最新リリース

ヤマハ発動機株式会社

フィッシングボート「YFR330」の操船機能を向上する「バウスラスター・ヘルムマスターEX連携キット」を発売

 ヤマハ発動機株式会社は、船外機搭載フィッシングボートでは当社最大となる「YFR330」の操船機能を向上する「バウスラスター・ヘルムマスターEX連携キット」の発売を6月より開始します。 操船イメージ:船外機とバウスラスターが連携してボートを斜め横方向に移動 「YFR330」...

ものつくり大学

【ものつくり大学】技能五輪国際大会・全国大会のメダリストによるものづくりワークショップ!おもしろものづくり教室を開催。

2025年3月8日(土)、ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)にて行田市内在住の小学校4年生から小学校6年生を対象に、『おもしろものづくり教室』を開催しました。第47回技能五輪国際大会と第62回技能五輪全国大会においてメダルを獲得した学生が講師になり、箱庭やミニチェア、タイルコー...

一般財団法人 BOATRACE振興会

王者を目指せ!水上超人(ボートレーサー)決戦 ボートレース×『キン肉マン』完璧超人始祖編コラボ始動‼

キャンペーン第一弾が3月20日(木)より開始!
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、2025年に実施されるSG競走及びPGⅠクイーンズクライマックスの開催に併せて、人気アニメ『キン肉マン』 完璧超人始祖編とのタイアップ企画を実施いたします。第一弾は第60回ボートレースクラシックの開催に合わせて、2025年3月20日(...

朝日放送テレビ株式会社

「新婚さんいらっしゃい」全日本女子剣道選手権大会3度の優勝!世界大会個人戦準優勝! 末永真理選手七段 登場!!

3月23日(日)ひる0:55放送の「新婚さんいらっしゃい!」に、全日本女子剣道選手権大会3度優勝、2018年2024年の世界選手権で世界2位となった末永真理選手七段(旧姓山本真理子)が出場します。 末永さんは現在、夫の末永将大さんとともに2017年に閉校になった和歌山県白...

フリー株式会社

「freee 支出管理 小口現金」、「freee人事労務」のアプリ、「freee人事労務 健康管理」が総務省の「情報アクセシビリティ好事例2024」として公表

昨年の「freee請求書」のアプリに続き、 2年連続でfreeeプロダクトが「情報アクセシビリティ好事例」に選定
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、「freee 支出管理 小口現金」、「freee人事労務」のアプリ、「freee人事労務 健康管理」が、総務省により「情報アクセシビリティ好事例2024」として公表されたことをお知らせします。 ...

シエンプレ株式会社

SNSリスク管理士検定、累計受験者数が3,500名を突破!

~安心・安全なネット利用社会を目指して、さらなる普及と教育支援を推進~
シエンプレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)は、一般社団法人 デジタル・クライシス総合研究所(住所:東京都渋谷区、所長:佐々木 寿郎)と共同で立ち上げたSNSリスク管理士検定において、累計受験者数が3,500名を突破したことをお知らせい...

積水ハウス株式会社

俳優・古川琴音さんが、積水ハウスのポッドキャスト番組「日々の句読点。」にゲスト出演! 好奇心に導かれて切り拓いた俳優の道や、自分らしさ・幸せのカタチについてトーク

 積水ハウス株式会社がお届けする、公式ポッドキャスト(Podcast)番組「『日々の句読点。』余白が生まれる、夕暮れどき。by SEKISUI HOUSE」は、3月19日(水)の第17回・4月4日(金)の第18回配信(各日夕方16時以降配信開始)のゲストに、俳優・古川琴音さんをお迎えし、暮...

独立行政法人製品評価技術基盤機構

サイバーセキュリティ確保のための解説動画を公開

~2024年度NITE講座 電気工作物の安全性向上のために~
 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 【NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、本所:東京都渋谷区西原】は、2024年度NITE講座の1つとして、主に電気工作物の設置者に向けた、サイバーセキュリティの確保のための解説動画をNITEの公式YouTubeチャンネルにて3月19日に公開しました。 ...

ヤマハ発動機株式会社

自己株式の取得状況及び取得終了ならびに自己株式の消却に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得および会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)

 ヤマハ発動機株式会社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおりお知らせします。 なお、2025年2月12日開催の取締役会決議による自己株式の取得は終了しました。  また、同取締役会決議による、会社法第178条の...

株式会社ブリヂストン

「第52回 東京モーターサイクルショー」に出展

 株式会社ブリヂストンは、2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される国内最大級のモーターサイクルイベント「第52回 東京モーターサイクルショー」に出展します。今回の東京モーターサイクルショーでは、「10年後、20年後にも『走るわくわく』を提供...

日本電信電話株式会社

同じ速さのはずなのに、手で感じる速さが変わる新たな触覚錯覚を発見~XRでの豊かな触体験につながる世界初の成果~

発表のポイント: 皮膚上をバーチャルに動く物体の速さの感じ方が変わる錯覚を発見しました。 この発見は、独自に構築した、皮膚に対して情報を広範囲・高密度に提示できる実験専用の触覚インターフェース(触覚提示装置)を活用することで初めて得られたものです。 この知見を活かすことで、XR...

株式会社AQ Group

世界初※純木造 8 階建て本社ビルが世界三大デザイン賞の一つ              「iF DESIGN AWARD 2025」を受賞!!

AQ Groupの木造建築技術とデザインが世界的評価!
株式会社AQ Group(本社:埼玉県さいたま市西区、代表取締役社長:加藤博昭)はこのほど、世界三大デザイン賞に数えられる「iF DESIGN AWARD2025(ドイツ)」を受賞しました。対象となった建築物は、2024年3月に完成した世界初※の純木造8階建てAQ Group本社ビルです。建築...

京都大学iPS細胞研究所との産学共同研究を開始

動物実験の代替実験法としてヒトiPS細胞やオルガノイドが活用できるか検証
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、京都大学iPS細胞研究所(所長・教授:髙橋淳 研究所:京都府京都市左京区)の高山和雄講師(東京科学大学教授兼務)の研究グループと、動物実験の代替実験法としてヒトiPS細胞やオルガノイドを活用した産学共同研究を開始しました。 京都大学...

京浜急行電鉄株式会社

「春のおおた自転車さんぽ」を実施します

春の大田区臨海部や京急空港線エリアをシェアサイクルで巡ろう! 駅起点の回遊によるまちの魅力発信やモビリティの利用促進に向けて事業連携いたします
 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と株式会社ドコモ・バイクシェア(本社:東京都港区,代表取締役社長:武岡 雅則,以下 ドコモ・バイクシェア),アットホーム株式会社(本社:東京都大田区,代表取締役社長:鶴森 康史,以下 アットホーム)は,大田区後援...

株式会社シーユーシー

CUCホスピス、2040年までに10万人超の高齢者人口の増加が見込まれる川崎市にホスピス型住宅「ReHOPE 武蔵中原」を開設

がん末期や神経難病の方のためのホスピス事業を運営する株式会社シーユーシー・ホスピス(代表取締役社長 田邉隆通、以下 CUCホスピス)は、2025年3月19日(水)に、川崎市に「ReHOPE 武蔵中原」を開設します。 ■ReHOPE 武蔵中原について 当社は、ホスピス型住宅の...

コンビ株式会社

5才児のチャイルドシート使用率は、わずか57.9%(※1) 日本初!(※2)新生児から7才頃まで長く使えるセパレートチャイルドシート『ザ・エス プレミアム』2025年4月中旬 新発売

赤ちゃん用品の製造及び販売等を行うコンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:松浦康詞)は、1台で新生児から7才頃まで使える、セパレートタイプのチャイルドシート『THE S premium(ザ・エス プレミアム)』を、2025年4月中旬より、全国のベビー用品店、玩具専門店、オンラインス...

【東芝】米国国立標準技術研究所の顔認識技術評価テストで世界2位、国内1位の認識精度を達成

2025年3月19日 株式会社 東芝 米国国立標準技術研究所の顔認識技術評価テストで世界2位、国内1位の認識精度を達成  当社は、長年、研究開発を進めている顔認識技術において、米国国立標準技術研究所(以下、NIST(*1))が主催する顔認識の技術評価テスト(FRTE 1:1 ...

株式会社コスモスイニシア

コスモスイニシア、オウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」を開設 ~「透明性」をキーワードに“人”にフォーカスした当社のリアルをお届けするプラットフォーム~

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、創業50周年を機に、当社の“人”フォーカスし展開するオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」を、2025年3月19日(水)に開設します。 「CO...

福井工業大学

◆金井学園◆全教職員向け研修 人とつながるコミュニケーション術 講師はサバンナ 八木真澄氏

第4次中期計画の初年度として、そのビジョンである「つながる力で人を育てる」の意識を強化するのため、お笑いコンビサバンナの八木真澄氏(吉本興業所属)を講師にお招きして、「教職員研修(人とつながるコミュニケーション術)」を実施しました。 当学園には福井工業大学、附属福井高等学校、附属福井中学校...

日本女子大学

日本女子大学「経済学部(仮称・構想中)」特設サイト公開--経済学を軸に現代社会を切り拓くための力を育む新学部

 ⽇本⼥⼦⼤学(東京都⽂京区、学⻑:篠原聡⼦)は、2027年4月に開設を構想している「経済学部(仮称)」の特設サイトを3月18日(火)に公開いたしました。  特設サイトでは、「経済を知るって、人間を知ることじゃないかな。」をキーメッセージに、新学部の3つの魅力やカリキュラム、特徴的な科目、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所