甲南大学(兵庫県神戸市/学長:中井伊都子)は、2024年4月に「グローバル教養学環」を新設し、学部等連係課程制度を活用した「グローバル教養学位プログラム“STAGE”」を開設いたします(設置構想中)。「人物教育の率先」「世界に通用する紳士・淑女たれ」という建学の理念を掲げて培ってきた、これ...
慶應義塾大学が代表機関となり、幹事自治体の鎌倉市、参画企業、参画大学との共創により応募提案した「リスペクトでつながる「共生アップサイクル社会」共創拠点」が、このたび国立研究開発法人科学技術振興機構(以下JST)による「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の地域共創分野・本格型プ...
- 2023年05月18日
- 14:05
- ものつくり大学
北星学園大学(札幌市厚別区)は5月22日(月)~26日(金)にかけて、在学生を対象とした50円朝食キャンペーンを実施する。これは、学生に栄養に配慮した朝食を摂ってもらうことで、食生活のみだれの改善や健康維持を図るもの。期間中は550円相当の日替わりメニューを50円で提供する。
...
本学では、成人一般・大学生・高校生を対象とし、本学で得られた教育研究の成果を分かりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に、「東京大学公開講座」を年に2回(春・秋)開催しています。生涯学習の一環として地域の方々にも広く親しまれ、今年で70年目を迎えます。
...
京都産業大学は、2023年4月に「イノベーションセンター」を設置し、起業を志す学生を支援している。このたび、起業を目指して活動する情報理工学部の学生団体が、母の日にちなんだ親子向けイベントを開催した。
「将来の社会を担って立つ人材の育成」を掲げ、Society5.0時代に求められる...
5月22日は、国際生物多様性の日
武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園(以下京都薬用植物園または当園)は、2022年9月より環境省が推進する「生物多様性のための30by30アライアンス」(*1)に参画しています。2023年1月、環境省による「令和4年度 自然共生サイト認定実証事業(試行後期)」(*2)において、当園の樹木園が「...
- 2023年05月18日
- 14:00
- 武田薬品工業株式会社
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)では、5月5日(金)より、B1(1部)・B2(2部)それぞれの年間順位を決定する「日本生命 B.LEAGUE 2022-23 POSTSEASON」を開催し、年間王...
全フロア温度帯管理の高機能物流センター
山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 公大)の海外現地法人、山九シンガポール(私人)有限公司[SANKYU (SINGAPORE) PTE LTD. ]は、シンガポール西部のトアス地区にトアス物流センター(仮称)を建設いたします。
同倉庫は既存倉庫の建て替えにより施設面...
株式会社東和エンジニアリングは、2023年5月27日(土)・28日(日)に開催される『春のキッズフェスタ』の「たくさんの体験をひとりでも多くの子どもたちに届ける」という思いに賛同し、グループ会社であるKOTO株式会社が協賛、同じくグループ会社である東和AGワークス株式会社とともに、両社の特長...
- 2023年05月18日
- 13:10
- 株式会社東和エンジニアリング
脱占領地等の市民の生活基盤確保を支援
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)は、ウクライナに対し、昨年度供与した越冬支援用発電機計262台に引き続き、市民生活基盤の確...
AWS Marketplaceの利用者はSASの高度なアナリティクスを活用し、
マーケティング・テクノロジーを強化
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下SAS)は、AWS MarketplaceにてSAS® Custome...
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、デジタルアーツの新製品を紹介するセミナーを開催します。
デジタルアーツは新たに提供開始する、クラウドサービスの認証やID管理を実現するI...
- 2023年05月18日
- 12:00
- デジタルアーツ株式会社
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2023 年6 月2 日(金)に東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催される「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2023」に出展します。
「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2023」(主催:日経ものづくり、協力:日経デ...
- 2023年05月18日
- 11:19
- 日本製鉄株式会社
関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)と、関西ペイント販売株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高多 洋一、以下「関西ペイント販売」)は、高品質と高作業性の両立を実現した『COODE(コーデ)シリーズ』を大幅バージョンアップ...
- 2023年05月18日
- 11:17
- 関西ペイント株式会社
ヤマハ発動機販売株式会社では、ヤマハファン交流イベント「YAMAHA Motorcycle Day 2023」を9月2日(土)奥伊吹モーターパーク(滋賀県米原市)にて開催します。
「YAMAHA Motorcycle Day」は、ツーリングの途中に気軽に立ち寄...
- 2023年05月18日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
従業員の暗黙知の可視化と伝承の在り方とは
「ちがいは宝~ちがいがあるから高められるものづくり~」
団塊の世代の大量退職に伴う技能伝承問題が叫ばれ始めてから、10年以上が経ちました。
技能伝承については、継続的な課題として認識されており、最近ではデジタルツールを用いて、
DXにも取り組まれている企業や工場が増えてきました。
本セミナーでは、株式会社島津製作所様をお招きし、「ちがいは...
- 2023年05月18日
- 11:00
- 株式会社オージス総研
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は、2023年5月8日(米国時間)にコード検索とコードビューの一般提供(GA)、及び2023年5月9日(米国時間)にプッシ...
- 2023年05月18日
- 10:00
- ギットハブ・ジャパン合同会社
~屋台めしや日本直輸入野菜のサンドイッチ等、日本のうまいものが目白押し~
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)グループの株式会社パン・パシフィック・リテールマネジメント(シンガポール)(本社:シンガポール共和国(以下、シンガポール)、代表者:下市明生)は、2023年6月1日(木) に「DON DON DONKI Pay...
- 2023年05月18日
- 10:00
- (株)PPIH
株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市 代表取締役社長:杉浦 克典)は、愛知県大府市と当社との防災協定にもとづき、2023年5月13日(土)に、スギ薬局大府中央店にて大規模災害発生時の対策展示・体験イベントを開催いたしました。店舗が被災し営業が出来なくなった時に復旧までの間、...
- 2023年05月18日
- 10:00
- スギホールディングス株式会社
アクサ生命保険株式会社(東京都港区:代表取締役社長兼CEO安渕聖司)は、アクサグループの戦略計画におけるグリーン投資の一環で、アクサ・リアル・エステート・インベストメント・マネジャーズ株式会社(東京都港区:代表取締役社長 早藤 嘉彦)をアセットマネ...
- 2023年05月18日
- 10:00
- アクサ生命保険株式会社