精神のもとに、教職員・学生の交流の推進等、教育と研究の両面にわたって広く連携を図り、双方の学術研究の成果を共有すること...
関西外国語大学(大阪府枚方市)の女子駅伝部が12月30日(土)に静岡県・富士山麓で開催される2017富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)に3年連続3回目の出場を決めた。大会の模様は、当日午前9時55分からフジテレビ系列で生中継される。 富士山女子駅伝には、10月に仙台市で...
12月9日(土)、佛教大学にて、大政奉還150周年を記念してフォーラム「佛教大学×二条城」を開催する。 歴史学部青山忠正教授による「教科書に載っていない大政奉還」、俳優の榎木孝明氏による「役者から見た幕末と明治維新」と題しての基調講演、「大政奉還と京都」をテーマに榎木氏、青山教授、歴史学部...
東京農業大学(東京都世田谷区、学長:高野克己)は、株式会社アルビオン(東京都中央区、小林章一代表取締役社長) 、国立大学法人佐賀大学農学部(佐賀県佐賀市、有馬進学部長) 、ワヤンバ大学畜産水産栄養学部(スリランカ・マカンデュラ、アベシンハ学部長)との4者間で、「スリランカ有用植物産業化コン...
実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、2020年東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げていくための、首都圏を中心とした女子大生連携によるプロジェクトを展開、「女子大生の視点から考えるフォーラム」を、2017年12月16日(土)13:00~19:30、実践女子大学渋谷キャンパ...
公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京は、芸術文化によって東京2020大会の開催気運を醸成するため、東京文化プログラム助成として4つの助成事業を実施しています。 そのうち、平成29年度「未来提案型プロジェクト支援」につきまして、平成29年8月28日(月)より公募を開始し、公募...
読み取りエラー防止シート付き+TPUとポリカーボネートのハイブリッド仕様
「改札をスムーズに通過!」多彩なデザインが目を引く「iPhone X」専用ハイブリッドケース「VANILLA PACK」がバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売。カードの読み取りエラーを防止するシートや便利なストラップホールが付属。厚めのTPU素材が端末を保護し、ポリカーボネ...
~“友”が3位に、“絆”が9位にジャンプアップ~
キリン株式会社(社長 磯崎功典)では、インターネット上の仮想大学「キリンビール大学」 (http://www.kirin.co.jp/entertainment/daigaku) を運営しています。これは、ビールの楽しさや奥深さをお客様にお伝えするために2001年7月に開講したもので、おいしい...
YouTube 新日鉄住金公式チャンネル 「アルちゃんねる」 加工篇 https://www.youtube.com/channel/UCIJ0lSy39Ls-PqjAggKzx9A 新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、現在公開中の大人気コミックの実写映画「鋼の錬...
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2018年2月1日(木)から3月29日(木)まで、ロビー等におけるひなまつりの壮大な装飾展示とレストランでの特別メニューなどがお楽しみいただけるイベント『ホテルで楽しむひなまつり~文化薫る雛調度 つるし飾りと日本の香』を開催いたします。 毎年ご好評をいた...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は次期学長選考を行い、10月26日に開催された学校法人根津育英会武蔵学園第272回理事会において、現武蔵大学長の山嵜 哲哉(やまさき てつや)の再任が決定しました。任期は2018年4月1日から2022年3月31日となります。 ■略歴 195...
このたび関西大学地域連携センターでは、地域連携活動に参加している学生を顕彰するために<地域で活躍する若い力>奨励賞を設置し、学生たち自身がその成果を発表する公開プレゼンテーションを、12月10日(日)13:00から千里山キャンパスにて開催します。 <本件のポイント> ・地域連携活動...
崇城大学(熊本市西区)は12月16日(土)に熊本県と共催で「第4回崇城大学ビジネスプランコンテスト 熊本県オープンビジネスコンペティション2018~創造的復興を目指して~」を開催する。これは、熊本県内の大学生(院生含む)などを対象としたビジネスのアイデアを競うコンテスト。予選を勝ち抜いた8...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は12月13日(水)、学生が企画・運営を行って作り上げる地域交流イベント「キャンドルナイト2017」を開催する。これは、地域の方々にも大学を開放し、キャンパスいっぱいに広がるキャンドルの幻想的な光を楽しんでもらおうと毎年開催しているもので、8回...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区、学長:規矩大義)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:原田一之、以下 京急電鉄)と京急グループの株式会社京急百貨店(本社:横浜市港南区、取締役社長:上野賢了、以下 京急百貨店)の協力により、12月11日(月)に、第4回「K-bizマルシェ...
東洋学園大学(学校法人東洋学園/本部:東京都文京区本郷/理事長:愛知太郎)の東洋学園史料室では、東洋学園創立90周年を記念する特集展示「創立90周年(2016年)/前身校開校100周年(2017年)記念シリーズ5(終) 没後50年 東洋学園創立者 宇田 尚 ―自彊不息の生涯―」を2018年...
東日本国際大学(福島県いわき市)の1号館で11月29日、在エジプト日本国大使館の香川剛廣大使による講演会が開催された。これは、同大の授業科目「人間力の育成」の一環として行なわれたもので、多くの学生と共に地域の人々も聴講した。 今回の講演会は、同大の吉村作治学長のコーディネートによ...