BASF、特定の化学品中間体のバイオマスバランスポートフォリオを拡充
ISCC PLUSおよびREDcert2*認証**製品に、ブタンジオール、テトラヒドロフラン、ポリテトラヒドロフラン、3-(ジメチルアミノ)プロピルアミンを追加 認証済みのバイオマスバランス・アプローチを採用した新製品群によって、化石資源から再生可能原料への転換を実現 欧州、北米...
- 2024年05月16日
- 18:03
- BASFジャパン株式会社
ISCC PLUSおよびREDcert2*認証**製品に、ブタンジオール、テトラヒドロフラン、ポリテトラヒドロフラン、3-(ジメチルアミノ)プロピルアミンを追加 認証済みのバイオマスバランス・アプローチを採用した新製品群によって、化石資源から再生可能原料への転換を実現 欧州、北米...
「LIFE ~夢のカタチ~」5月18日(土)午前11:00~11:30 OA
大阪府和泉市で昭和初期から続く「畳屋フジセ」は畳文化を楽しめるゲストハウスを併設した老舗の畳店。ベテラン職人の藤原宏勝さんと息子の一生さん親子が畳の魅力を世界へ広めたいと奮闘しています。
一生さんが開業したゲストハウスでは宿泊する外国人観光客を工房に案内し、ワークショップを開催!畳アートやア...
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、「Z/X -Zillions of enemy X-」(以下「Z/X(ゼクス)」)と「野郎ラーメン」とのコラボ開催を発表しました。 【「Z/X -Zillions of enemy X-」&ti...
2024-5-16 株式会社 東芝 コーポレートスタッフ部門と事業部との連携強化に向け、本社機能を移転 ―当社グループの主要機能を川崎地区に集約し、事業部・研究開発部門に寄り添う本社を実現。「東芝再興計画」の達成を目指す― 当社は、組織間・グループ会社...
株式会社商船三井(代表取締役社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)が参画するリトアニアおよびラトビアのCO2回収・輸送プロジェクト(以下「当プロジェクト」)が、欧州委員会から「欧州連合(以下「EU」)のエネルギー政策・気候目標に貢献するEU域内の主要なエネルギー・インフラ事業'...
森トラスト株式会社、森トラスト・ビルマネジメント株式会社、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社など、森トラストグループ41社(森トラスト、連結対象子会社36社、持分法適用関連会社4社)の2024年3月期 連結業績をお知らせします。 [森トラストグループ 連結業績] (2023年4月...
~有料追加コンテンツ「追加エクササイズBGMパック Vol.1」の配信日も決定~
イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO澄岡和憲、以下「当社」)は、Nintendo Switch™ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-(以下「本作」)」につきまして、本日「楽曲」「衣装」「イラスト」が無料で実装さ...
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田邉大地、以下:クリンスイ)は、5月18日(土)~5月19日(日)に東京都世田谷区世田谷公園で開催されるイベント『せたがや環境フェスタ2024』に、クリンスイの浄水を使ったドリンクや浄水器の特別販売を行うブースを出店します。
クリンスイが行っている脱炭素社会の実現に向けた様々な活動の一環として、プラスチックごみの大幅な削減に向けて使い捨てペットボトルによる水分補給の代わりに、浄水型ウォーターサーバーを利用したマイボトルの利用促進をともに進める世田谷区※が後援する、せたがや環境フェスタの理念に共感し、今年度も出店をい...
~日本には世界一のお茶がある~ 市川團十郎さんが「お~いお茶」の魅力を日本の伝統文化とともにお届けします
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、日本の伝統文化のひとつである“お茶”を代表する世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド (※)「お~いお茶」の魅力をお届けする新作TV-CM『いざ世界へ』篇を、5月20日(月)に放映を開始します。また6月より、本TV-C...
最大風速98m/sの烈風でジメジメを吹き飛ばせ!
2024年6月1日(土)~2024年6月30日(日)
箱根に来たら必ず立ち寄りたくなる複合体験リゾート施設を目指し、進化を遂げた箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、梅雨シーズンを楽しく乗り切るためのイベントを2...
優勝は「牛すじと10種のブレンドオリジナルカレー」
全国16ホテルの朝食ビュッフェにて6月1日(土)〜6月30日(日)ご提供
<優勝>牛すじと10種のブレンドオリジナルカレー(新宿ワシントンホテル/鎌田康一料理長)
藤田観光株式会社(東京都文京区)が運営する「ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー」の総称であるWH...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2024 年5 月29 日(水)~31 日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「オルガテック東京2024」に出展します。世界を美しく彩るデザイニング・メタルとして意匠系ブランド群を有する日本製鉄が、鉄鋼業界として本展示会に初出展します。 「オルガテ...
デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎、以下、「シエンプレ」)は、「4種類の「炎上」から学ぶ!自社を炎上から守るために必要なSNSリスク管理体制と導入事例」セミナーを5月28日(火)14時...
全4回の連続講座第1回テーマは「 SDGsを実現するための農業と食品産業」 同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、この度標記の連続公開講座を開催いたします。 本講座では、衣食住の分野でSDGsに実践的に取り組んでいる企業・団体から専門家を講師としてお招きし、...
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は、教学IR活動の一環として、学生の成長実感・学修成果を可視化する特設サイト「数字でわかる聖心女子大学」を公開した。大学で実施する在学生調査・問題解決力調査・就職先企業調査等の結果から、学生が聖心女子大学での学びを通して、どのように成長したか・社...
崇城大学(熊本市西区)情報学部は5月23日(木)、「第3回半導体回路設計コンテスト」を開催する。このコンテストは、新入生のICT(情報通信技術)への関心を高めるとともに、学生間の交流を促進することを目的とした取り組み。学生らは事前の特別講義で回路設計とシミュレーションの使い方を学び、当日は...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:田口順一)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「日本の英語教育の現在地。学習指導要領から読み解く英語力を伸ばす授業とは?」と題する記事を掲載した。2020年度からすべての小学校で英語が必修化されたことを踏まえ...
【本件のポイント】 深草キャンパス既存の建物8棟の屋根に太陽光パネルを増設 深草キャンパスで使用する電力の約85%が龍谷ソーラーパークまたは本学設置の太陽光パネルから供給 京都市脱炭素先行地域づくり事業補助金」を活用 【本件の概要】 龍谷大学は、深草キャンパス既存の建物8棟(4号...
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、井上円了の大いなる志はどのようなものであったか、井上円了の教育理念等を中心に探求し、それを現在の自らの生き方に照らして、いかに活かしていくかを考え、文章にまとめ表現した作品を募集します。 <「井上円了が志したものとは」募集要項> ...
新たに“クラゲ京和傘”が登場、夜間ライトアップも
京都水族館(所在地:京都市下京区、館長:坂野 一義)は、2024年5月30日(木)~9月30日(月)の期間、約170個のクラゲを模した手作り風鈴とクラゲを描いた京和傘を通して、多種多様なクラゲの魅力をお伝えする期間限定イベント「くらげと傘と風鈴と」を開催しますのでお知らせします。
ク...