最新リリース

スリーアールソリューション株式会社

キャンプシーズン先取りアイテム!LEDライト、ミスト噴射、アウトドア扇風機の1台3役「ソトミスト」先行販売スタート

ライト&ミスト付きで、アウトドアやキャンプに最適な扇風機が新登場
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年1月21日より、アウトドア扇風機「ソトミスト」の先行予約販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始しました。 ...

株式会社ショーケース

ショーケースがネクスウェイとの業務提携を開始

ネクスウェイの「本人確認BPOサービス」とショーケースの「ProTech ID Checker」が連携!~eKYCを含む本人確認業務のワンストップ化を実現~
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(本社:東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松森正彦、以下ネクスウェイ)との業務提携を開始いたしま...

株式会社イオンファンタジー

新業態の日本風インドアプレイグラウンド「EDOKKO(江戸っ子)」 インドネシアに1月22日(土)グランドオープン

株式会社イオンファンタジー(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:藤原徳也)の子会社イオンファンタジーインドネシアは、インドアプレイグラウンド事業の新業態店舗「EDOKKO(江戸っ子)」の1号店を2022年1月22日(土)にインドネシア ジャカルタにグランドオープンいたします。 ...

「誰もが自分の居場所を感じられる世界を創る」 チョコレートブランドM&M'S(R) グローバル規模の取り組みを発表

~ マースのブランド、M&M'S(R)は、2025年までに1,000万人の帰属意識を高めるための グローバルプラットフォームを立ち上げ、お互いを結びつけ、認め合うことをサポート ~
米国ニュージャージー州ニューアーク(2022年1月20日)マースのチョコレートブランドのひとつであるM&M'S(R)は、誰もが自分の居場所があると感じられ、また、インクルーシブ(受容的)な社会の実現に向けたグローバル規模の取り組みを発表しました。この取り組みは、80年以上にわた...

株式会社さとふる

熊本県産山村とさとふる、令和2年豪雨で被災したキャンプ場をコロナ禍に合わせてリニューアルするため、寄付受け付けを開始

~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、8,600,000円を目標に寄付を募集~
熊本県産山村とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sat...

大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学化粧ファッション学科「卒業制作展」「卒業論文発表会」を実施 ~ 「よそおい」について究めた学生の集大成を発表 ~

大阪樟蔭女子大学 学芸学部化粧ファッション学科は、1月19日(水)~26日(水)に、本学の芳情館にて「卒業制作展」を行っています。さらに1月27日(木)・28日(金)に「卒業論文発表会」を行います。 本件のポイント ●日本で唯一のファッション、化粧、美容をトータルで学べる化粧ファッ...

佛教大学

【佛教大学】令和3年度防災訓練を実施

佛教大学(京都市北区)は、1月17日(月)、紫野キャンパスと二条キャンパスおよび各附置機関にて、震度6弱を観測する地震が発生し、緊急避難が必要となったことを想定した防災訓練を行いました。 本訓練は、防災意識向上の観点から、火災、地震、その他の災害が発生した場合に、迅速かつ的確に所定の行動が...

「グローバルゲームジャム」にオンライン参加 -- 東京工科大学メディア学部

東京工科大学(東京都八王子市)メディア学部では、世界100カ国以上で同時開催されるゲーム開発のイベント「グローバルゲームジャム(GGJ)」にオンライン参加(注1)いたします。  2009年に初開催されたGGJは、ゲーム開発のプロからアマチュア、学⽣らがチームを組み、世界共通テーマの...

これからの働き方と生き方、組織経営を議論 「人生と組織を変えるリーダーシップ」シンポジウム開催 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)の女性文化研究所(所長:武川恵子)は、2月5日(土)にシンポジウム「人生と組織を変えるリーダーシップ:これからの働き方と生き方、組織経営」をオンラインで開催します。 このシンポジウムでは、これからの時代に必要な働き方を実現する「21世...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」で、イベント「ネスパス冬の幸」を開催中です

 新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」では、イベント「ネスパス冬の幸」を開催中です。  新潟の冬は、美味しい食材がたくさん!新潟を代表する野菜の一つであるブランド里芋「帛乙女(きぬおとめ)」や、山菜の一種「オヤマボクチ」で作った笹だんご、コシヒカリの米粉を使った串だんご、村...

クアルコムとアルプスアルパインが先進的な車室内空間の実用化を目指して協業

次世代の車室内空間およびコックピットソリューションの提供、ひいてはモビリティの未来を創造すべく連携体制を継続
 Qualcomm Technologies, Inc.(以下、クアルコムテクノロジーズ)とアルプスアルパイン株式会社(以下、アルプスアルパイン)は、後部座席まで含む車室内空間全体を快適かつ高級感のある空間として提供する未来のモビリティ提案、デジタルキャビンの実用化を目指して協業します。デジタ...

NTT東日本

電子帳簿保存法改正・インボイス制度をポイント解説するオンラインセミナーを開催 ~経費精算・会計業務をはじめとするバックオフィス業務のDX化を支援します~

 東日本電信電話株式会社神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西裕信、以下「NTT東日本」)は、電子帳簿保存法改正およびインボイス制度を踏まえたオンラインセミナーを2月8日に開催します。  本セミナーでは、法改正のポイントや対応方法について解説するとともに、経費精算・会計業務をはじめ...

NTT東日本

「非常用災害備蓄品」の寄贈につきまして

 株式会社NTT東日本‐関信越(代表取締役社長 石川 達)は、非常用災害備蓄品を特定非営利活動法人フードバンク埼玉等に寄贈しました。 1.背景・目的  弊社では、災害時に通信設備などを復旧・保守する際に必要となる食料品を常時備蓄しており、一定期間で入れ替えを実施しています。フードロス削...

NTT東日本

ウェアラブル端末を活用した「除雪作業における安全・体調管理」実証実験の実施について 〜作業者の異常を早期発見!ウェアラブル端末による除雪作業DXを推進〜

 NTT東日本山形支店(支店長 渡会俊輔、以下「NTT東日本」)は、酒田市日向地区で実施される除雪ボランティア活動「山形県酒田市日向地域支え合い活動 日向ささえあい除雪ボランティア」にて、NTT東日本が提供するウェアラブルプラットフォームサービス「Wearable Connect(ウェアラブル...

株式会社東和エンジニアリング

大学関係者向けウェビナー【1月27日開催】リアルな運用支援事例をもとに学修スタイルの変化や課題解決へのアプローチを考える「学習スタイルの変化に伴う大学の取り組み~各大学の運用支援の事例紹介~」

 株式会社東和エンジニアリング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新倉恵里子)と東和オペレーションワークス(代表取締役社長:田中孝一)は、2022年1月27日(木)にウェビナー「学習スタイルの変化に伴う大学の取り組み~各大学の運用支援の事例紹介~」を開催します。  新型コロナウイルス...

ビオフェルミン製薬株式会社

全国各地の自治体が「ノロウイルス食中毒注意報」を発令中! アルコール消毒では感染予防が難しいノロウイルス・ロタウイルス。 専門医監修のもと、感染予防策と感染性胃腸炎の発症予防策を解説

~ビオフェルミン製薬が感染経路を可視化し、研究内容についても紹介~
昨年12月以降、全国各地の自治体が「ノロウイルス食中毒注意報」を発令しています。ノロウイルスは、手指や食品を介して経口で感染します。下痢や嘔吐、発熱などを伴う感染性胃腸炎を発症し、更に重症化すると脳症によって死亡するケースもあるほど恐ろしいウイルスです。例年、空気が乾燥する12月~1月頃にかけ...

日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学が「家族のいない犬と猫をしあわせにするプロジェクト」のクラウドファンディングを開始 -- 募集期間は1月20日から3月16日

日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は、2019年からシェルターメディスン分野の研究に取り組んでいる。これは、動物虐待・多頭飼育崩壊・飼育放棄・災害など、さまざまな理由で飼い主を失った犬や猫を保護・管理する、比較的新しい獣医学研究分野。このたび、「家族のいない犬と猫をしあわせにするプロジ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所