先生でもない、大人でもない大学生だからこそお姉ちゃんの気分で楽しみながら学べる。コロナの影響を受ける小学生・その保護者の負担を軽減するために。小学生の宿題私たちがみます!!!
新型コロナウイルスにより緊急事態宣言は多くの地域で解除されたものの、
まだまだ普段の生活に戻ったわけではなく小学生のお子さんをお持ちの保護者の方は
不安なお気持ち・ストレスを抱えていらっしゃるのではないでしょうか?
・小学生は、スマホなどの通信手段の所持率が低く、家庭内だけの...
- 2020年05月19日
- 09:00
- Learn & do グループ
清泉女子大学地球市民学科(東京都品川区)は6月13日(土)に高校生・受験生を対象とした「グローバル・シティズン育成プログラム」を実施する。これは、3月30日に開催を予定していたもので、新型コロナウイルスの拡大を受けて延期し、オンラインでの開催となった。また、ワークショップのテーマを「パンデ...
聖心女子大学(東京都渋谷区)では、新型コロナウイルス感染症流行の影響により経済的に困難に直面している学部生・大学院生が学修に取り組める環境を維持するため、複数の経済支援策を講じることを決定した。緊急支援奨学金(給付・貸与)の新設や従来からある給付型奨学金の拡充、学費納付期限の延長などを、一...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
相模女子大学小学部では、新型コロナウイルスの影響により学校説明会の開催が叶わない今、少しでも皆様に本校のことをお伝えできればと、WEB説明会特設サイトを開設しました。
相模女子大学小学部(神奈川県相模原市南区・校長:川原...
- 2020年05月18日
- 20:05
- 大学プレスセンター
東京都市大学 建築都市デザイン学部 建築学科の岩下剛教授と理工学部 機械システム工学科の永野秀明准教授はこのたび、授業再開に向けた新型コロナウイルスの感染症防止対策に関して教室内の換気および飛沫拡散防止についての知見をまとめた。
[本件のポイント]
○新型コロナウイルスの集団感染防...
実践女子大学と実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、WEBによるオンライン就職相談サービスを4月から提供しています。新型コロナウイルス感染(コロナ禍)の予防や学生の利便性向上の一環で、学生が自宅に居ながら就職相談を受けられるようにしました。
就職支援講座のオンデマンド...
千葉工業大学人工知能・ソフトウェア技術研究センターはディープラーニングで学習した人工知能が花の種類を自動分類する[ハナノナ]を開発し、App Storeで無料アプリランキング2位になりました。
千葉工業大学人工知能・ソフトウェア技術研究センターはディープラーニングで学習した人工知...
横浜市立大学学術院医学群 眼科学の目黒 明 特任准教授と水木信久 主任教授らの研究グループは、強度近視を対象とした遺伝子解析研究を行い、近視の発症・進行に関与する新たな疾患感受性遺伝子領域を同定しました。この研究成果は、京都大学、シンガポール国立大学、国立台湾大学との共同研究によるものです。
...
Saba 社の買収に続き、変化に適応する企業を支援するための
新たな戦略ビジョンとイノベーション計画を発表
【米国カリフォルニア州サンタモニカ発プレスリリース抄訳】
*抄訳にて原文は英文をご参照ください。
https://www.cornerstoneondemand.com/company/news/press-releases/Cornerstone-Reveals-Visi...
神戸市(所在地:神戸市、市長:久元 喜造)、シスメックス株式会社(本社:神戸市、代表取締役会長兼社長 CEO:家次 恒 以下「シスメックス」)およびみらかホールディングス株式会社の子会社である株式会社エスアールエル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:東 俊一 以下「エスアールエル」)は、神...
- 2020年05月18日
- 15:00
- みらかホールディングス株式会社
パッシブ エコ ビルディングの視点で設計したシリーズ初の一棟型拠点
環境への配慮と働く個人の快適さや心地よさを両立
野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:宮嶋 誠一)は、従業員10名未満の小規模オフィスマーケットのニーズに対応した新しいオフィスビルブランド「H¹O(エイチワンオー)」(Human First Office)の第三弾として、シリーズ初の一棟開発型拠点「H¹...
- 2020年05月18日
- 14:17
- 野村不動産株式会社
江戸川大学(千葉県流山市)社会学部経営社会学科の仁志敏久客員教授が5月14日、オンラインで初講義を実施した。元プロ野球選手で、現在は侍ジャパンU-12の監督を務める仁志氏は、今年度から同大の客員教授に就任。2 年生以上を対象とした「スポーツ指導者論 I」を半期14 回(100分授業)にわた...
大阪工業大学(大阪市旭区)知的財産研究科および知的財産学部は、4月28日に施行された「改正著作権法(主に第35条)」と「授業目的公衆送信補償金制度」に対応した「著作物の利用についてのガイドライン」を公開しました。これは、オンライン授業の準備を行う教員の一助となるために作成したものです。
...
学校法人東京経済大学(東京都国分寺市/理事長:後藤鍈四郎 )は、学校法人工学院大学(東京都新宿区/理事長:後藤治 )と包括的な連携に関する協定を2020年5月15日に締結しました。今後、両学は本協定に基づき学生・教職員の連携と協力を推進します。
【本協定締結の経緯】
工学院大学の...
逆境に負けない、強さとしなやかさの中に宿る美
競泳・池江璃花子選手が「今日、みなさんに初めてこの姿をお見せします。」と、ファンに向けてインスタグラムとTwitterで手紙および写真を公開しました。白血病の闘病後、1年以上のブランクを経てプールに戻ってから2カ月あまり。池江璃花子選手がグローバルスキンケアブランド SK-IIとパ...
- 2020年05月18日
- 14:00
- P&Gプレステージ合同会社
~12種類のビタミンと9種類のミネラル配合、毎日手軽にバランス良く~
2020年5月20日(水)より販売開始
味の素株式会社(社長:西井孝明 本社:東京都中央区)は、栄養機能食品「マルチビタミン&ミネラル」を2020年5月20日(水)より新発売します。この製品には、食事からしか摂取できない栄養素(12種類のビタミンと9種類のミネラル)を配合しており、生活習慣や食生活の乱れにより不足しがちな栄養素をサ...
- 2020年05月18日
- 14:00
- 味の素株式会社
住友電工情報システム株式会社は、Excel業務を簡単にWeb化し、業務改善をすばやく実現できるツール「楽々Webデータベース(らくらく ウェブ データベース)」の在宅勤務支援アプリを無償提供する「楽々Webデータベース 在宅勤務支援キャンペーン」を実施します。
現在、在宅勤務などのテレワ...
- 2020年05月18日
- 13:30
- 住友電工情報システム株式会社
学生の社会的・職業的自立に寄与するインターンシップを表彰
『学生が選ぶインターンシップアワード』実行委員会は、学生の社会的・職業的自立に貢献したインターンシップを表彰する『第3回学生が選ぶインターンシップアワード』を開催しました。(後援:経済産業省、厚生労働省、文部科...
- 2020年05月18日
- 13:20
- 株式会社マイナビ
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆、以下「当社」)は、『~コロナに負けるな!~ Stay Home応援 「エコノミカ」プレゼント企画』を本日より開始しましたので、お知らせいたします。
【エコノミカとは】
遊びながら経済が学べ...
帝京科学大学(東京都足立区)では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により経済的に困難に直面している学生・保護者のために、さまざまな経済支援策を講じている。オンライン授業の導入に伴う通信機器や通信料の負担、あるいは家計の急変やアルバイト収入が減った保護者・学生への支援として一律3万円を給付...