最新リリース

日本空港ビルデング株式会社

「羽田空港公式フォトコンテスト2024」唯一無二の瞬間をおさめた入賞作品が決定!

“羽田空港の魅力的な風景”をテーマに募集を行った、「羽田空港公式フォトコンテスト2024」の入賞作品12点が、航空写真家ルーク・オザワ氏、チャーリィ古庄氏の厳正なる審査を経て、今般決定しました! 第5回目を迎えた今回も、全国の皆さまから感動的瞬間を...

銀座ステファニー化粧品株式会社

韓国コスメ「CNP Laboratory」のポップアップストアが 『@cosme TOKYO』にて4月3日~4月9日の期間限定オープン

~日本限定の新製品も展開~
 銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区、以下 銀座ステファニー化粧品)が、国内唯一の正規代理店として展開する韓国ドクターズコスメブランド「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」のポップアップストアが、『@cosme TOKYO』にて2024年4月3日(水)~4月...

銀座ステファニー化粧品株式会社

韓国発のドクターズコスメ「CNP Laboratory」から 日本限定“ACシリーズ”が新登場

~2024年4月1日より日本限定で新発売~
 銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区、以下 銀座ステファニー化粧品)は、国内唯一の正規代理店として展開する韓国ドクターズコスメブランド「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」から、日本限定品となる「CNP AC 洗顔フォーム」、「CNP AC トナー(医薬部外...

北海学園大学

北海学園大学の2023年学園オリジナルワインが完成 ― 生命工学科と八剣山ワイナリーの共同研究により独自に選抜されたワイン醸造好適酵母を使用

北海学園大学(札幌市豊平区)工学部生命工学科では、八剣山ワイナリー(札幌市南区、代表取締役:亀和田俊一)と連携してワインづくりに関する研究を進めている。このたび、2023年度のオリジナルワイン(赤・白・スパークリングロゼ)が完成。これらのワインには同大の研究により独自に選抜されたワイン醸造...

日本女子大学

森林が大気中マイクロプラスチックを捕捉することを世界で初めて実証--ヒトによるAMPs吸入リスク低減において森林が重要であることを明らかに--

日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)を中心とする研究グループは、大気中のマイクロプラスチック*1が樹冠の葉の表面にあるエピクチラワックスに吸着することを発見し、森林が大気中のマイクロプラスチックの陸上シンク(吸収源)として機能する可能性があることを明らかにしました。 マイクロプラス...

日本女子大学

日本女子大学 篠原聡子学長 再任のお知らせ--コロナ禍を経て時代の変容と多様化を見据えた大学改革に注力--

学校法人日本女子大学(東京都文京区、理事長:今市涼子)は、学長の任期満了に伴う次期学長の選考を行い、篠原聡子氏を学長に選任(再任)いたしました。就任は2024年5月27日付で、任期は4年となります。 篠原学長は、2020年に本学の学長に就任後、2つのキャンパスを統合し全学部を目白のキャンパ...

東京工芸大学

東京工芸大学が2024年度新入生向けのイベントを開催 ― 学生支援とコミュニティ形成を促進

東京工芸大学(学長:吉野弘章)では3月28日(木)、2024年度に入学予定の芸術学部(所在地:東京都中野区)新入生を対象としたイベントを開催する。このイベントは、新入生の入学前の不安を解消し、新しい友人を作るきっかけを提供することにより、快適な学生生活への円滑なスタートをサポートすることを...

関西大学

◆大手書店と関西大学学長のコラボによるおすすめ図書100選!◆「新入生に贈る100冊」(2024年度版)を発表~ 今年で7年目を迎える関大独自の読書啓発企画 ~

 このたび関西大学では、大手書店「丸善雄松堂」ならびに「紀伊國屋書店」と本学学長による『新入生に贈る100冊』を選定しました。2024年4月の新入生約6,700人に案内し、読書の重要性を呼びかけます。 【本件のポイント】 ・関大学長・丸善雄松堂・紀伊國屋書店が「おすすめの図書10...

◆2024年度関西大学入学式を挙行。新入生歓迎の集いも開催◆桜が彩るキャンパスで、フレッシュな笑顔で会いましょう!

 関西大学ではこのたび、2024年度入学式を4月1日(月)に千里山キャンパス中央体育館にて挙行します(午前・午後の2部制)。また、3月31日(日)に千里山キャンパス100周年記念会館にて、新入生を対象とした、大学生活スタートダッシュ応援企画「新入生歓迎の集い2024」を開催します。 ...

大谷大学博物館が、 2024年度春季企画展「大谷大学のあゆみ 赤レンガの学舎(まなびや)」を開催

大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)は、2024年4月1日(月)~5月11日(土)の期間、2024年度春季企画展「大谷大学のあゆみ 赤レンガの学舎(まなびや)」を開催する。 大谷大学の前身である真宗大谷大学が現在の地に移転したのは大正2年(1913)のこと。当時、田園風景が広がって...

城西国際大学

内装をイケアの家具で一新 城西国際大学 千葉東金キャンパスの学生食堂がリニューアルオープン

千葉東金キャンパスの学生食堂(たぶテラス・ふうテラス)がリニューアルし、4月1日より営業を開始します。イケア・ジャパン株式会社全面協力の下、内装や家具、装飾に至るまでイケア製品を使用し、学生たちが集う居心地の良いサードプレイスに生まれ変わります。提供メニューについては学校等のフードサービス...

株式会社ニコン

「ニコン Z マウントシステム」対応の高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」を発売

携行性に優れ、広角から超望遠まであらゆる撮影シーンをカバー
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 V...

朝日放送テレビ株式会社

関西を代表する気象予報士・清水とおるさんが番組を卒業 てぃ先生 はるかぜに告ぐが新加入 「newsおかえり」2024年春改編で新たなメンバー

気象予報士 清水とおるさんが番組を卒業! 「newsおかえり」今春からの新メンバー 毎週 月曜~金曜 午後3時40分~7時(関西ローカル放送) ​​​ 【出演】 メインMC :横山太一(ABCテレビアナウンサー) 日替わりMC...

カリマーインターナショナル株式会社

karrimorから、あると便利なTravel Capsuleをご提案

旅行だけでなく、日常使いでも便利な商品をご紹介します
この度、英国発祥のアウトドアブランドkarrimor (カリマー)より、2024春夏コレクションの中から、Travel Capsuleをご提案します。 おすすめ商品は、全部で3種類。 1つ目は、携行に便利なパッカブル仕様のmarsシリーズ。リュックサックやトートバッグ、ショ...

ファストドクター株式会社

ファストドクター、AI活用により救急往診時の移動経路最適化を実現

救急往診を必要とする多くの患者が、より早く、医療へのアクセスが可能に
ファストドクター株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:菊池亮[医師]・⽔野敬志、以下ファストドクター)は、「医療DX」の一貫として、AIを活用した「経路最適化」により、救急往診が必要と判断された患者に対して、さらに迅速な医療提供を実現しました。 この度の経路最適化では、緊急度を踏まえた上...

関西ペイント株式会社

住宅市場向け外壁用塗料 遮熱タイプ・汚染防止タイプを発売 ~主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」を拡充~

 関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に外壁用塗料「アレスダイナミックTOP遮熱」「アレスダイナミックTOPクリーン」の2製品を追加します。ダイナミックシリーズをは...

株式会社ニコン

ニコンゴルフ用レーザー距離計「COOLSHOT 20i GIII」を発売

小型・軽量ボディー、高い操作性も実現
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、小型・軽量ボディーで、高い操作性を実現した、ゴルフ用レーザー距離計「COOLSHOT 20i GIII(クールショット20アイ ジー スリー)」を発...

日本製鉄株式会社

日本製鉄および事業セグメント会社等における2025年度採用計画について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)および事業セグメント会社等における2025 年度の採用計画について、以下の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。 日本製鉄グループは、従来からグループ全体として採用合同説明会・選考会を開催し、グループ一体での採用活動に取り組んでお...

PwCコンサルティング合同会社

川崎フロンターレとPwCコンサルティング、選手情報の分析プラットフォームを導入するプロジェクトを実施

2024年3月27日 株式会社川崎フロンターレ PwCコンサルティング合同会社 川崎フロンターレとPwCコンサルティング、 選手情報の分析プラットフォームを導入するプロジェクトを実施 国内外で活躍する選手のさらなる輩出とチーム力の強化を目指す 株式会社川崎フロン...

株式会社東和エンジニアリング

桃の木のオーナーになりませんか?農業体験やイベントを通して山梨の四季を満喫できる「桃の木オーナー制度」を始めました!(オーナー申込締切:4月30日)

 東和AGワークス株式会社(本社:山梨県笛吹市、代表取締役社長:稲葉登一、以下「東和AGワークス」は、自社が管理・運営を行っている山梨県笛吹市の桃農園を中心に展開する「桃の木オーナー制度」を立ち上げ、2024年3月27日(水)からオーナー申込受付を開始しました。  桃の木オーナーは、期間...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所