昭和女子大学日文公開講座「話し合い」を解体する
昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)人間文化学部日本語日本文学科では、10月28日、第11回公開講座「『話し合い』を解体する」を開催します。 友達や同僚と人間関係を築き、よりよいコミュニティを形成していくために、「話し合い」は必須です。今回の講座では、「話し合い」の動画を...
- 2023年10月10日
- 20:05
- 昭和女子大学
昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)人間文化学部日本語日本文学科では、10月28日、第11回公開講座「『話し合い』を解体する」を開催します。 友達や同僚と人間関係を築き、よりよいコミュニティを形成していくために、「話し合い」は必須です。今回の講座では、「話し合い」の動画を...
コロナ禍明け4年ぶりの海外での修学旅行を、3泊6日で実施しました。シドニー郊外の農場でファームステイを経験し、充実した思い出ができました。
東京農業大学第三高等学校(埼玉県東松山市)は、夏休み期間中3泊6日の日程にて、2年生の「オーストラリア修学旅行」を実施しました。コロナ禍が明け、4年ぶりに海外での実施となります。学年を3つの班に分け、それぞれ2023年8月23日(水)、8月25日(金)、8月27日(日)に出発し...
京急 楽・宴ツアー 京急川崎駅~浦賀駅間の往復初運行!
京急グループの株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:上野 賢了,以下 京急アド)は,京急 楽・宴ツアーの第21弾として,Le Cielで行く!「クラフトビール列車~川崎編~」を2023年10月28日(土)に実施いたします。
このツアーは,2022年11月23日(水・祝...
■東京農業大学 「食と農」の博物館で企画展「JOZOO -醸造と発酵のせかい-」を開催 東京農業大学 「食と農」の博物館では、2023年10月12日(木)から2024年4月6日(土)の期間中、企画展「JOZOO -醸造と発酵のせかい-」を開催します。 企画展「JOZOO -醸造と発...
甲南女子大学 医療栄養学部(神戸市東灘区)は、株式会社ユーハイム(神戸市中央区)と神戸市が推進する「神戸スイーツの魅力発信を通じた地域振興」をめざす取り組みに参画しています。この取り組みの一環として、学生たちは管理栄養士養成課程での学びや若者視点を生かして、同社が開発したバウムクーヘンA...
東洋大学(学長 矢口悦子:東京都文京区)IR室では、11月11日に「IRを活かす・活かせるIR」を目指し、今、再び大学の教育改革とIRの役割を考える機会を提言するシンポジウムをハイブリッド形式で開催します(参加費無料/事前申込制/対面での参加は先着順にて案内)。 東洋大学IR室は2...
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアは、当社が運営するアウトドアリゾート『ETOWA KASAMA(エトワ笠間)』(茨城県笠間市)で、地域のみなさまに向けたオープンデイイベント「星空ヨガ」を10月11日(水)18:00から開催いたします。 『ETOWA KASAMA』は、笠間市が...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社であり、クリームチーズのリーディングブランド「キリ クリームチーズ」の業務用商品を輸入・販売する、株式会社アルカン(代表取締役社長:檜垣周作/本社:東京都中央区日本橋蛎殻町)と、「キリ クリームチーズ」をは...
ガートナージャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下ガートナー) は、来る12月12日(火)~13日(水) 、 八芳園本館にて「ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション&クラウド戦略コンファレンス」を開催しま...
10月9日(月・祝)公開
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、中村獅童さん・神尾楓珠さん・長谷川京子さん・藤森慎吾さん・王林さん・山之内すずさんが出演するボートレース2023年CMシリーズスペシャルムービー、「楽しもう、スポーツの日~女も男も関係ないスポーツ~」を2023年10月9日(月・祝)よ...