アース製薬坂越工場(アース坂越の森)が環境省の『自然共生サイト』に認定 「モリアオガエル」などの希少種を含む生物多様性の保全に向けた取組を開始
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)の虫ケア用品や消臭芳香剤の生産拠点である兵庫県赤穂市にある坂越工場内の緑地(アース坂越の森)が3月18日(月)に、環境省『自然共生サイト』として認定されました。 兵庫県赤穂市で生息が確認さ...
- 2024年03月27日
- 11:00
- アース製薬
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)の虫ケア用品や消臭芳香剤の生産拠点である兵庫県赤穂市にある坂越工場内の緑地(アース坂越の森)が3月18日(月)に、環境省『自然共生サイト』として認定されました。 兵庫県赤穂市で生息が確認さ...
人的資本開示のデータ活用に加え、戦略的データ活用で事業成長を推進
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下ウイングアーク1st)は、株式会社バルカー(以下 バルカー)が国内外含めたグループ企業15社の人事データ統合プラットフォームとして、データ分析基盤「Dr.Sum Cloud」を導入したことをお知らせ...
当社は、以下のとおり代表取締役および取締役の異動を行いますので、お知らせします。 就退任予定日:2024年6月26日 新職 旧職 氏名 ▽相談役 (代表取締役会長) 栗山 年弘 ...
鈴与シンワートのアルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」と連携開始
株式会社ユビテック(本社:東京都港区、社長:大内 雅雄)は、このたび、白ナンバー事業者の安全運転管理を包括的にサポートするサービス「D-Drive」の「アルコール・インターロック」機能をアップデートし、他社のアルコールチェックサービスとの連携を可能にしましたのでお知らせします。第1弾としてIC...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)の子会社である株式会社テミクス・グリーン(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 巧 以下「THEMIX Green」)は、株式会社愛媛銀行(本社:愛媛県松山市、頭取 西川 義教...
とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は、「北海道生まれ和食処とんでん浦安店」と、北海道恵庭の自社工場の「恵庭工場」にて、計4名のベトナム国籍の海外インターン生の受け入れを4月1日(月)より順次開始いたします。 ベトナム国籍の海外インタ...
2024-3-27 株式会社 東芝 「東芝グループDEIB方針」を策定 ~「D&I」方針に新たに「E(公正性)」と「B(帰属意識)」を追加した「DEIB」方針を、グローバルに展開し、従業員エンゲージメントの向上を目指す~ 当社は、これまで当社グループが推進してきた...
【本資料に関するご留意事項】 本資料は、情報提供を目的としてシュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社(以下「弊社」といいます。)が作成した資料であり、いかなる有価証券の売買の申込み、その他勧誘を意図するものではありませ...
―多様な疾患にまたがる認知機能障害の脳内メカニズムの解明に前進―
藤田医科大学の宮川剛教授、萩原英雄講師らの研究グループは、知的障害、自閉症、統合失調症、双極性障害、うつ病、アルツハイマー病などの精神・神経疾患モデルを含む、実に109種類にも及ぶモデル動物を対象に大規模な脳の代謝解析を実施しました。本研究では、脳のpH(ピーエイチ、あるいはペーハー)注1およ...
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2024年4月3日(水)より、原材料価格や人件費、エネルギー価格などの上昇を背景に一部商品の価格改定を行います。 併せて品揃え及び原産国の見直し、オーダーカット廃止、卓上調味料の充実を行うことといたしまし...
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、代表取締役社長:日髙祥博、以下ヤマハ発動機)と、アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤淳、以下アイサンテクノロジー)は、このたび「グリーンスローモビリティ(以下GSM)」の販売店契約を締結しました。 GSMは...
~ エントリー期間:2024年3月27日(水)ー 5月31日(金)~
動物関連団体へのオンライン寄付サイトを運営する公益社団法人アニマル・ドネーション(所在地:東京都港区、代表理事:西平衣里、通称アニドネ、https://www.animaldonation.org/)は、2024年度認定団体の募集を3月27日より開始することをお知らせします。
2024年3月...
100円ショップや雑貨店など全国1,600店舗以上を運営する株式会社ワッツ(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:平岡史生)は、2024年3月27日(水)に「ワッツウィズ 大畠リブホール店」を福岡県北九州市のリブホール大畠店内にオープンいたしました。 台所用品、掃除用品、...
公立大学法人長野県立大学(理事長:安藤国威)は7月19日(金)~21日(日)、第1回「Women Entrepreneurs Nagano Global Conference」を開催する。今回は「『わたし』が創る、より良い会社・より良い地域・より良い社会」をテーマに実施。国内外の企業経営者...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)外国語学部の鶴岡公幸教授のゼミが、イオングループのイオントップバリュ株式会社(千葉市美浜区/代表取締役社長 土屋美津子)に開発協力した水産商品「おさかなミールキットシリーズ」6品が、2024年4月3日(水)よりイオン系の販売店などで販売開始予定で...
創業70年の老舗アパレルメーカー・クロスプラスとしまむらの共同開発
URL:https://www.shop-shimamura.com/?b=shimamura
創業 70 年の老舗アパレルメーカー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)は、株式会社しまむら(本社所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:鈴木 誠)と...
JA尾張中央(尾張中央農業協同組合、小牧市、組合長:長谷川浩敏)と名城大学(名古屋市天白区、学長:小原章裕)は4月3日、包括連携協定を締結します。 JA尾張中央(尾張中央農業協同組合、小牧市、組合長:長谷川浩敏)と名城大学(名古屋市天白区、学長:小原章裕)は4月3日、包括連携協定を...
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムにて、2024年4月6日(土)~2024年7月15日(月・祝)に「TVアニメ『逃走中 グレートミッション』展」が開催されます。 人気バラエティー番組『run for money 逃走中』のアニメ化作品が放送2年目を迎え、ミュージアムの...
このたび、支援企画“リボーンチャレンジ”を通じて関西大学が選定した9社の企業が、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」に出展することが決定しました。リボーンチャレンジ認定事業26件のうち、本学は大学として唯一の認定を受けており、本学が有する教育・研究リソースと大阪が...
共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)と丸紅株式会社は、多面的な連携のもとに相互に協力し、教育・学術研究の推進、文化・歴史の継承、人材の育成及び地域・社会の発展に寄与することを目的とし、令和5年3月1日付で、連携協力に関する協定を締結しました。 具体的な取り組み...