最新リリース

住友電工情報システム株式会社

オンラインセミナーの提供を開始!! QuickSolutionの最新バージョンで社内情報活用&業務効率化 体験セミナー

住友電工情報システム株式会社は、自宅PCからでもQuickSolutionの最新バージョンが体験できるオンラインセミナーの提供を開始しました。 全文検索・情報活用システム「QuickSolution」は、数100TB(テラバイト)の規模までフルレンジ対応した、純国産のエンタープライズサー...

株式会社日本ベネックス

日本ベネックス、4月22日より新型コロナウイルス感染症(COVID-19)解析のサーバ提供を支援

株式会社日本ベネックス(本社:長崎県諫早市、代表取締役社長:小林洋平、以下:日本ベネックス)は、株式会社A.L.I. Technologies(本社:東京都港区、代表取締役社長:片野大輔、以下:A.L.I.)と共同で、4月22日(水)より「Folding@home ※」に参加し、A.L...

日本マネジメント総合研究所合同会社

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19) x SDGs x 〇〇」゛Beyond COVID-19”のニューノーマル:オンライン講演・セミナー・指導のご提供【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年4月23日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...

株式会社マイナビ

「マイナビ 2021年卒大学生就職意識調査」を発表

~大手志向は2001年卒以降過去最高の55.1%。 新型コロナウイルスの影響が拡大した3月以前と以後で、就職観に変化も~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、「マイナビ 2021年卒大学生就職意識調査」を発表しました。本調査は、学生の就職意識や就職...

GPIFのインデックス・ポスティングのデータアナリティクス基盤にSASのアナリティクス・プラットフォームが採用

アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(以下 SAS)は、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(以下GPIF)が様々なインデックスの情報収集を効率的に行い、運用の高度化につなげることを目的に新たに導入するインデックス・ポスティン...

公益財団法人 ソニー教育財団

ソニー教育財団 第13回「科学する心」を見つけよう フォトコンテスト 入選作品発表

子どもたちの探求や感動の姿をとらえた写真 50作品が入賞
公益財団法人 ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、主催する 「科学する心」を見つけよう フォトコンテスト(募集期間: 2019年7月1日(月)~ 2020年2月29日(土))の入選作品を発表しました。本コンテストは、就学前の子どもを被写体とし、「日常のふとした瞬間に芽生えた驚きや気付き、探求や...

株式会社東和エンジニアリング

市民に分かりやすい議会づくりのため、「柏市議会 様」の議場や委員会室の音響・映像システムを改修し、透明性のある議会を実現

 千葉県の北西部に位置する「柏市議会 様」は、「市民の皆様にとって暮らしやすいまち」を実現する一環として、市民にわかりやすい議会づくりに取り組まれており、さまざまな議場設備を導入されています。  情報提示の質を高め、透明性のある議会運営をサポートするため、当社では、電子採決システムやプロジェ...

株式会社マイナビ

(共同リリース)『出前館』『銀のさら』『リトパ』『マイナビバイト』 飲食店のスタッフを一時的に受け入れる「緊急雇用シェア」を強化

~休業や営業縮小を余儀なくされている飲食店・スタッフを支援~ 日本最大級の出前サービス『出前館』を展開する株式会社出前館(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中村利江、以下 「出前館」)と、宅配寿司『銀のさら』を展開する株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス(本社:東京都港区...

学校法人グロービス経営大学院

グロービス経営大学院、休校中に親子で学ぶ「思考力トレーニング」イベントを初開催へ 5月2日(土)にオンラインで、小学校高学年の子どもと親に向け無料で実施

国内最大のビジネススクールであるグロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は、5月2日(土)にオンラインで、小学校高学年(4~6年生)の子どもと親を対象に、親子で学ぶ「思考力トレーニング」イベントを初めて開催します。当日は3つの時間帯を設け同内容で開催。各回の定員は100組(合計30...

株式会社JFLAホールディングス

「キッチンへ、リゾートの風を。」 今年のGWはセルフィユ軽井沢が “おうち時間”を彩るジャム・ディップを送料無料でお届け!

株式会社JFLAホールディングスの子会社で、ジャム・ディップ等の瓶詰食品を中心としたギフト商品開発を手掛ける株式会社セルフィユは、2020年4月24日(金)よりオンラインショップにて「おうちで楽しむジャム・ディップ詰め合わせ(全6種・一部地域を除き送料無料)」を発売いたします。 ...

Learn & do

【大学生によるコロナ休校中の小学生向けオンラインサービス始動】

  今、大学生の私にできること。 ~休校×外出自粛でストレスを抱える小学生とその保護者の笑顔のために~
新型コロナウイルス感染症(COVIT-19) 感染拡大の影響を受け全国で緊急事態宣言が発動し休校期間延長が余儀なくされている今。 ・小学生は、スマホなどの通信手段の所持率が低く、家庭内だけのコミュニケーションとなり、外部とのコミュニケーションをとれずにストレスを抱えているのでのでは...

人間総合科学大学

特色ある独自のオンライン教育を開始! -- 医療・栄養系通学課程でも -- 人間総合科学大学

「こころ、からだ、文化」を統合して学び、社会の変化に柔軟に対応できるスペシャリストを養成する人間総合科学大学(埼玉県さいたま市、学長:久住武)では、大学内での新型コロナウイルスの感染症対策として、2020年4月22日(水)より、全学部学科でオンライン授業を導入します。特色ある独自の遠隔授業...

日本マネジメント総合研究所合同会社

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)緊急特番YouTube配信:日刊スポーツ講師派遣ナビ&戸村智憲の社会貢献企画で感染症対策・給付金・休校対応・Q&A集等【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年4月22日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...

アライドテレシスホールディングス株式会社

GIGAスクール向けアカデミック製品のラインナップを拡充

-対象製品を追加・長期保証の新型番が登場-
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、GIGAスクール構想の実現に向けて販売中の保守サービスを付帯した文教市場向けパッケージ製品「アカデミックN型番製品」の対象製品を追加し、製品の出荷を5月7日より開始します。また、リミテッドライフタイム保証付の新型番「ア...

フォーティネットジャパン株式会社

グローバルな脅威トレンドから明らかになったサイバー犯罪者の政治的意図と経済的目的

FortiGuard Labsのフォーティネット脅威レポートが、国家間を行き交うスパムのトラフィックフローや大統領選挙妨害ビジネスの現状に関する新たな視点を公開
2020年3月26日発表 *本プレスリリースは米Fortinet, Inc.が米国時間2020年2月18日に発表したプレスリリースの抄訳です 幅広い適用領域で(Broad)システム連携し(Integrated)自動化された(Automated)サイバーセキュ...

一般財団法人NOBLESSE OBLIGE C&M

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)でのマスク支援寄贈先公募:医療福祉機関さまへの無償マスクの緊急支援先の募集(社会貢献活動として計2,400枚寄贈予定)【(一財)ノブレスオブリージュC&M】

報道機関各位 2020年4月22日 一般財団法人Noblesse Oblige C&M  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世...

テクトロニクス、業界初のチューニングなしで正確なパルス出力可能なパルサー/システム・ソースメータを発表

VCSEL技術の進歩に対応し最新のPulseMeter(TM)テクノロジにより10V/10Aで最小10μsのパルスを実現
テクトロニクス(所在地: 東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は本日、高速電流パルサーとDC印加および測定機能を一台の計測器に統合した新しい2601B-PULSE型パルサー/システム・ソースメータを発表しました。この新製品にはPulseMeter™テクノロジが搭載されてお...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

熱い心と冷静な頭脳でスポーツ界を動かす元ラガーマン 森 喜朗 氏インタビュー(現 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長、元 内閣総理大臣)

笹川スポーツ財団「スポーツ歴史の検証 スポーツの変革に挑戦してきた人びと」 森 喜朗 氏インタビュー「未来へつなげたい『ゴールデン・スポーツイヤーズ』のレガシー」
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下:SSF)では、日本のスポーツの歴史を築かれてきた方々のお話をもとにスポーツの価値や意義を検証し、あるべきスポーツの未来について考えるためのスペシャルサイト「スポーツ歴史の検証」を掲載して...

学校法人聖学院

聖学院大学SDGsプロジェクトチーム「SDGs & 聖学院ニュースレター」発行 -- WFP寄付メニュー企画コンセプト、アンケート結果を報告 --

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は、2019年に発足した聖学院大学SDGsプロジェクトチームのこれまでの取り組みを編集した「SDGs & 聖学院ニュースレター」を発行しました。2019年12月に実施したWFP寄付メニューに関する企画コンセプトや実施後のアンケート結果をまとめ、SD...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所