最新リリース

跡見学園女子大学

【跡見学園女子大学】2873作品のBLマンガで検証! 30年間で変化したボーイズラブの表現史を西原麻里准教授が刊行

BL(ボーイズラブ)をはじめとする女性のマンガ文化やポピュラー文化を研究する跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文学部現代文化表現学科の西原麻里准教授が、『BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ』(青弓社)を出版しました。 日本だけでなく海外でも人気を博...

【中部大学】中部大学ボランティア・NPOセンター いしかわサテライトキャンパス推進事業を活用した令和6年能登半島地震に関するボランティア活動を実施

中部大学ボランティア・NPOセンター(愛知県春日井市)は、石川県が実施している「いしかわサテライトキャンパス推進事業」を活用し、令和6年能登半島地震に関する災害ボランティアを実施します。つきましては、下記の日程にて活動を行いますので、ぜひ取材いただきたくお願い申し上げます。 《ポイ...

同志社大学

理工学部 インテリジェント情報工学科 知的機構研究室(奥田正浩 教授)とコマツ株式会社が「DXイノベーション大賞」優秀賞を獲得!

同志社大学 理工学部インテリジェント情報工学科 知的機構研究室(奥田正浩 教授)とコマツ株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:小松 智)が開発した壁紙AI識別アプリ「かべぴた」が、日本オムニチャネル協会主催「DXイノベーション大賞2024」の事業会社部門において優秀賞を受賞しました。...

獨協大学

2024年度日本社会関係学会公開シンポジウム「地域社会とソフトの連携― これからのエリアマネジメント ―」

2025年3月22 日(土)に「2024年度日本社会関係学会公開シンポジウム 地域社会とソフトの連携― これからのエリアマネジメント ―」を開催します。  人口減少・高齢化といった社会問題を抱えるなかで、地域の課題解決のために活動する担い手を育成し、担い手間の緊密な連携を促進することで、地...

京都産業大学

【京都産業大学】×【商船三井さんふらわあ】移動中も快適に過ごせてタイパ良し。環境に優しい交通機関「フェリー」の魅力を伝えたい!

京都産業大学(京都市北区/学長:在間敬子)経営学部 上元 亘 ゼミ2年次生10人は株式会社商船三井さんふらわあと産学連携による取り組みでフェリー業界の課題である若者の利用促進を目的として、若年層への認知度向上策を検討しています。このたび、ゼミ生の提案した大学生にフェリーの魅力を伝える企画...

大谷大学

大谷大学が3月23日(日)に「2024年度 大谷大学公開シンポジウム」を開催ー倉部史記氏の基調講演およびトークセッションを実施ー

大谷大学(所在:京都市北区小山上総町)が、3月23日(日)にオープンキャンパスと同日開催で「2024年度 大谷大学公開シンポジウム」を開催する。テーマは「人が育つとは-『問い』との向き合い方を考える-」とし、高大接続事業、高校生の進路指導等のスペシャリストである倉部史記氏をお招きし、「人が...

金沢工業大学

【金沢工業大学独自の制度】2025年度前学期 「社会人共学者」募集(無料)。社会人が授業に参加。ディスカッションや知識の活用事例を紹介することで、学生のモチベーションや知識の応用力を高める

金沢工業大学では、2025年度前学期(2025年4月8日-7月31日)の「社会人共学者」を2025年3月3日(月)より募集しています。最終受付は6月23日(月)まで。随時受け付けしています。 社会人共学者とは、「世代・分野・文化を超えた共創教育」を進める金沢工業大学独自の制度です。企業や...

中央大学

ispaceと中央大学、将来の月溶岩チューブ探査ミッションで用いる小型AIロボット群の月面への輸送実現のための協力に合意

※本プレスリリースは、 株式会社ispace、学校法人中央大学との共同発表です。 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)と学校法人中央大学(東京都八王子市、理事長:大村雅彦、以下中央大学)は、中央大学理工学部 國井康晴教授がプロ...

北里大学

サンゴ保全のカギは陸域対策?―陸域影響の新たな評価方法の確立―(北里大学)

北里大学海洋生命科学部の安元剛講師、琉球大学農学部の安元純助教(総合地球環境学研究所)、琉球大学理学部の中村崇准教授、産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門の飯島真理子研究員、地質情報研究部門の井口亮主任研究員らの研究チームは、石西礁湖(※1)のサンゴ礁保全を目的として人間活動の影響とサン...

大妻女子大学

大妻女子大学が3月23日(日)に春のオープンキャンパスを開催!!--新高2・3年生向けに「大妻の最新の学び」や「新しい入試方法」を紹介--

大妻女子大学は3月23日(日)、千代田キャンパス(東京都千代田区)でオープンキャンパスを開催する。各学科・専攻の説明会、個別相談、学生によるトークショー、キャンパスツアーなど、学び・特色・在学生の雰囲気などが詳しくわかるプログラムを実施するほか、「総合型選抜」などの年内入試対策に向けた特別...

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

日本BD、日本の子宮頸がん検診受診率向上に向けた取り組み「WE HOPE ~子宮頸がんをなくそうプロジェクト~」始動

日本BD(日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 本社:東京都港区、代表取締役社長:長瀬信弥)は、3月8日(土)の国際女性デーに先駆けて「WE HOPE ~子宮頸がんをなくそうプロジェクト~」を始動しました。本プロジェクトは、子宮頸がん検診受診率の向上と高感度スクリーニング検査方法といわれるHP...

住友電工情報システム株式会社

住友電工がグループ全社規模のRAG基盤を構築 ~QuickSolution®の高精度検索×生成AI連携で社内ナレッジを有効活用~

住友電工情報システム株式会社が提供するエンタープライズサーチQuickSolution® (クイックソリューション)を活用することで、住友電気工業株式会社(以下、住友電工)はグループ全社規模の大容量RAG基盤を約2週間という短期間で構築しました。この基盤...

一般財団法人 BOATRACE振興会

Jリーグクラブ「北海道コンサドーレ札幌」のオフィシャルパートナーを継続

~茅原悠紀選手、孫崎百世選手のパートナーアスリートも継続~
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、Jリーグクラブ「北海道コンサドーレ札幌(以下、「コンサドーレ」)」のオフィシャルパートナーを継続いたします。2016シーズンから協賛を開始し、今年で10年目となります。2025シーズンも様々なプロモーション活動を展開するとと...

株式会社シャトレーゼ

YATSUDOKI「自社農園苺ショートケーキ」、3月7日(金)よりリニューアル発売

シャトレーゼ自社農園苺を使用
菓子専門店「シャトレーゼ」を国内860店舗(YATSUDOKI含む)、海外7ヶ国180店舗展開する菓子メーカー、株式会社シャトレーゼ(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:古屋 勇治)は、国内に19店舗を展開するプレミアムブランド「YATSUDOKI」にて、新鮮で糖度が高く強い甘みの自社農園苺を...

株式会社TVer

TVer初配信作品を含む 2025年春の「俳優ドラマ特集」&「名作ドラマ特集」配信開始

~期間限定・超豪華400タイトル超をすべて無料配信~
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年3月7日(金)から、「俳優ドラマ特集」の配信を開始します。また、「名作ドラマ特集」のラインナップを強化し、「俳優ドラマ特集」「名作ドラマ特集」合わせて400タイトル超の作品をすべて無料で配信します。この機会にぜひTVerでご覧く...

イマジニア株式会社

Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」発売1周年記念ダウンロード版セール開催

~追加ダウンロードコンテンツの配信も決定~
イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO 澄岡和憲、以下「当社」)は、Nintendo Switch™ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-(以下「本作」)」につきまして、発売1周年を記念し、本日3月7日よりダウンロ...

トライズ株式会社

【英検® 合格級と学習時間の実態調査】 級を1つ上げるのに必要な学習時間は平均83.7時間。学習時間がもっとも多いのは2級から準1級に合格するための約150時間

英語コーチングスクール「TORAIZ(トライズ)」を展開するトライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木雄信)は、これまでに英検®(実用英語技能検定)を受験したことがある高校生・大学生669名を対象に、「英検®の合格級と学習時間についての調査」を実施しました。 ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【新バージョン】統合ネットワーク管理ソフトウェア「AT-Vista Manager EX Ver. 3.13.1」を公開 RADIUSサーバー用新ライセンスが登場!管理の柔軟性と効率化を向上!

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、統合ネットワーク管理ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」および、「AT-VST-VRT」「VST-APLシリーズ」の新バージョンをリリースし、当社ウェブサイトから当該ファームウェアのダウンロー...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【新スマートスイッチ登場】新シリーズ CentreCOM GS950 V2シリーズからファンレス設計で静音性を確保する『AT-GS950/10 V2』を新発売

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、10/100/1000BASE-TポートとSFPスロットを搭載したレイヤー2スマートスイッチの新シリーズ CentreCOM GS950 V2シリーズから「AT-GS950/10 V2」の受注を3月7日より開始...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所