最新リリース

芝浦工業大学

ウェアラブル温熱制御デバイスに流体検知機能を内蔵して小型化を実現

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)大学院理工学研究科桑島悠氏、工学部細矢直基教授、東京工業大学(東京都目黒区/学長 益一哉)工学院機械系前田真吾教授ら研究チームは、軽量、小型でありながら、衣服内に循環させる液体の流量を自己感知して温熱制御を可能にするウェアラブルデバイスを発表しまし...

金沢工業大学

金沢工業大学情報工学科OBの鈴木大志さんが学部4年次に取り組んだ研究が情報処理学会論文誌に採録。Any-to-Anyの音声変換をリアルタイムに行う手法の実装と評価で

金沢工業大学情報工学科OBの鈴木大志さんが学部4年次のプロジェクトデザインIII(卒業研究。研究指導教員:情報工学科中沢実教授、鷹合大輔准教授)で取り組んだリアルタイム音質変換手法の研究内容の一部が情報処理学会論文誌(Journal)に採録され、2024年2月号に掲載されました。当論文は、...

東京家政大学

東京家政大学初等教育学科の運営する「和塾」が3年ぶりに再開 ― 学生の学びの場と地域貢献

東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)児童学部初等教育学科が運営する「和塾(なごみじゅく)」は、いわゆる学習塾ではなく、児童らは宿題や学習ドリルなどを持参し、学生らはその取り組みに対する支援・指導を行う。コロナ禍で中止されていたが今年度は3年ぶりに再開し、全16回の指導を実施。最終回...

青山学院大学

【青山学院大学】量子の同期現象を利用して光強度を7桁増強することに成功 ~量子光アンプの開発に期待~

同大理工学部物理科学科の北野健太助教、前田はるか教授の研究グループは、超蛍光と呼ばれる量子の世界で起こる同期現象を用いて、レーザー光の瞬間強度を7桁以上増強することに成功した。この研究成果は、2024年2月12日に、"Physical Review Letters"誌のオンライン版に掲載さ...

株式会社ビデオリサーチ

CM露出タレント1位「綾瀬 はるか」2位「賀来 賢人」3位「菅田 将暉」、起用社数は「川口 春奈」が1位~【確定版】ビデオリサーチ 2023年テレビCM出稿ランキング(関東地区)~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)はこの度、国内最大のテレビCMに関するデータベースである「テレビ広告統計」※より、関東地区の民放5局を対象に2023年の通期(1月~12月)のテレビCM出稿動向をまとめましたのでお知らせいたします。 *今回は速報...

厚生労働省

ドラマ『となりのナースエイド』とタイアップします

「看護補助者・看護助手(ナースエイド)」の普及啓発ポスターを作成
厚生労働省は、「看護補助者・看護助手(ナースエイド)」の普及広報を図るため、毎週水曜よる10時から日本テレビ系で放送中のドラマ『となりのナースエイド』とタイアップします。その一環として、普及啓発ポスターを作成しました。このポスターは、都道府県や全国の総合病院などのほか、全国のハローワークでも掲...

Mendix

Mendix、新CEOにレイモンド・コック(Raymond Kok)が就任

シーメンスの傘下で、ローコード市場をリードするMendixは本日、2024年2月12日付けでレイモンド・コック(Raymond Kok)が最高経営責任者(CEO)に就任したことを発表しました。コックはこれまでシーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアでSiemens...

  • 13:49
株式会社ショーケース

ショーケース LLM Labsとプラップノードが共同でOpenAI GPT-4を活用したプレスリリース生成機能の実証機能(第二弾)を開始!

PRオートメーションユーザーを対象に実証実験を開始!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)のLLM Labsが、プラップノード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)と共同で、OpenAI GPT...

株式会社ロック・フィールド

甘みが増したおいしさに注目!「さつまいも」を使ったサラダ4品を期間限定販売

季節のテーマ素材を深く伝える取り組み RF1「野菜、“才”発見。」
株式会社ロック・フィールド(代表取締役社長:古塚孝志、本社:兵庫県神戸市)が展開する惣菜店「アール・エフ・ワン(以下、RF1)」では、「さつまいも」を使用したサラダ4品を期間限定で販売中です。 テーマ素材を定め、商品を展開する取り組み「野菜、“才”...

トピー工業、国連グローバル・コンパクトに署名

トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)は、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト(以下「UNGC」)」に署名し、UNGCに署名している日本企業などで構成される、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)に加入しました。 UNGCは...

株式会社コスモスイニシア

高齢の親と成人した子の二世帯同居をテーマにした リノベーションマンションが完成 ほどよい独立性を保ちながら同居する新たなライフスタイルを提案

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアは、マンションにおける二世帯同居をテーマに、一つの住戸に高齢の独り暮らしの親と成人した単身の子がほどよい独立性を保ちながら同居するスタイルにリノベーションした『ヴィラヴェール武蔵新城』の1室を販売開始いたしましたのでお知らせします。 ...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学】庫本 高志 教授が可能にする“安心安全な牛乳”の国内提供 ~日本A2ミルク協会による「A2ミルク」が、東京農業大学稲花小学校で提供開始~

いきなりですが、牛乳を飲んでお腹が痛くなった経験はないでしょうか? 東京農業大学 農学部 動物科学科の庫本 高志 教授は重井医学研究所と共同で2023年、「お腹に優しい」牛乳とされ、海外でも人気上昇中の「A2ミルク」を生乳から特定する技術を開発。「A2ミルク」の品質検査が手軽に行えるよう...

株式会社フェイス

BRUTUS×BAROOMによる"ジャズフェス"開催!

昨年開催した「JAZZ WEEKEND」、今年も開催が決定
昨年4月、株式会社フェイスが運営する南青山のMusic Hall & Bar BAROOMにて、BRUTUS「JAZZ is POP!2023年、新しいジャズの入口。」と連動した"ジャズフェス"として、ライ...

ヤマハ発動機株式会社

スマートグリッドEXPOに小型低速EVのコンセプトモデルを出展~汎用プラットフォーム「DIAPASON」に、Honda Mobile Power Pack e:を搭載~

 ヤマハ発動機株式会社は、2月28日(水)から3月1日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される次世代電力ネットワークの展示会「第15回国際スマートグリッドEXPO 春」の本田技研工業株式会社ブースに、「Honda Mobile Power Pack e:」を搭載したコンセプトモデルを出展します...

SAS、ChartisによりAMLトランザクション監視ソリューションのリーダーに選出

高度なAIと機械学習および顧客のライフサイクル全体にわたるリスク軽減は、 「SASがトランザクション監視サービスのリーダーとしての立場を確立した」と立証 AIとアナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、Chartis ...

三菱HCキャピタル株式会社

三菱HCキャピタルとmatsuri technologiesが資本業務提携契約を締結

不動産DXシステムの活用を通じて、宿泊産業の課題解決に貢献
 三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:久井 大樹/以下、三菱HCキャピタル)と民泊事業を手掛けるmatsuri technologies株式会社(代表取締役:吉田 圭汰/以下、matsuri technologies)は、このたび、デジタルトランスフォーメーション(DX)シス...

三井不動産商業マネジメント株式会社

次世代を担う新人俳優賞受賞者たちの撮りおろし写真を公開 「NEW CINEMA FACE 2024」2月23日(金・祝)より開催

第47回 日本アカデミー賞新人俳優賞×RAYARD MIYASHITA PARK
三井不動産商業マネジメント株式会社(東京都中央区)が運営する『RAYARD MIYASHITA PARK』(東京都渋谷区)は、日本アカデミー賞・新⼈俳優賞受賞者の撮りおろし企画「NEW CINEMA FACE 2024」を2月23日(金・祝)~3月15日(金)に開催します。 多くの人々が現地...

スポルディング・ジャパン株式会社

アメリカ ニューヨークで誕生した老舗バッグブランド「Manhattan Portage」とのコラボレーションアパレル 第2弾を2月16日より数量限定で発売

 世界中のアスリートを支えるスポーツブランドのスポルディング(スポルディング・ジャパン株式会社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)は、アメリカ ニューヨークで1983年に誕生した歴史あるバッグブランド「Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)」とのコラボレ...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、Citadel AIとの協業を開始 AIの定量的な品質評価を含めたAIガバナンス体制構築支援を共同で提供

2024年2月15日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、Citadel AIとの協業を開始 AIの定量的な品質評価を含めたAIガバナンス体制構築支援を共同で提供 AIに関する不安を解消し、「攻め」のAI活用の加速を支援 PwCコンサルティング合同...

株式会社トミタ

スウェーデンのボラスタペーター発表の新作不織布壁紙 2月15日発売開始

シンプルで軽やかな北欧アール・デコ『SWEDISH GRACE(スウェディッシュ グレイス)』優しいニュートラルな配色の無地を中心とした『BOROSAN BAS(ボロサン バス)』スウェーデンの伝統からインスパイアされた『BOROSAN HEM(ボロサン ヘム)』の3 コレクションが登場
壁紙、インテリアファブリックス、インテリアアイテムの貿易および販売事業を展開する株式会社トミタ( 本社:東京都品川区、代表取締役社長:富田亙正) は、スウェーデンでもっとも歴史のある壁紙ブランドBORÅSTAPETER(ボラスタペーター)が発表した新作不織布壁紙『SWEDISH G...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所