~青山商事として全国初。災害時の毛布・衣類調達や地域の安全安心を支援~
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、当社として全国で初めてとなる「防災に関する連携協定」を、熊本県天草市と締結し、7月12日(水)に天草市役所にて協定式を開催します。またこの締結に際して、同日に防災毛布(災害支援用リサイクル毛布)100枚を寄贈いたします...
- 2023年07月06日
- 11:00
- 青山商事株式会社
過去最多申込6,412世帯のうち、物価上昇による賃上げはわずか4.7%、6割以上が感染症前の給与水準に戻らず、この夏休み中に十分な量の昼食をとれない子どもは4割以上になると懸念
子ども支援専門の国際NGO公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都千代田区、以下セーブ・ザ・チルドレン)は、子どもの貧困問題解決への取り組みの一環として、全国を対象に、経済的に困難な状況にある子育て世帯への長期休暇中の食支援を行っています*。2023年6月...
立正大学と公益社団法人東京青年会議所は、7月9日(日)13時から東京都品川区西五反田3丁目1-2 E-Park内にて包括連携協定締結式を開催します。
これまで両者は、2022年9月と11月に品川区長選の公開討論会を開催するにあたり、立候補者の政策比較表や投票マッチングの設問作成、...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)は、6月25日(日)、令和5年度の第2回オープンキャンパス「札幌大学を見て、聞いて、体験しよう。」を実施した。来場者は、体験授業や専攻説明会、キャンパスツアー、各種説明会、個別相談コーナーなどの中から、自身の興味や関心に応じて自由にプログラムを選んで...
認証制度と水産エコラベルを通じて、持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際的な非営利団体MSC(海洋管理協議会)の日本事務所であるMSCジャパンは、持続可能な漁業で獲られた水産物の証であるMSC「海のエコラベル」の認知向上を目指し、7月31日(月)まで「海の恵みを守る約束。選ぼうMSC...
- 2023年07月05日
- 11:00
- 一般社団法人MSCジャパン
左から: アイリスオーヤマ株式会社 取締役BtoB事業グループ本部長 佐藤 昭彦、同 代表取締役社長 大山 晃弘
仙台市長 郡 和子 様、同 まちづくり政策局長 梅内 淳 様
アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は...
- 2023年07月05日
- 10:00
- アイリスオーヤマ株式会社
金城学院大学(名古屋市守山区)は、2023年7月3日(月)11時より富加町役場にて、岐阜県加茂郡富加町(以下「富加町」)と「若者や女性が活躍できる社会の実現」に向けた幅広い分野において連携協力し、地域社会の発展に寄与するため、包括的連携協力に関する協定を締結しました。
富加町は、...
学校法人大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2023年7月4日に開催の理事会において、山澤 倶和氏を理事長に選任しましたので、お知らせします。
任期は2023年7月4日~2026年7月3日までの3年間となります。
プロフィール・略歴は以下をご参照...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、7月7日(金)~12日(水)まで20年ぶりに日本で開催される「第64回 国際数学オリンピック日本大会」の運営支援およびスポーツイベントのサポートとして、学生延べ42名(7月3日時点)を派遣します。運営支援のサポート学生は、世界110カ国以上か...
拓殖大学は「第25回 全国高校生・留学生作文コンクール」を実施する。テーマは「住み続けられるまちづくりを」。最優秀奨学金20万円。募集期間は7月1日(土)~9月7日(木)まで。
第25回を迎える当作文コンクールは、明治から大正にかけて、日本が国際社会に登場していく過程で重要な足跡を...