最新リリース

オリックス株式会社

【すみだ水族館】すみだ水族館のペンギンたちの換羽のようすがわかる 「すみペン羽コレ2024」を開催

2023年生まれのペンギンの羽で作ったキーホルダーも発売
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:佐藤 雄)は、2024年8月1日(木)~10月24日(木)の期間、館内で暮らすマゼランペンギンたちの全身の羽が生え変わる「換羽(かんう)」による個性や魅力を伝える企画「すみペン羽コレ2024」を開催しますのでお知らせします。 換羽中のマゼラン...

株式会社ショーケース

あらゆる書類の文字情報をデータ化する「ProTech AI-OCR」をリリースしました!

AIとOCRを組み合わせることで、あらゆる書類の読み取りを実現!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)は、本人確認書類をはじめとするあらゆる書類の文字情報を読み取る「ProTech AI-OCR」をリリースいたしました。 ■...

トライズ株式会社

【AI×英会話学習の実態調査】53%が「1回もしくは数回」のみで続かなかったと回答~続かない理由は「機械が相手だと緊張感がない」が最多~

 英語コーチングスクール「TORAIZ(トライズ)」を展開するトライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木雄信)は、これまでに英会話スクール(オンライン英会話を含む)に通ったことがある20代から60代のビジネスパーソン399名を対象に、「AIを活用した英会話学習の実態調査」を実施し...

東京薬科大学

【東京薬科大学】中高生向けイベント「東薬in甲府」を開催~包括連携協定に基づき山梨県立図書館でイベントを開催します~

山梨県(知事:長崎幸太郎 所在地:山梨県甲府市)と東京薬科大学(学長:三巻祥浩 所在地:東京都八王子市)は相互に連携協力に努め、人的・知的資源の交流及び活用を図ることで「地域に貢献できる薬剤師等の人材を育成する」とともに、地域の活性化、地域課題の解決とそれに資する教育・研究等、相互の発展に...

産業能率大学

【産業能率大学】「anan」「POPEYE」元編集者が指導!情報を集め、整理し、表現する力を養う特色授業「エディター養成プログラム」を実施 ~プロの編集者から雑誌づくりの「企画」から「製作」までのプロセスを学ぶ~

 産業能率大学(東京都世田谷区)経営学部では、学生同士で編集チームを組みオリジナルの雑誌作りに取り組むことで、編集技術やチームマネジメントスキルを学ぶ特色授業「エディター養成プログラム」を実施しています。  企画立案やコンセプトメイキング、調査、プロモーションなど、雑誌編集作業には経営学で...

明星大学

高校生×大学生×地域「つながるデザインワークショップ2024」を8月21日・23日に開催! ~地域のフラワーロスの問題を高校生と大学生がともに考える2日間~

 明星(めいせい)大学(東京都日野市、学長:冨樫 伸)デザイン学部では、2024年8月21日(水)および23日(金)の2日間で、高校生を対象とした無料公開講座「つながるデザインワークショップ2024」を開催します。  今回の講座では地域のフラワーロスの問題をテーマに掲げ、高校生がわかりやす...

常葉大学

造形学部 蜂谷充志教授が飯田市美術博物館の館長に就任されました

本学造形学部の蜂谷充志教授が、飯田市美術博物館の第三代館長に就任されました。 令和6年4月、造形学部の蜂谷充志教授が、飯田市美術博物館の第三代館長に就任されました。 飯田市美術博物館は、長野県の最も南に位置する都市である飯田市が設置する公立(市立)美術館です。伊那谷の自然と文化を基...

佛教大学

【佛教大学】二条駅かいわいに子どもたちの居場所づくりを! 学生考案の『ぶつだいちびっこひろば』を開催!

佛教大学は、地域の子どもたちに安全な遊び場を提供し、夏休みの居場所としていただくため、今年度も「ぶつだいちびっこひろば」を開催します! 「ちびっこひろば」は、二条駅かいわいのまちづくりの取り組みの一つで、本学も2015年から参加しています。昨年は、80組を超えるご家族が参加してくだ...

金沢工業大学

【80種類以上の国内外産のカブトムシ・クワガタムシを展示】第10回金沢工業大学むしの会 展示会 開催。8月2日(金)・3日(土)の2日間、扇が丘キャンパスで

金沢工業大学では「第10回金沢工業大学むしの会 展示会」を8月2日(金)・3日(土)の2日間、扇が丘キャンパス 7号館で開催します。 金沢工業大学では「第10回金沢工業大学むしの会 展示会」を8月2日(金)・3日(土)の2日間、扇が丘キャンパス 7号館で開催します。 ヘラクレスオオ...

相模女子大学

8月7日~13日 相模女子大学学生がレシピ考案した健康弁当をイトーヨーカドーで500食限定販売。江戸川区民は生活習慣病の有病率が高割合。いつも利用するスーパーで主食・主菜・副菜の揃ったバランスのよい1食を手軽に楽しんでほしい。

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英 以下「相模女子大学」)は、江戸川区(区長:斉藤 猛)及び株式会社イトーヨーカ堂(本社所在地:東京都品川区、代表取締役社長:山本 哲也 以下「イトーヨーカ堂」 )と共同で、相模女子大学の学生が考案したレシピに...

「中央大学の理工系学部が3学部に」2026年4月、後楽園キャンパスに基幹理工学部、社会理工学部、先進理工学部(すべて仮称)を開設(※)※設置構想中であり、内容は変更となることがあります。

 中央大学は、2015年10月に中長期事業計画「Chuo Vision 2025」を策定し、①学部増設による総合大学としての魅力向上、②二大キャンパス体制の形成、③グローバル化の推進、④スポーツ振興事業 を計画の主な柱とする、本学における今後10年間の方針を定めました。  その一環として、...

大正製薬株式会社

頭痛もちが今まで言えなかった本音を告白。実態動画「あなたの知らない私のこと。」をWEBで公開【大正製薬】

《ナロンエースが贈る、頭痛もちのドキュメンタリー》頭痛、話し合いませんか?
大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区](以下、当社)は、頭痛もちとそのパートナーに協力いただき、動画「あなたの知らない私のこと。~頭痛、話し合いませんか?~」をWEBで公開しました。 ■頭痛もちと、その大切な人に寄り添いたい 日本全国に約4000万人いるとされる、頭痛もち(※1)。当社...

株式会社ワンノブアカインド

「マンションレビュー」2024年6月 全国中古マンション相場推移を発表

騰落率の前年比較は「東京23区」と「神奈川県川崎市」がプラス伸長、直近3ヶ月は、「都心5区エリア」が+8.4%で強さが目立つ。
  「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営し...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンパートナーズ、製造業のインフラを守るITネットワーク/OTセキュリティデザインラボを開設

~製造現場に適したIT・OT・セキュリティを「学び」「創り」「試す」環境を提供~
 ネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:田中 拓也)は、当社テクニカルセンター(品川区 勝島)内に、パートナー企業を対象にした、製造現場のあるべきネットワークデザインを総合的に学習できる「OTデザインラボ」を、7月31日に開設します。  本ラボでは、...

オリックス株式会社

【オリックス不動産投資顧問】ラウンジやカンファレンスルームを新設、テナント満足度向上を図る 「晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX」 竣工以来初の大規模リニューアル開業

オリックス不動産投資顧問株式会社(本社:東京都港区、社長:北村 達也)は、当社がアセットマネジメントを受託しているオフィス物件「晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX」(所在:東京都中央区晴海)について、このたび共用部の大規模リニューアルが完了し、「GRAND EDITION(グラン...

フリー株式会社

電子契約サービス「freeeサイン」、契約書を保管する「検索項目自動登録機能」を公開

アップロードするだけで契約書に書いてある情報を自動抽出!電子帳簿保存法にも対応
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) 電子契約サービス「freeeサイン」上で新たに契約書を保管する「検索項目自動登録機能」を公開したことをお知らせします 本機能は、契約書のPDFファイルをfreeeサイ...

アンシス・ジャパン株式会社

Ansys、電気自動車の航続距離を向上させるConceptEVを発表

ConceptEVは電気自動車のパワートレイン開発を最適化し、航続距離とバッテリの充電時間を改善
ハイライト Ansys ConceptEV™ は、自動車のコンセプト設計段階向けに開発されたSaaS(Software-as-a-Service)ソリューションであり、バッテリ、インバータ、モータ、トランスミッションを含む電気自動車(EV)のパワートレインアーキテクチャ...

アンシス・ジャパン株式会社

Ansys、Intel Foundry社の米国軍事・航空宇宙・政府(USMAG)アライアンスに参加

Ansysは、米国の国家安全保障アプリケーションをサポートするHPC、グラフィックス、AI製品を実現するために、Intel 18Aシリコンプロセス向けの熱管理技術を開発
主なハイライト Ansysは、Intel Foundry Accelerator United States Military, Aerospace, and Government (USMAG) Allianceに参加し、米国のセキュリティアプリケーション向けにセキュアな設計手法...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、塩野義製薬とサイバーセキュリティ領域における包括的協業を締結

塩野義製薬グループ全体のIT・工場・製品など網羅的なサイバーセキュリティ強化および人材育成に取り組む
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ サイバー合同会社(東京都千代田区、代表執行者 桐原 祐一郎、以下「デロイト トーマツ」)と塩野義製薬株式会社(大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長 CEO 手代木 功、以下「塩野義製薬」)は、サイバーセキュリティ領域における包括的な協業に関する契...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所