最新リリース

大学プレスセンター

武蔵野学芸専門学校高等課程で武蔵野美術大学の小林耕平教授が次世代のアーティスト育成のための特別授業を実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 武蔵野学芸専門学校では今年度から、高等課程(校長:三上慎之介)において武蔵野美術大学油絵学科油絵専攻による特別授業を開始した。これは、中高教育におけるアート(芸術)の重要性の向上と社会的認知を高めることを目指すとともに、絵を描くだ...

北海学園大学が7月29日に作家・河崎秋子氏による公開講演会「足もとから見上げる北海道」を開催

北海学園大学経済学部(札幌市豊平区)は7月29日(土)、豊平キャンパスにおいて作家・河崎秋子氏(「崎」は正しくは「たつさき」)による公開講演会「足もとから見上げる北海道」を開催する。入場無料、申込不要。  道東別海町の酪農家に生まれた河崎氏は、2002年に北海学園大学経済学部経済学...

酪農学園大学

学校法人酪農学園創立90周年記念講演のお知らせ

この度、学園創⽴90周年を記念して、記念礼拝と記念講演を開催することといたしました。 記念講演には、侍JAPANヘッドコーチと務めた白井一幸氏を招き「強い組織の作り方」をテーマに講演いただきます。 学校法人酪農学園創立90周年記念講演 テ ー マ 「侍JAPAN ヘッドコーチに...

名城大学

【名城大学】「志願したい大学」ランキングで東海エリア7年連続1位に!

名城大学(名古屋市天白区)は、株式会社リクルートが公表する「進学ブランド力調査2023」で、東海エリアの「志願したい大学ランキング」7年連続1位となりました。 株式会社リクルートが7月27日、「進学ブランド力調査2023」を発表し、本学は東海エリアの「志願したい大学」ランキングで7...

東京医科大学

【東京医科大学】結腸脾弯曲部に向かう変異動脈の走行経路には2パターンあることを初めて明らかに~結腸脾弯曲部がんに対する膵損傷リスクの少ない新しい血管処理方法の確立に期待~(医学科生が筆頭著者)

 東京医科大学(学長:林 由起子/東京都新宿区)人体構造学分野 伊藤正裕主任教授、表原拓也客員研究員(順天堂大学 解剖学・生体構造科学講座准教授)、河田晋一助教、消化器・小児外科学分野 永川裕一主任教授、榎本正統准教授、医学科第6学年 岡崎倫和(筆頭著者)、諏訪赤十字病院 外科 天野隆皓 ...

ものつくり大学

高大連携の新しい取り組みとしてものつくり大学が「カワイイ」×「モノツクリ」をテーマに開催した「第1回 ものつくり大学 高校生デザインコンテスト」の入賞作品を発表

ものつくり大学(埼玉県行田市、学長:國分泰雄)では、2023年5月25日(木)~6月30日(金)の間で全国の高校生を対象に募集した「第1回 ものつくり大学 高校生デザインコンテスト」の審査結果を発表しました。応募総数124点のうちから、アイデア部門、ものづくり部門、フォト部門のそれぞれで最...

関西大学

◆関西大学が夏のビッグイベント「サマーキャンパス千里山」を開催◆~多彩なプログラムで関大の魅力を体感!~

 このたび関西大学では、夏のオープンキャンパス「サマーキャンパス千里山」を、8月5日(土)・6日(日)の2日間にわたって、千里山キャンパスにて開催します(入場申込不要)。 【本件のポイント】 ・来場者は2日間で約20,000人の見込み!本学最大級の夏のオープンキャンパス ・大...

大同生命保険株式会社

【大同生命】おかげさまで来場者数が11万人を突破!特別展示 『大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”』

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、大阪本社(大阪市西区)で一般公開している特別展示『大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”』について、2015年7月のリニューアル以後の来場者数が11万人を突破しましたので、お知らせします。 詳細は...

大阪ガス株式会社

大阪ガス、JA三井リース、afterFITによる営農型発電所を含む非FIT/非FIP太陽光発電所の建設について

~「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」に採択~
 大阪ガスと、JA三井リース(以下「JAML」)は、営農型太陽光発電所を含む国内7か所、合計容量8,500kWの非FIT/非FIP太陽光発電所を共同で建設することを決定いたしました。本発電所の建設は、経済産業省が公募する「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金(令和4年度予算)」*1*2の採...

ニデック株式会社

ニデックインスツルメンツ株式会社による高硬度プラスチック魚眼レンズユニットの開発について

ニデックグループのニデックインスツルメンツ株式会社(以下、当社)は、ガラス並みの硬度を持つプラスチックレンズを用いた高硬度プラスチック魚眼レンズユニットを開発しました。 高硬度プラスチック魚眼レンズユニット 【本製品の特徴】 ・魚眼...

株式会社アダストリア

今、話題の「おぱんちゅうさぎ」がファッションモデルに!?おぱんちゅうさぎ × Heatherのコラボアイテム7月26日(水)から .st(ドットエスティ)にて発売

コラボ展開に合わせておぱんちゅうさぎ1日店長イベントを横浜・大阪で開催
 株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)が展開する20代女性に人気のブランド「Heather」は、人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」とのコラボレーション企画を実施いたします。  今回は、「オシャレしたいおぱんちゅうさぎ」をコンセプトに、「おぱん...

シンプレクス、AIエキスパートよる専門組織「Generative AIコンピテンシー」を設立

顧客への提供を見据えて、社内でのサービス検証を実施
 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、生成AI研究開発の専門組織として「Generative AIコンピテンシー」を設立しました。  シンプレクスには、ソフトウェアディベロップメント、インフラ、数理工学、プロジェクトマネジメントなどの...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】汽車で越えたアンデスに「半世紀越しのリベンジ」

「FZ25」をパートナーにアンデス山脈を越え、アルゼンチンに入国。57年ぶりのリベンジを果たした吉田さん 過去2回の旅で延べ73か国・16.5万kmを走破  「諸々の事情で世界地図に残してしまった未走破ルートがいくつかあって、ずっと心に引っかかっていました。そのうち...

アクサ生命とアクサダイレクト生命の合併について

アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO 安渕 聖司、以下「アクサ・ホールディングス・ジャパン」)は、本日開催のエグゼクティブ・コミッティにおいて、子会社のアクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 安渕 聖司、以下「アクサ生...

豊田工業大学

【豊田工業大学】地域を''つなぐ''この夏のイベント、モノづくりへの思いを一つに -- 小中学生の体験イベントや同大学生の染物体験、一般対象の機織り企画を8・9月に実施

学校法人トヨタ学園豊田工業大学(名古屋市天白区)は8月から9月にかけて、工学の原点である「モノづくり」をキーワードに、大学と一般を''つなぐ''多様な企画を実施する。「愛知の発明の日」である8月1日には、小中学生を対象とした体験イベントを開催。豊田佐吉ゆかりの大学として「木製人力織機」など...

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学 フットサル部が大阪府知事を表敬訪問(7/31)~第18回全日本フットサル大会の優勝報告と2連覇に向け決意表明~

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/ 学長 中村佳正)フットサル部は、2022年に開催された「第18回全日本大学フットサル大会」にて初優勝を果たし、大学日本一を達成しました。2023年7月31日(月)11時10分より大阪府公館 大サロンにて、大阪成蹊大学 学長の中村 佳正、フットサル部監督の佐藤...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学の島袋舞子特任講師と兼宗進教授による『解いて論理的思考力を身につける はじめてのコンピュータサイエンス』が刊行

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)の島袋舞子特任講師(メディアコミュニケーションセンター)と兼宗進教授(工学部電子機械工学科/副学長)による『解いて論理的思考力を身につける はじめてのコンピュータサイエンス』(くもん出版)が、7月22日に刊行された。コンピュータサ...

大谷大学

大谷大学図書館(蔵書88万冊)が、高校生を対象とした図書館の無料開放を実施 -- 2024年3月末日まで利用可能

大谷大学(京都市北区/学長:一楽真)図書館では、高校生を対象に 2023年8月5日(土)から2024年3月末日まで、学習環境の提供、本の閲覧、大学進学後の学習イメージの喚起等を目的として、図書館を無料開放する。 ■概要■  近年の高校生の勉強スタイルの一つとして、有料の自習室を利用...

三菱地所ホーム株式会社

『三菱地所のリフォーム』木と寄り添う暮らしを提案する新商品「KIGOCOCHI」

木を活かすことで住まいの居心地の良さを追求するマンション木質リフォーム
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細谷 惣一郎、以下「当社」)は、三菱地所グループのリフォーム事業ブランド『三菱地所のリフォーム』において、木を活かすことで住まいの居心地の良さを追求するマンション木質リフォーム商品「KIGOCOCHI(キゴコチ)」のティザーサイトを2...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所