岩手県盛岡市で開催された「文京区学生と創るアグリイノベーション事業 令和4年度成果報告会」にて在来品種「雁喰豆」普及に向けた研究成果を発表
拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、令和4年3月に締結された盛岡市との包括連携協定に基づく「文京区学生と創るアグリイノベーション事業」の一環として、地域の在来品種である雁喰豆(がんくいまめ、黒平豆=黒豆の一種)の栽培・選別・販売のそれぞれの段階ごとに生じる課題を解決する...
- 2023年03月06日
- 20:05
- 拓殖大学
拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、令和4年3月に締結された盛岡市との包括連携協定に基づく「文京区学生と創るアグリイノベーション事業」の一環として、地域の在来品種である雁喰豆(がんくいまめ、黒平豆=黒豆の一種)の栽培・選別・販売のそれぞれの段階ごとに生じる課題を解決する...
文部科学省より1月31日に「令和4年度科学研究費助成事業の配分について」が公表され、本学は「研究者が所属する研究機関別採択率(令和4年度新規採択分)」において、2年連続で私立大学1位となりました。 本学は新規課題の採択率が47.4%で、大学を含む研究機関の中で5位、私立大学では1...
大妻女子大学文学部英語英文学科(東京都千代田区)は「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2022」の審査結果を発表した。「再生ことわざ」とは、英語のことわざの一部を別な語に置き換え、新たなことわざを生み出すというもの。総数284編の中から、優秀賞3編、入賞8編が選定された。なお、同コンテス...
月々100円から入れる手軽さと、幅広いニーズを高く評価
株式会社Warranty technologyの子会社であるワランティ少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原 慎吾、以下 ワランティ少短)は、一般社団法人日本少額短期保険協会(東京都中央区、会長:渡邊圭介)が開催した「第9回 少額短期保険の日記念イベント」にて「少額...
生活・子育てに関する費用の悩みが7割以上
子ども支援の国際NGOである公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都千代田区、以下セーブ・ザ・チルドレン)は、誕生時から「健康に、安心、安全な環境で育つ」といった子どもの権利を保障するため、低所得世帯の経済的負担の軽減を目的として実施した「ハロー!ベビーボ...
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、イオンモール キッズドリーム合同会社(千葉県千葉市)並びに宮島ボートレース企業団(広島県廿日市市)と連携し、 2023年3月25日(土)~2023年4月9日(日)の期間、「仕事体験テーマパーク 『カンドゥー』inボートレ...
パレット市場への導入拡大を目指し、ユーピーアール社に採用決定
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長執行役員:栗山 年弘、本社:東京都、以下「アルプスアルパイン」)はIoTデバイス「物流トラッカー」の新たなラインナップとして「物流トラッカー 小型タイプ」を追加し、量産対応を開始しました。今回の量産開始に先駆け、ユーピーアール株...
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、これまでの光ファイバと同じ直径を保ちながら伝送容量を10倍に拡大可能な空間モード多重光ファイバによる、世界最長(1300 km)の10空間モード多重信号の光増幅中継伝送に成功しました。 本成果に...
女性向けオンラインフィットネスクラスを3月8日(水)~3月21日(火)無料開放
WEHealth(ウィーヘルス)2023にて女性向け商品販売と特別レッスンを開催
スポーツクラブ「メガロス」を展開している野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦/以下「メガロス」)は、3月8日(水)の国際女性デーに合わせ、ライブ配信型のオンラインフィットネスに「国際女性デークラス体験枠」を設け無料開放するほか、3月11日(土)、...
東京医科大学(学長:林 由起子/東京都新宿区)生化学分野 宮澤啓介主任教授、高野直治准教授を中心とする研究グループは、マクロライド系抗生剤のアジスロマイシン(AZM)を固相化した機能性磁性ナノビーズを用いることで、AZMが結合する細胞内タンパク質の分離・同定を試み、AZMが細胞骨格タンパ...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、2023年2月25日(土)に寄付講座「アントレプレナーシップ -新しい事業を始めるための経営学-」の集大成として、第3回「ビジネスプランコンテスト」を開催いたしました。当日は来場とZoomのハイブリッド型で行い、56件の応募の中から選ばれた9チー...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)ラグビー部の監督として、立川剛士(たちかわ・ごうし)コーチが2月21日付で就任しました。 関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)ラグビー部の監督として、立川剛士(たちかわ・ごうし)コーチが2月21日付で就任しました。また...
北里大学(神奈川県相模原市)は2023年3月13日(月)~3月16日(木)まで、学生の国際交流プログラムの一環で、世界各国の医療を志す学生と共に学ぶ「国際チーム医療演習」を実施します。コロナ禍でオンラインでの実施が続きましたが、今回は、4年ぶりの対面での開催となります。 「国際...
3/8日(水) 仙台89ERS/3/11(土) 福島ファイヤーボンズのホームゲームで「ディフェンス・アクション(防災バスケ)」を実施
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」は、全国各地で地震や風水害など様々な自然被害が多数発生している現状を踏まえ、バスケットボールを通じた防災への取り組みとして、日本郵便様のご協力のもと、「そなえてバスケ...
横浜市立大学は、病院経営人材育成のために、附属2病院(横浜市立大学附属病院、附属市民総合医療センター)をモデルとした本学オリジナル「病院経営シミュレーション」を開発しました。 昨今、医療を取り巻く環境が大きく変化する中で、医療機関が提供する医療サービスの質は更なる向上が求められており、経...
報道発表概要 国立大学法人香川大学(本部:香川県高松市、学長:筧 善行、以下 香川大学)、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田 隆之、以下 NEC)、サンテック株式会社(本社:愛知県小牧市、代表取締役社長:鄭 元鎬、以下 サンテック)、古河電気工業...
この度、エームサービス株式会社(東京都港区、以下 当社)は、スポーツ庁が認定する「スポーツエールカンパニー2023」の認定を受けました。 オフィスや病院・社会福祉施設、学校などの施設で食を通じたサービスを展開している当社は、コーポレートスローガンである"「食」から日...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルカン(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)が輸入販売する南仏プロヴァンスのロゼワイナリー「メゾン・ミラボー」のロゼワインのひとつ「クラシック ロゼ 2021」が、「第10回サクラ...
視聴するコンテンツを選ぶ基準は「信頼できる他者が面白いと認めるもの」「SNSやニュースサイトで話題になっているもの」などを選択する傾向が、特に若い世代を中心に強まっているとされています。このような視聴形態の変化に対応するため、朝日放送テレビは、自社制作番組の魅力を視聴者のみなさまへお...
日本財団ボランティアセンター(東京都港区、会長 山脇康、以下日本財団ボラセン)では、ボランティア活動を通じて、多様性あふれる、優しい社会づくりに貢献したボランティアや団体に感謝とエールを贈ることを目的に、「ぼ活!MARCH AWARD」を新たに創設しました。初の...