清泉女子大学(東京都品川区)は3月26日(土)にオープンキャンパスを対面で開催する。当日は入試ガイダンスや模擬授業等に加え、特別プログラムとして「英語外部検定試験の種類と選び方 ~特徴を知って、持っている力を発揮しよう!」を実施。高校生・受験生が自分にあう試験を選択し、試験に十分備えるため...
福岡女学院大学 人文学部 現代文化学科 池田ゼミでは、「観光」を多角的に分析・検討できるようになることを目標に、観光をメリット・デメリットの双方から観光地の現状及び実態を把握し、その地域が抱える問題点を捉え改善策を検討している。
昨年度は、地元や地元愛を指す「local」と、女子大生の独自...
- 2022年03月07日
- 20:05
- 福岡女学院大学
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長 鈴見健夫)は、2022年4月1日からの芝浦工業大学柏中学高等学校校長に、中根正義 毎日新聞社教育事業室(大学担当)部長委員を選任しました。任期は2025年3月までの3年間です。
任期
2022年4月1日~2025年3月31日
千葉大学教育学...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)と明治大学(東京都千代田区/学長:大六野耕作)は単位互換協定を改定し、2022年8月より、明治大学からTUJへの学生派遣の範囲を現在の文学部限定から全10学部へ変更し、より多くの学生を受け入れます。新型...
- 2022年03月07日
- 20:05
- テンプル大学ジャパンキャンパス
法政大学(東京都千代田区、総長:廣瀬克哉)は、2021年度「陸前高田市SDGsワークショップ」の最終報告会を3月14日(月)にオンラインで開催します。
法政大学と岩手県陸前高田市は、2019年12月に「持続可能な開発目標(SDGs)推進に係る協定書」を締結し、さまざまな取り組みを...
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)では、学生のキャリアデザインを社会人女性にサポートしてもらう「社会人メンターネットワーク」を運営しています。3月7日から「2022年度春期 社会人メンター」を募集します。
社会人メンター制度とは
2011年に創設した本学独...
駒澤大学法学研究所(東京都世田谷区)では現在、令和4(2022)年度の通常会員(社会人)を募集している。法律学の基礎的知識の修得および各種の国家試験、法学検定試験、法科大学院(ロースクール)の入学試験対策コース、司法書士試験への受験対策コース等を設け、一般・社会人にも門戸を広げている。募集...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:各務洋子)は3月19日(土)・20日(日)の2日間、春のオープンキャンパスを開催する。今回は来校型で開催し、参加者は学内の雰囲気や授業の様子が疑似体験できる。各日ともに事前予約制(定員制限あり。同伴者1名可能)。
今回の春のオープンキャンパスは来校...
大妻女子大学文学部英語英文学科(東京都千代田区)はこのたび、「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2021」の審査結果を発表した。「再生ことわざ」とは、英語のことわざの一部を別な語に置き換え、新たなことわざを生み出すもの。音声・語彙・文法のすべての領域にわたる総合的な言語能力が必要となり、...
大妻女子大学家政学部食物学科(東京都千代田区)の青江誠一郎教授がこのたび、令和4年度日本栄養・食糧学会「学会賞」を受賞した。同賞は、公益社団法人日本栄養・食糧学会が、栄養科学または食糧科学に関する基礎的あるいは応用的学問分野において顕著な業績があり、現在も研究に従事している者を対象に選出す...
スギホールディングス株式会社(本社:愛知県大府市 代表取締役社長:杉浦 克典)は、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療を啓発する「ピンクリボン運動」の一環として、2021年10月から、乳がんの患者様先着100名様に『医療用ウィッグ』をプレゼントいたしました。
これから乳がん治療を開始され...
- 2022年03月07日
- 16:52
- スギホールディングス株式会社
~データセンタにおける次世代ネットワークスイッチ装置の実現に貢献~
●次世代データセンタの実現に必要不可欠なCPO向け外部光源を世界で初めて開発し、OFC2022にて展示
●2022年4月からサンプル出荷を開始
●大容量情報通信と高効率エネルギー社会の実現に貢献
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬...
- 2022年03月07日
- 15:06
- 古河電気工業株式会社
PwCあらた有限責任監査法人はこの度、調査レポート『トラストを供に駆ける―― DevOpsにおけるコンプライアンス対応の要所』を公開しました。
ビジネス環境の不確実性に効果を発揮するアジャイル・DevOps
デジタル技術の発展により市場環境やビジネス要求が目まぐるしく変化する現代におい...
- 2022年03月07日
- 14:41
- PwCあらた有限責任監査法人
西南学院(福岡市早良区)は、院長メッセージ「ウクライナにおける平和回復への願い」を学院ならびに大学ホームページで公開しました。
【メッセージ全文】
キリスト教を教育の根幹とする西南学院は、教育理念として「真理を探求し、平和を創り出す人間の育成」を掲げており、2016年の創立百...
湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は2023年4月、従来の工学部に加え、多様なICT分野を横断的に学修できる「情報学部(仮称・設置構想中)」を新設。同学部では、Society 5.0の実現につながるAI、データサイエンス、XRメディアなど、社会的要請の高い先端ICT分野を扱い、技術を横断的に活...
関西大学ではこのたび、デジタル技術を活用した次世代高等教育のあり方を探るべく、「KU-DXシンポジウム」を3月15日(火)15:00から開催します。開催形態は、本学独自のDX学習環境「Global Smart Classroom(GSC)※」を活用した、オンライン併用のハイブリッド方式で...
広島国際大学(広島県東広島市)リハビリテーション学科の月城慶一教授と福祉機器メーカーの株式会社今仙技術研究所(岐阜県各務原市)は、低価格で練習(特別なコツの習得)不要な義足用膝継手<注1>「MCK(エムシーケー)」を共同開発しました。2022年4月1日より今仙技術研究所から全国の義肢装具製...
株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、パブリックトイレのメンテナンス業務をDX刷新する新IoTサービス「LIXIL Toilet Cloud」の提供を、2022年3月9日より開始いたします。
パブリックトイレは、多くの施設において使用頻度が高く汚れやすいため、施設管理...
- 2022年03月07日
- 13:00
- 株式会社 LIXIL
株式会社マルアイ(本社:山梨県市川三郷町、代表取締役社長:村松道哉)は「こころ くらし 包む」をモットーに、さまざまな製品を通じて毎日のくらしに彩りと楽しさを提供する紙製品・化成品メーカーです。この度、贈ったあともスタイとして使用できる『ククゥー ガーゼスタイ金封』の新柄「ラビット」と「ダイナ...
- 2022年03月07日
- 13:00
- 株式会社マルアイ
3月18日(金)~4月17日(日)
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、3月18日(金)から4月17日(日)まで、「MIDTOWN BLOSSOM 2022(ミッドタウン ブロッサム)」と称し春の到来を祝います。
▲メニューの一例 ※イメージ
季節を通して自然を楽しめる...
- 2022年03月07日
- 13:00
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社