公共・政治

聖心女子大学が7月23・24日、8月20・21日にオープンキャンパス「聖心の奥行き/学びを知る」を開催 -- 多彩な模擬授業などの催しが充実

聖心女子大学(東京都渋谷区)は7月23日(土)・24(日)、8月20日(土)・21日(日)にオープンキャンパス「聖心の奥行き/学びを知る」を開催する。在学生による「学科紹介リレートーク」や在学生ガイドによるキャンパスツアー、国の登録有形文化財である旧久邇宮邸御常御殿見学ツアーなどを実施。また、...

拓殖大学が「第18回 後藤新平・新渡戸稲造記念 拓殖大学高校生・留学生作文コンクール」を開催

拓殖大学は「第18回 後藤新平・新渡戸稲造記念 拓殖大学高校生・留学生作文コンクール」を開催する。これは、全国の高校生や留学生に「国際協力」「国際理解」「社会貢献」の重要性を広く伝え、グローバルに活躍できる人材の育成を目的に実施しているもの。7月1日(金)~9月5日(月)まで作品を募集している...

創価大学

創価大学がタイのタマサート大学に海外事務所「創価大学タイ事務所」を設置 -- 協定を結ぶタイの大学との連携を強化

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は、タイ・バンコク市のタマサート大学に「創価大学タイ事務所」を設置した。これは、2014年度に文部科学省より採択された、スーパーグローバル大学創成支援の取り組みの一環。日本への留学を考えているタイ人学生への情報提供や、創価大学の学生がタイへ留学した際の...

文教大学がオリンピック・パラリンピック教育プログラム講習を開催~「オリパラ教育」ができる教員の養成へ

文教大学(埼玉県越谷市)は秋学期よりオリンピック・パラリンピックに関する教育プログラム講習を開催。2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて「『オリパラ教育』ができる教員」を養成する。  2020年の東京オリンピック・パラリンピックを4年後に控え、今年の1月には東京都教育委員会が「...

大学プレスセンター

共立女子学園が7月9日に「第4回 イザ!カエルキャラバン!」を開催 -- 地域と連携した防災学習プログラム

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 共立女子学園は7月9日(土)に「第4回 イザ!カエルキャラバン!」を共立女子第二中学校高等学校(東京都八王子市)で開催する。これは、楽しみながら防災について学ぶイベントで、昨年7月に同校で開催し、285名が来場した。今回は、おもちゃの...

大学プレスセンター

【玉川学園で主権者教育】7月5日・6日参議院選にともなう「模擬選挙」を実施 -- 9・12年生の社会科・公民科の授業を公開

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 玉川学園(東京都町田市/学園長:小原芳明)は、7月5日(火)・6日(水)に、参議院選挙にともなう主権者教育として、模擬選挙を実施する。これは、9~12年生(中学3年生から高校3年生)の地歴・公民科の授業の中で、未成年の視線で“1票”を...

学習院大学が7月29日に国際シンポジウム・ワークショップ「世界の中の日本美術 -- 過去から未来へ -- 」を開催

学習院大学(東京都豊島区)は、独立行政法人日本学生支援機構と共催で、7月29日(金)に国際シンポジウム・ワークショップ「世界の中の日本美術―過去から未来へ―」を開催。セインズベリー日本藝術研究所統括所長の水鳥真美氏による基調講演や彬子女王殿下による特別講演、パネルディスカッション、ワークショッ...

聖心女子大学が7月9日に大学教養講座「いま問われるシリアへの眼差し」を開催 -- 元駐シリア・アラブ共和国大使の天江 喜七郎氏が講演

聖心女子大学(東京都渋谷区/学長:岡崎淑子)は7月9日(土)に第35回大学教養講座「いま問われるシリアへの眼差し」を開催する。これは、大学生・高校生および一般を対象とした無料公開講座。当日は、元駐シリア・アラブ共和国大使の天江 喜七郎氏が「シリア問題にどう向き合うべきか?」をテーマに講演を行う...

桃山学院大学で西谷文和氏による講演会「戦火の子どもたちに学んだこと ~アフガン・シリア戦争の今~」を開催

桃山学院大学(大阪府和泉市まなび野1-1)は、多数のメディアで活躍しているフリージャーナリストの西谷文和氏を講師に迎え、2016年度春学期国際教養学部公開講演会を開催する。<事前申込不要・参加無料・一般の方ご来場歓迎> ◆2016年度春学期国際教養学部公開講演会  「戦火の子どもたちに学...

関東学院大学

関東学院大学教育学部学生有志×サンクステンプ−熊本地震被災子ども支援プロジェクト~障がい者の手作りクッキー 売上の一部を寄付

関東学院大学(所在地:神奈川県横浜市金沢区、学長:規矩大義)教育学部学生有志と総合人材サービスのテンプグループで、障がい者(※1)の雇用支援事業を手掛けるサンクステンプ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:中村淳)は、5月に「熊本地震被災子ども支援プロジェクト」を立ち上げ、支援募金付き...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所