2023崇城大学 芸術学部卒業展 大学院芸術研究科修了展 -- 学生72名、計427点が展示予定
このたび、第20回芸術学部卒業展・第18回大学院芸術研究科修了展「SOJO UNIVERSITY STUDENT EXHIBITION 2023」を開催いたします。 初日の2月21日(火)はオープニングセレモニーを実施。中山峰男学長や芸術学部長、来賓の熊本県立美術館学芸普及課長 林...
- 2023年02月14日
- 14:05
- 崇城大学
このたび、第20回芸術学部卒業展・第18回大学院芸術研究科修了展「SOJO UNIVERSITY STUDENT EXHIBITION 2023」を開催いたします。 初日の2月21日(火)はオープニングセレモニーを実施。中山峰男学長や芸術学部長、来賓の熊本県立美術館学芸普及課長 林...
金沢工業大学 SDGs推進センターは、「第5回SDGsイノベーション教育サミット」と「第6回ジャパンSDGsユースサミット」を2月18日(土)にオンラインで同日開催します。 金沢工業大学では、文部科学省より「SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業」の採択を受け展開している...
横浜ビー・コルセアーズ 河村勇輝選手が「モテ男No.1」に
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(所在地:東京都文京区、チェアマ
ン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)は、2023 年2 月4 日(土) から2 月12 日(日)にかけて実施した
「B.LEAGUE モテ男 No.1 決定戦」の投票結果を、下記の通りお知...
大阪樟蔭女子大学の附属施設である樟蔭美科学研究所(大阪府東大阪市)は、シンポジウム「異なる領域を美しさでコラボする」の第2弾として、2月18日(土)「音楽とストレス緩和」をテーマにしたシンポジウムを開催します。 本件のポイント ●「音楽」と「こころ」、異なる領域を結びつける美しさに...
プロフェッショナルとして能力を最大限に発揮、ビジネスサイクルの加速に貢献
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、社長:片岡一則)は、このたび、公益社団法人企業情報化協会が主催する2022年度「IT賞※1」において、受賞企業から特に顕著な活躍・貢献をした個人を選出する「Super SE 100人衆(IT優秀個人表彰)」に、当社社員が選出されましたのでお知ら...
クラシックやダンス、尺八×DJまで様々な分野のアーティストを宮本亞門さんらプロフェッショナルな審査員が選出
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)を運営する東京ミッドタウンマネジメント株式会社が実施する、芸術文化・伝統芸能の発信と若手アーティストの活躍応援を目的とした「あなたが“NEXT アーティスト”〜若手応援プロジェクト〜2023」企画に...
敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める千葉県インターンシップ推進委員会は、2月22日(水)に千葉大学(千葉市稲毛区)けやき会館大ホールで「第9回千葉県インターンシップフォーラム」を開催する。これは、千葉県内の大学と地元企業・団体等の連携を一層深化させ、学生のインターンシップ参加率を高める...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)と神奈川県弁護士会(本部:横浜市中区 会長:高岡俊之)は、法曹教育の充実及び地域の人材育成に寄与するため、包括連携協定を締結します。 関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)と神奈川県弁護士会(本部:横浜市中区 会長:高岡...
2月13日(月)~2月23日(木)
月曜~木曜「レコメン!」内 24時53分頃~放送決定
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、文化放送『レコメン!』(毎週月~木曜22時~25時)内で放送中のコーナー「レコメン!シェアリング」にて、「レコメン!シェアリング『アイアム ア ボートレーサー』」を1月30日(月)より1ヵ月限定で番組内にて放送しております。
いま「推...
ユニクロは、自分サイズのスーツを気軽にオーダーできるサービス「UNIQLO CUSTOM ORDER」において、ウィメンズ「感動ジャケット」の取扱いを2月13日(月)より開始します。新たに商品ラインナップを拡大し、様々なシチュエーションに沿った商品をご提案します。 ■...