最新リリース

日本女子大学

日本女子大学オールジェンダートイレが「2024年度グッドデザイン賞」を受賞 -- トイレのあたらしい選択肢に"よりみちオールジェンダートイレ" --

 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)の百年館1階のオールジェンダートイレが、このたび2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。このオールジェンダートイレは“より道”するように入りやすく使いやすい、大きな2箇所の出入口を設けた行き止まりのな...

立教大学

10月22日(火)開催『立教チームでつなぐ「令和6年能登半島地震」被災地支援プロジェクト』実施報告会

立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は『立教チームでつなぐ「令和6年能登半島地震」被災地支援プロジェクト』(第二次)実施報告会を10月22日(火)に開催します。 『立教チームでつなぐ「令和6年能登半島地震」被災地支援プロジェクト』は、2024 年 1月1日(月)に発生した「令和...

成城大学 <文芸学部創設70周年記念事業>成城学園砧移転100周年事業―これからも街とともにー

芸術学科ワークショップ 〈音楽学〉 レクチャー・コンサート 楽器とその音楽の歴史をたずねて  ―オーボエ、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ― 【日時】2024年11月6日(水)18:10~19:40  【会場】成城大学 7号館4階007教室 ◇概   要◇ 【日   時】 2...

東京都市大学

東京都市大学が11月から来年2月まで社会人対象のリカレントプログラム「DX人材育成コース」を開講 ― 産学連携による理論と実践を融合させた学習機会を提供

東京都市大学(東京都世田谷区)では、社会人を対象としたリカレントプログラムを設置しており、今年11月から来年2月にかけて「DX人材育成コース」を新たに開講。産学連携による理論と実践を融合させた学習機会を提供し、DXリテラシーからDX推進スキルの基礎までをカバーする体系的な学習内容を提供。対...

酪農学園大学

酪農学園大学 臼井教授、株式会社ムスカらの研究グループが、イエバエ幼虫を堆肥化に活用することで豚糞便に含まれる薬剤耐性菌対策を実現!

研究成果のポイント ●家畜糞便に含まれる薬剤耐性菌が、堆肥を介して環境に広がることが問題 ●イエバエ幼虫は、家畜糞便を、わずか7日間で堆肥化 ●イエバエ幼虫による堆肥化により、薬剤耐性菌を著しく減少させることに成功、高品質な堆肥が完成 ●堆肥化後のイエバエ幼虫は、飼料として活用可能 ●薬剤...

関西外国語大学

【関西外国語大学】国際共生学部のインフォーマルゼミがまとめた報告書の一部が、国連人権理事会でブータンの人権状況を審査する際の資料となるサマリーに採用されました。日本から提出して引用されたのは国際共生学部の同ゼミの報告書のみです

関西外国語大学(大阪府枚方市)国際共生学部の福田和生准教授が指導するインフォーマルゼミがまとめた報告書の一部が、国連人権理事会でブータンの人権状況を審査する際の資料となるサマリーに採用されました。サマリーには欧米のNGOや研究機関などから提出された報告書から多数引用されていますが、日本から...

佛教大学

〔佛教大学 宗教文化ミュージアム特別展〕"法然マニア"たちがお届けする「法然マニアな人々 - 佛教大学法然仏教学研究センターの10年 -」を開催

佛教大学宗教文化ミュージアム(京都市右京区)では、特別展「法然マニアな人々 - 佛教大学法然仏教学研究センターの10年 - 」を開催いたします。 佛教大学法然仏教学研究センターは、令和6年に開設10周年を迎えました。「法然上人に関わる基礎研究と浄土宗学の研究をおこなう世界初の研究センター」...

明治大学

サンシャイン水族館で"推し"のペンギンが見つかる!?明治大学の学生が開発した日本初の個体識別システムで新感覚の生き物観察体験--老若男女誰でもできる"ぬりえ"で一歩進んだ水族館の楽しみ方をお届けする6日間限定の実証実験--

明治大学 総合数理学部 中村聡史研究室(東京・中野)は、10月15日(火)~18日(金)および20日(日)~21日(月)の計6日間、サンシャイン水族館(東京・池袋)と共同で、ペンギン個体識別システム「ペンさく」を初めて一般の方にご利用いただく実証実験を実施いたします。 近年、動物園...

清泉女子大学

清泉女子大学がブランドサイト「〈進化〉する清泉女子大学のかたち」を開設 ― タグラインとビジュアル・アイデンティティを策定・公開

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)は、2025年4月に「総合文化学部」および「地球市民学部」を開設する。同大が新たな学部を開設するのは1950年の開学以来75年ぶりで、これにより2学部体制となる。新学部の開設に伴い、改革の決意を込めたタグラインとVI(ビジュアル・アイデンティティ...

昭和女子大学

昭和女子大学 光葉博物館 藤原道長筆 金峯山埋経を公開 開館30周年記念展 第3弾「覧古考新Bridging old and new」を10/23から開催

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)光葉博物館は、10月23日(水)から開館30周年記念展 第3弾 「覧古考新Bridging old and new~珠玉の美術コレクション照覧~」を開催します。  今回展示するのは、奈良時代の華厳経断簡(二月堂焼経)や藤原道長(966-1...

公益社団法人 姫路観光コンベンションビューロー

食の宝庫、瀬戸内・播磨灘からの贈り物 姫路ブランド魚「ぼうぜ鯖」11月1日(金)解禁!

~食通もうなる、旨味が強く脂が乗り切った姫路の寒鯖が販売開始~
姫路市坊勢島のブランド鯖、「ぼうぜ鯖」が、11月1日より販売開始します。「ぼうぜ鯖」は、5月~6月にかけて海の幸が豊富な播磨灘で獲れた真鯖の稚魚を、冬場まで約半年間、海上の生け簀に入れ、自然界に近い環境で餌を与え大きく育ててから出荷しています。養殖は2001年から始まっており、全国のブランド鯖...

株式会社コスモスイニシア

22回目の受賞 累計54プロジェクトに 3プロジェクトが「2024年度グッドデザイン賞」を受賞

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアは、公益財団法人日本デザイン振興会主催「2024年度グッドデザイン賞」を3プロジェクトにおいて受賞しました。本年度の受賞で、コスモスイニシアグループの「グッドデザイン賞」受賞は22回目、累計54プロジェクトとなりました。 ■2...

公益財団法人日本デザイン振興会

2024年度グッドデザイン賞 受賞結果を発表

1,579件が受賞、グッドデザイン大賞候補の金賞20件など特別賞も決定
公益財団法人日本デザイン振興会(東京都港区、会⻑:内藤廣) は、主催事業である「2024年度グッドデザイン賞」の受賞結果を発表しました。 本年度のテーマである「勇気と有機のあるデザイン」をもとに、国内外のデザイン関連分野の第一人者で編成する審査委員会が厳正な審査を実施...

ポラス株式会社

ポラスグループの13点が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しました

ポラスグループ(本社:埼玉県越谷市、代表:中内 晃次郎)の各社が開発した以下の13点が、公益財団法人 日本デザイン振興会の主催する「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しました。ポラスグループとしては22年連続の受賞、通算受賞点数は96点となります。 <ポラスグループ グッドデザイ...

オリックス株式会社

【大京】「リジェ南山」と「可動テーブル一体型キッチン」が、 「2024年グッドデザイン賞」受賞

株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:深谷 敏成)は、公益財団法人日本デザイン振興会が発表した「2024年度グッドデザイン賞」において、このたび、分譲集合住宅「リジェ南山※1」と「コンパクトマンション向け可動テーブル一体型キッチン」の2件で受賞しましたのでお知らせします。 「リジェ...

ケラッタ株式会社

ケラッタ、グッドデザイン賞受賞 ママパパの抱っこを楽にする 「ダイヤルヒップシート®」 期間限定でKITTE丸の内「GOOD DESIGN STORE TOKYO」にて販売

 ケラッタ株式会社(本社:長野県塩尻市、代表:下村 祐貴子、以下:ケラッタ)が運営するベビー&マタニティブランドkerätä(ケラッタ)が展開する「ダイヤルヒップシート®」が、2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。また、受賞を記念し、2024年10...

ヤマハ発動機株式会社

2024年度グッドデザイン賞 「ヤマハライディングアカデミー」と「YFR330」の2点が受賞

 ヤマハ発動機株式会社の二輪車安全・普及活動 「ヤマハライディングアカデミー(YRA)」とプレジャーボート「YFR330」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しました。 ●二輪車安全・普及活動 「ヤマハライディングアカデミー」 ...

住友電工情報システム株式会社

楽々Framework3が画面デザインを一新、楽々WorkflowIIとの連携も簡単に

~導入実績870社以上の純国産ローコード開発基盤の最新版Ver.3.2を販売開始~
住友電工情報システム株式会社は、ローコード開発基盤「楽々Framework3(らくらくフレームワークスリー)Ver.3.2」を9月27日より販売開始しました。 本バージョンでは、レスポンシブデザインやフレームレスに対応した新デザインテーマ「comforta...

とんでん株式会社

多彩なアルコールメニューが何杯でも半額に!『ほろよい祭』を10月25日(金)から3日間限定で開催 とんでん自慢のビール樽生管理“Sランク”を取得した生ビールなどをご用意

 とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:駒場雅志)は、「北海道生まれ和食処とんでん」北海道・関東全店舗にて、2024年10月25日(金)~27日(日)の3日間限定で、対象のアルコールメニューが何杯飲んでも半額の『ほろよい祭』を開催いたします。アサヒビールによる品質検査でビ...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン八重洲】日本の伝統技法“金継ぎ”をモチーフにしたツリーイルミネーションが登場「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」

“ジャパンクラフト”をコンセプトに、金継ぎの作品展示や伝統を体験できるワークショップも実施 期間:2024年11月14日(木)~12月25日(水)※一部イルミネーションは2025年2月16日(日)まで
 東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区)では、2024年11月14日(木)~12月25日(水)にクリスマスイベント「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」を開催いたします。    (左から)「キンツギツギキ」イメージ、「GALLERIA Wi...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所