人文学部現代文化学科卒業生が「第10回言の葉大賞」優秀賞に輝きました! -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部
「言の葉大賞」とは、手書きから自分を見つめなおすことをコンセプトに、テーマに沿った800字の作文を募集するコンクールです。2019年度「第10回 言の葉大賞」では、全国より応募総数35,338人の中から160点の受賞作品が選ばれ、その中の一人に本学の人文学部卒業生(2020年3月卒)が選ば...
- 2020年03月31日
- 20:05
- 福岡女学院大学
「言の葉大賞」とは、手書きから自分を見つめなおすことをコンセプトに、テーマに沿った800字の作文を募集するコンクールです。2019年度「第10回 言の葉大賞」では、全国より応募総数35,338人の中から160点の受賞作品が選ばれ、その中の一人に本学の人文学部卒業生(2020年3月卒)が選ば...
デジタル化やネットワーク化がますます加速する現代、情報テクノロジーを使いこなす力は、あらゆるモノ・コトが情報と結びつくSociety5.0といわれる情報化社会で生きる学生にとって欠かせないものです。 本サイトでは、大阪電気通信大学ならではの情報教育をご紹介します。 大阪電気通信大...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)工学部応用化学科の大石知司教授は、フッ素樹脂上への簡便な銅微細配線形成技術を開発しました。この技術は、撥水性で他材料との接合が難しいフッ素樹脂への銅微細配線形成を可能とするものです。大がかりな装置を使わずプロセスも簡便なため、配線形成を低コスト化。...
広島国際大学(広島県東広島市)で、瀬戸内海の大崎上島などの島民に健康に関する知識を提供する『瀬戸内イキイキ』プロジェクトのメンバーとして活動する宮崎真央さん(看護学科2年)と脇円佳さん(同)の記事企画が、観光情報誌「WONDERFUL SETOUCHI」(発行・両備グループ)の学生応募企画...
大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越 康)は、高校生を対象に自由な発想のエッセイや小説を募集する「大谷大学 文藝コンテスト 2019」を開催。全国の高校から寄せられた、エッセイ部門494作品、小説部門124作品の中から厳正なる審査の結果、優秀作品を決定。特設サイトおよび大学ホームペー...
横浜市立大学附属病院は、このたび神奈川県の「地域がん診療連携拠点病院(高度型)」に指定されました。 「地域がん診療連携拠点病院(高度型)」とは、地域がん診療連携拠点病院に指定されている病院のうち、診療機能等が高い医療機関として厚生労働大臣が適当と認めた病院で、がんの医療圏毎に1カ所...
横浜市立大学と京浜急行電鉄株式会社、横浜市は、横浜市内における新たな郊外の暮らし方について、空き家等を活用して実現する「すまいづくり・まちづくり」のアイディアを募集するため、「はまっこ郊外暮らしコンペティション」を実施しました。 令和元年9月から12月まで募集し、76 件のエント...
学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、金子朝子学長の退任に伴い、小原奈津子常務理事・環境デザイン学部教授を第10代昭和女子大学学長に任命することを決定しました。昭和女子大学初の理系女性学長となります。2020年4月1日に就任します。 ■ 新学長略歴 ...
昭和女子大学生活科学部管理栄養学科では、今年3月の卒業生で管理栄養士国家試験を受験した66人全員が合格し、合格率100%を達成しました。この成果は、早期から対策を講じるカリキュラムや学生の主体的に学ぶ姿勢が結実したものです。 ■充実した国試対策のカリキュラム 管理栄養学科の管理栄...
レジリエントでエコフレンドリーな豊洲の街づくりを支えるエネルギープロジェクト
三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)と東京ガス株式会社(代表取締役社長:内田高史、以下「東京ガス」)が共同で設立した三井不動産TGスマートエナジー株式会社(代表取締役社長:水元潔、以下「三井不動産TGスマートエナジー」)は「豊洲ベイサイドクロスタワー」内に「豊洲エ...
~4月1日(水)以降順次オフィス入居開始 4月24日(金)「ららぽーと豊洲3」オープン~
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ららぽーと豊洲のスケールアップの開業は延期になりました。日程については施設HPをご確認ください。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締...
オートデスクは、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を鑑み、主要クラウド コラボレーション製品の一部について特別な拡張アクセス プログラムを提供します。本プログラムの目的は、お客様を有料ユーザーに変えることではなく、困難が増している仕事環境において、お客様がより柔軟に対応できるよう、な...
小学生に働くことの楽しさ・大変さ・やりがいを伝え、キャリアや将来について考えるきっかけに
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司、以下、当社)は、人材採用に関する総合サービスで培ってきた知見を、小学生のキャリア教育に役立てていただきたいという想いから、従業員による社会貢献活動「タウンワークお仕事ブック」キャリア教育プログラムを2014年より全国各地...
北海道科学大学(札幌市手稲区)は、新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した学生の不安を解消するため、学生への相談窓口を開設した。具体的には、生活費や授業料の支払いなどの支援を必要としている学生の状況を個別に聞き取り、状況に応じた柔軟な対応を行う。 北海道科学大学は新型コ...
聖心女子大学(東京都渋谷区)の「人生を切り拓くライフプランニング教育」プログラムが文部科学省委託事業「次世代のライフプランニング教育推進事業」に採択され、同大では委託開始日である2019年11月27日から2020年3月13日まで、各プログラムを実施した。このプログラムは男女共同参画の視点に...
~ 新型コロナウイルスに便乗したサイバー攻撃にも注意 ~
2020年1月以降、日本を代表する企業の大規模な情報漏えい事件が相次いで発覚するなど、サイバー攻撃による被害が深刻化しています。高度なセキュリティ対策を施していると考えられる企業でさえ防御に苦慮しているということからも、手口の多様化・巧妙化が進んでいる状況がうかがえます。こうしたなか、サイバー...
~シャンパンのフリーフローとプロヴァンスの郷土料理をお楽しみください ~
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:山下 信典)は、さながら森のような庭園を望む空中庭園「セレニティ・ガーデン」で、上質なシャンパンをフリーフローでお楽しみいただける「シャンパンガーデン in Green」を、5月15日(金)より開催いたします。
...
SREホールディングス株式会社(SREホールディングス」)のAI子会社「SRE AI Partners株式会社」(以下「SRE AI Partners」)は、このたび「土地・戸建対応AI不動産価格推定エンジン」の開発に成功し新サービスとしてリリースしたことをお知らせ致します。 S...
日研トータルソーシング設立40年。特設サイト開設! 社員が語る「あなたと、ともに。」宣言 クロストークムービーなど公開! 設立40年特設サイトURL:https://www.nikken-totalsourcing.jp/40years_site/ 日研トータルソーシン...
-日本海事協会の「大容量蓄電池ガイドライン」に基づく鑑定書の取得により、海洋環境を含む地球環境の保全に貢献-
当社は、当社のリチウムイオン電池「SCiB™」を使用した「電池モジュール&コンポーネント」について、一般財団法人日本海事協会 (以下、日本海事協会)から、船舶への適用を承認する鑑定書を取得しました。日本海事協会によるリチウムイオン電池モジュール&コンポーネントの鑑定書の発行は、国...