最新リリース

東京工芸大学

東京工芸大学芸術学部インタラクティブメディア学科3年生 飯島偲文さんが「ニッポンものづくりフィルムアワード2024」で特別賞を受賞

東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(所在地:東京都中野区)インタラクティブメディア学科3年生、飯島偲文さんの作品「シミズ時計店〜時を紡ぐ店〜」が、ニッポンものづくりフィルムアワード2024で特別賞を受賞した。  ニッポンものづくりフィルムアワード2024で、同大芸術学部インタラ...

愛知大学

愛知大学が3月12日に第13回アシタシアサロン『「金利ある時代」の地域金融機関経営の在り方』を開催

愛知大学ささしま地域連携研究センターは3月12日(水)、第13回アシタシアサロン『「金利ある時代」の地域金融機関経営の在り方』~顧客ファミリーに寄り添う「ゴールベース資産管理」も含めて~を実施。愛知大学特別客員教授/NRIアメリカ金融・IT研究部門長の吉永 高士氏が講演。会場は同大名古屋キ...

株式会社あおぞら銀行

あおぞらESGフレームワークローンに基づくポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について

2025年2月21日 株式会社あおぞら銀行 あおぞらESGフレームワークローンに基づく ポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について  株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):大見 秀人、本店:東京都千代田区、以下「当行」)は、プレミアグル...

パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社

JR東日本テクノロジーとパナソニックが共同開発したナノイーX発生装置を嵐電(京福電気鉄道嵐山線)の新型車両「KYOTRAM」に搭載

JR東日本テクノロジー株式会社(以下、JR東日本テクノロジー)とパナソニック株式会社(以下、パナソニック)が共同で開発したナノイーX発生装置を京福電気鉄道株式会社(以下、京福電鉄)が採用し、2025年2月28日より運行を開始する嵐電の新型車両「KYOTRAM」に搭載されます。な...

シエンプレ株式会社

『デジタル・クライシス白書-2025年2月度-内部告発・不適切発言によるSNSトラブルの時代 求められる企業の行動指針とは 』セミナー実施のお知らせ

~第131回 炎上対策ランチタイムセミナー~
デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)は、一般社団法人デジ...

【お知らせ】「UPDATE EARTH 2025 ミライMATSURI@丸の内」(3月15日開催)に於ける催し決定のお知らせ

日本から世界を席巻する起業家輩出に向けて、各スポーツトップリーグのイノベーション事例紹介をはじめ、最新テクノロジーの展示や体験を通じて、イノベーションや起業を考えるイベント
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤 祐馬、以下「デロイト トーマツ」)は「UPDATE EARTH 2025実行委員会」に参画し、2025年3月15日(土)開催のイベント「UPDATE EARTH 2025 ミライ...

株式会社京進

京進×だいまるきょうとっこがくえん コラボ企画 3月8日・9日イベント開催 子どもたちの未来をステキなイラストに 京進グループの社会貢献活動の一環

京進が大丸京都店が主催する「だいまるきょうとっこがくえん」と共同で特別イベントを開催
株式会社京進(本社京都市 代表取締役社長 立木康之)は、大丸京都店(京都市下京区)が主催する「だいまるきょうとっこがくえん」と共同で特別イベントを開催いたします。イベントは、京進創業50周年記念の奉仕活動の一つとして、大丸京都店とともに3月8日(土)・9日(日)に開催するものです。子どもたちの...

株式会社ファンくる

応募数も採用数も増えるサロン見学の「考え方」とは ~ペルソナ設定や雑談術で辞めない採用方法教えます~

日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は株式会社La Blanche(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:小林ゆみこ)の小林社長をお迎えし、「応募数も採用数も増えるサロン見学の「考え方」とは  ~ペルソナ設定や...

学校法人東洋大学

東洋大学がシンポジウム「共⽣と保育〜東洋⼤学とパラ⽔泳連盟との連携協定に基づく実践より〜」を開催【3月3日開催/参加無料】

東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)は、一般社団法人 日本パラ水泳連盟(兵庫県神戸市/会長・河合純一)と2024年4月1日に連携協定を締結しました。この協定は、相互資源の活用を通じて人材育成と学術発展を目指し、活力ある共生社会の実現に貢献することを目的としています。 詳細はこちら htt...

京浜急行電鉄株式会社

京急建設は奨学金返還支援制度を導入します

~奨学金全面支援による働きやすい職場環境を目指す~
京急グループの京急建設株式会社(本社:横浜市西区,社長:土屋 剛,以下 京急建設)は,2025年の新卒の高等専門学校,大学および大学院と就業規則に定めた正社員を対象に奨学金返還支援制度(以下 本制度)を導入します。 これは,新卒・中途社員採用するにあたり本制度を導入することで,人材確保におけ...

京王電鉄株式会社

『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025』連動企画第二弾!

~京王線・井の頭線各駅でのポスター掲示や来場者キャンペーン実施で大会を応援します~
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 恒和)が主催する『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025※1』(PUACL、以下「本大会」)の開催...

Aston Martin Japan

時代を超越するマスターピース ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション

「ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション」は、ジラール・ペルゴとアストンマーティンのパートナーシップから生み出されるタイムピースの最新作 アストンマーティンのアイコニックなグリーンにインスピレーションを受け、ダイヤルには虹色に輝く自動車用塗料が複雑な14の工程を経...

京王電鉄株式会社

大企業連携も重視し、日本発ユニコーン企業の創出を目指す Spiral Capital Japan Fund3号投資事業有限責任組合へ出資!!

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、成長領域であるAI、フィンテック、ヘルスケア、スマートインフラの領域への重点投資を行うVCファンドである、Spiral Capital Japan Fund 3号(Spiral Capital株式会社(本社:東京都港区、代...

京王電鉄株式会社

駅スタンプアプリ「エキタグ」に京王線・井の頭線の6駅が登場します!

3月1日(土)から!
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、3月1日(土)から、株式会社ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ※」を導入し、京王線・井の頭線の6駅で開始します。 「エキタグ」とは、駅などに設置された専用のNFCタグにスマートフォンをタッチ...

京王電鉄株式会社

多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年」事業 各種企画を実施します!

3月30日(日)聖蹟桜ヶ丘駅にお越しいただいた方に、京王トレインポイント100%還元など
 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)と多摩市(市長:阿部 裕行)は、2025年3月24日(月)に京王線聖蹟桜ヶ丘駅(多摩市 旧駅名「関戸駅」)が開業100周年を迎えることを記念し「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年」事業(以下「本事業」)を実施します...

甲南大学

【甲南大学】学生が放置竹林問題に取り組む!クラウドファンディングの支援を得てイベントを初開催

竹は繁殖力が強く、管理者の高齢化や担い手不足等により管理放棄された「放置竹林」は土砂災害を引き起こす危険性があり、全国的に問題になっています。本学の学生による、神戸市の放置竹林問題の解決を通じてSDGsの達成を目的に活動する「BambooにThank you Project」は、竹炭を使っ...

甲南女子大学

りんごを使った和菓子のオリジナルレシピ「りんごジャム入りくず饅頭」で「青森りんご食育事業 連携大学学生対象 第3回オリジナルレシピコンテスト」にて甲南女子大学がダブル受賞

甲南女子大学が、青森県りんご対策協議会主催「青森りんご食育事業 連携大学学生対象 第3回オリジナルレシピコンテスト」において「スイーツ部門賞」「大学賞」をダブル受賞しました。 甲南女子大学 人間科学部生活環境学科 濵口ゼミのチーム「濵口ゼミりんご三姉妹」の学生3名(近澤愛佳さん、内藤さくら...

酪農学園大学

酪農学園大学と立教大学は、環境学分野における相互協力・連携に関する協定を締結

酪農学園大学(北海道江別市、学長:岩野英知)と立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は、環境学分野における相互協力・連携に関する協定を締結しました。2025年2月20日(木)、立教大学池袋キャンパスにおいて協定書調印式を執り行いました。 酪農学園大学(北海道江別市、学長:岩野英知...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所