最新リリース

株式会社モンテール

【モンテール】ムーミンとコラボしたほんのりスパイス香る「キャロットケーキ」を2024年1月4日より全国で新発売

北欧生まれの癒しのキャラクター「ムーミン」とゆったりコーヒーブレイクが楽しめるチルドスイーツ 2024年1月4日(木)~2月29日(木)まで全国のスーパーにて販売
 洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市、以下モンテール)は、北欧のコーヒーブレイク文化のようなゆったりとしたおやつの時間を楽しんでもらえるよう、北欧生まれのキャラクター「ムーミン」とのコラボデザインの『キャロットケーキ』を2024年1月4日(木)から2 月29日(木)...

株式会社インフキュリオン

クラウドキャストの法人カード発行サービス「Card as a Service (CaaS)」に「Xard(エクサード)」を提供

株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、クラウドキャスト株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:星川 高志 以下、「クラウドキャスト」)の次世代法人 Visa カードを最短90日でリリースできる新サービス「Card as ...

三菱鉛筆株式会社

発売以来初の新軸色を追加『JETSTREAM(ジェットストリーム)スタンダード』いつでもそばに置いておきたくなる新軸色 2024年1月24日(水)発売

「クセになる、なめらかな書き味。」世界販売本数が年間1億本以上の「ジェットストリーム」単色シリーズ
 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、「クセになる、なめらかな書き味。」で世界販売本数が年間1億本以上の「ジェットストリーム」シリーズの単色ボールペン『JETSTREAM(ジェットストリーム) スタンダード』から新軸色5種(参考価格165円(税抜150円)/インク色:黒/...

シエンプレ株式会社

「もしも炎上してしまったら?ダメージを最小化するための対策法」セミナー実施のお知らせ

 デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎、以下、「シエンプレ」)は、「もしも炎上してしまったら?ダメージを最小化するための対策法」セミナーを2024年1月16日(火)14時00分~開催いたします。 ...

日本マクドナルド株式会社

病気と向き合う子供たちと、そのご家族へのチャリティ活動 マックハッピーデー"青いマックの日" 募金総額 85,652,633円!

皆さまの温かいご支援とご協力ありがとうございました!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、病気と向き合う子供とそのご家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」(以下、ハウス)支援を目的としたチャリティ活動「青いマックの日(マックハッピーデー)」を11 月19 日(日)に全国のマク...

株式会社WDI JAPAN

ハードロックカフェ 横浜 寄付活動を実施 26年間の思い出いっぱい、お宝の数々が寄付金に。

ハードロックカフェへの「想い」が地域貢献となる、ハードロックカフェならではのサステナブル活動 事前寄付申込期間 : 2023年12月20日(水)~2024年1月5日(金) 店頭寄付活動実施日 : 2024年1月9日(火)/ 10日(水)
様々な音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」の横浜店は、改装工事に伴い1月8日(月・祝)を以って一時閉店となります。そこで、横浜市社会福祉協議会(ヨコ寄付)の協力の下、継続的な募金活動によって横浜市の未来を担う方たちへの貢献をすべく、店頭での寄付活動を1月9日...

シュローダー傘下のブルーオーチャード、インパクト・クレジット・ファンドを立ち上げ

シュローダー(本社:英国 ロンドン)のグループ企業でインパクト投資のスペシャリストであるブルーオーチャードは、BlueOrchard Impact Credit Fundの立ち上げを発表しました。 BlueOrchard Impact Credit Fund (以下、「当戦略」) は、...

住信SBIネット銀行株式会社

島根県雲南市・飯石森林組合・大原森林組合とJ-クレジットの推進に向けた連携に関する協定を締結

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)、株式会社テミクス・グリーン(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 巧、以下「THEMIX Green」)、株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口 圭司、以下「...

デジタルアーツ株式会社

デジタルアーツ NPO法人チャリティーサンタに協賛 困難な状況にある子どもたちにサンタクロースが本を届ける活動「ブックサンタ」を支援

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、 以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、NPO法人チャリティーサンタ(本社:東京都千代田区、代表理事:清輔 夏輝)に協賛し、困難な状況にある子どもたちへサンタクロースからのクリスマスプ...

朝日放送テレビ株式会社

普段は会うことのできない4人が、年末に集結! 「朝の顔」が大共演 実は全員、〇〇を見て育った!?

「2023 ご当地“推しニュース”GP」
「2023 ご当地“推しニュース”GP」 2023年12月29日(金)午前6:00~8:00放送 ※ABCテレビ・メ~テレ・KBCでは同時刻  ※HTBでは12月30日(土)午前6:00~8:00放送  昨年に続いて、日本全国の朝の情報番...

ウイングアーク1st株式会社

“つなぐデータベース”へと強化したデータ分析基盤「Dr.Sum Ver.5.7」を12月19日(火)から提供開始

生成AI連携でデータ整備や分析アシストを行う機能「Dr.Sum Copilot」も来春から新たに提供
 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下 ウイングアーク1st)は、累計7,200社以上の企業にご利用いただいているデータ分析基盤「Dr.Sum」を「つなぐデータベース」へと強化した最新版Ver.5.7を12月19日(火)に提供開始します...

DIC株式会社

DIC、明治と協業 カカオ豆の種皮をアップサイクルした合成皮革「CACAO STYLE LEATHER」を開発

―カカオハスクを天然色材として活用した新素材サステナブルレザーを開発―
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:猪野 薫、以下「DIC」)は、株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也、以下「明治」)と協業し、チョコレートの製造工程で発生するカカオ豆の種皮(以下、「カカオハスク」)をアップサイクル*した合成皮革「CACAO STYLE LEATHER」を...

神戸女学院大学

神戸女学院が12月22日に「2023年度クリスマス礼拝」を開催 ― コロナ禍以前の形式を回復、世界の平和とひとりひとりの健やかな歩みを祈って

神戸女学院(兵庫県西宮市)は12月22日(金)に「2023年度クリスマス礼拝」を執り行う。今年は4年ぶりに学外にも開放。世界平和や、悲しみと困難のうちにある人々の平安を願う祈りを共にする。当日は学生による演奏・奏楽やキャンドルサービスなどが行われ、他所では味わえないクリスマス礼拝を体験する...

東京造形大学

東京造形大学・東京造形大学大学院 学びの集大成となる作品を一堂に展示 2023年度ZOKEI展

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)は、この度、「ZOKEI展」を開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定とする大学学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での学びの集大成として卒業研究・制作/修士論文・制作を一堂に出展・展示するものです。  昨年度に引き続き、...

京都産業大学

【京都産業大学】京都産業大学、筑波大学、新潟大学の共同研究により熱帯・中高緯度変動の共働が引き起こした「令和3年8月の大雨」の要因を解明

2021年8月は日本周辺域に前線が停滞し、持続的な大雨が発生した。京都産業大学と筑波大学および新潟大学は、この要因について熱帯と中高緯度の遠隔影響が共に作用する共変動メカニズムを解明した。本成果は亜熱帯気候力学の幕開けを告げるものであり、季節予報の精度向上が期待される。 日本周辺地...

大東文化大学が12月24日に第15回「東西文化の融合」国際シンポジウムを開催 ― 大東文化大学創立100周年・日本語学科開設30周年記念

大東文化大学大学院外国語学研究科日本言語文化学専攻は12月24日(日)、第15回「東西文化の融合」国際シンポジウムを開催する。当日は「日本文化と日本語教育・国語教育が出逢うとき ―白拍子・静御前と龍神の道、太陽の道―」をテーマに、大学院生の研究発表と基調講演、パネル・ディスカッション、白拍...

昭和女子大学

環境デザイン学科 三星ゼミ「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」出展 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)環境デザイン学科の三星安澄特命講師の研究室が2024年1月10日から東京ミッドタウンで開かれる「ゼミ展 2024デザインの学び方を知る」に、学生の研究成果「クッキー型」を出展します。  ゼミ展は、公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法...

東京電力ホールディングスとNTTの協業事業における新たな取り組み

 東京電力ホールディングス株式会社(代表執行役社長:小早川智明、本社:東京都千代田区、以下「東電HD」)と日本電信電話株式会社(代表取締役社長:島田明、本社:東京都千代田区、以下「NTT」)は、TNクロス株式会社を共同で設立以降、社会的課題の解決と市場・社会の変化に応じた新ビジネス創造・事業展...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学第三高等学校附属中学校】12/8(金)舞浜アンフィシアターにて芸術鑑賞会を実施

全校生徒180名が、劇団四季ミュージカル『美女と野獣』を観劇しました。
東京農業大学第三高等学校附属中学校(所在地:埼玉県東松山市)では、情操教育の一環として、狂言や講談などの古典芸能や、演劇やミュージカルといった芸術鑑賞に力を入れています。毎年、全学年の生徒が一緒に「劇団四季」のミュージカルを観劇しており、今年は12月8日(金)に、千葉県浦安市の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所