日本工業大学が小中高生や親子を対象とした夏の「体験教室」を開催
日本工業大学は毎年7、8月に、地元の小中高生や保護者を対象とした、さまざまな体験教室を開催。「『電気の不思議』~ワイヤレス通信の簡単工作と実験~」といった科学実験や、同大のものづくり施設で専門の教授や学生が丁寧に指導する。ぜひ、ご参加いただきたい。 1. 化学・環境・バイオサイエンススクー...
- 2017年06月21日
- 08:05
- 日本工業大学
日本工業大学は毎年7、8月に、地元の小中高生や保護者を対象とした、さまざまな体験教室を開催。「『電気の不思議』~ワイヤレス通信の簡単工作と実験~」といった科学実験や、同大のものづくり施設で専門の教授や学生が丁寧に指導する。ぜひ、ご参加いただきたい。 1. 化学・環境・バイオサイエンススクー...
日本からヨーロッパへもLCCで
スクート(日本・韓国支社長:坪川成樹 日本支社:東京都港区)は、本日、シンガポール~アテネ便の運航を開始し、ギリシャ時間8時45分頃(日本時間14時45分頃)にアテネ国際空港に到着し、盛大な歓迎を受けました。スクート初のヨーロッパ便となり、シンガポール~アテネ間を直行便で運航する唯一の航空会...
東南アジアにおけるフラッグシッププロジェクトとなる初のららぽーと2021年開業予定
【本事業のポイント】
・クアラルンプール中心市街地の大規模複合開発(商業・オフィス・住宅・ホテル他)の中核施設
・東南アジア初の「ららぽーと」として2021年開業予定。コト消費・時間消費を意識したライフスタイル提案型商業施設
・三井不動産の海外商業施設では最大規模(店舗面積約82,600...
データ・ネットワーク、5G、高効率パワー、IoTなどの新たな技術革新がもたらす測定課題にフォーカス
2017年6月20日
報道発表資料
テクトロニクス(所在地:東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は、7月6日(木)、ステーションコンファレンス東京にて、「テクトロニクス・イノベーション・フォーラム & Keithley Day 2017」を開催します。 産業革命で始まったイノ...
忙しく働く世代に提案する“手軽においしくはじめる新・健康習慣”
機能性表示食品のサプリメントウォーター
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、手軽においしく飲めるサプリメントウォーター「キリン サプリ」から、機能性表示食品の第2弾、第3弾商品として、「キリン サプリ ブラッドオレンジ」、「キリン サプリ ヨーグルトテイスト」を7月25日(火)より全国で発売します。
※1 無果汁
...
~苦味という新刺激で、大人の新たな炭酸飲用シーンを提案~
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、「キリン メッツ」ブランドの新しいラインアップとして、苦味で大人の新たな炭酸飲用シーンを提案する「キリン メッツ ザ・ビター」を7月18日(火)から全国で発売します。
「キリン メッツ」ブランドは、1979年の発売以来、「キリン メッツ グレ...
「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ RDC 千曲川右岸収穫 2015」が日本ワイン特別賞&金賞をダブル受賞!
「 同 北信シャルドネ RGC 千曲川左岸収穫 2015」「 同 北信シャルドネ ミッドナイトハーベスト 2015」が金賞を受賞!
メルシャン株式会社(社長 代野照幸)は、6月10日(土)から12日(月)の3日間にわたり、フランスのボルドーで開催された国際ワインコンクール「レ・シタデル・デュ・ヴァン 2017」にて、「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ RDC 千曲川右岸収穫 2015」「 同 北信シャルドネ RGC 千...
岩手県大槌町でオンライン講座を開講、震災復興支援としてママの就業を支援
第3期「ママ向けWebグロースハッカー養成講座」7月3日(月)応募受付開始
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀、以下 リクルートジョブズ)は 、デジタルハリウッドSTUDIO福岡、Kaizen Platform, Inc(以下 Kaizen Platform)と3社で協働し、子育て中のママの就業支援を目的に、Web サイトの総合...
三大都市圏の5月度平均時給は前年同月より22円増加の1,006円
「フード系」は過去最高額を更新
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2017年5月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本調査は...
例年のペースを上回る申し込みに対応するため増刷を実施
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、現在、教育機関に向けて無償配布を実施しているマンガ小冊子『ポン太のネットの大冒険 ~楽しくわかるインターネットのしくみ~』の応募期間を1カ月間延長し、7月31日(月)まで受け付けます。この小冊子は...
海老や蟹など豪華食材が楽しめるせいろ入り冷やしつけ麺や山椒が香るパクチーたっぷりの冷やし黒胡麻坦坦麺など
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人:スティーブ ディワイヤ)は、夏季限定で夏の暑さを吹き飛ばす冷たい麺メニューをご用意いたします。涼やかな見た目と、旬の食材の魅力を存分に活かした夏の麺メニューをぜひご堪能ください。
...
-196℃の冷たさ!目の前でつくる石垣マンゴーの“生アイス”や2種類のアイスバーガー
マンゴーかき氷や杏仁豆腐など中国料理の人気デザートが4種! ハイブリッドなチャイニーズパフェなど
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人:スティーブ ディワイヤ)は、夏限定のひんやり冷たいスイーツメニューをご用意いたします。暑い夏に涼を感じられるひんやりスイーツで、至福のデザートタイムをお過ごしください。
-----...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■韓国の手仕事 李 京玉(...
共立女子大学(東京都千代田区)看護学部では平成29年4月より、助産師である同学部の教員と同学部の学生が中心となって「妊婦サロン」を運営している。これは、千代田区内に住む妊婦が快適なマタニティライフを過ごし、心身共に良好な状態で出産の準備を行い、親子が健やかな生活をできることを目指すもの。妊婦同...
6月30日(金)~7月2日(日)、芝浦工業大学(東京都江東区豊洲/学長:村上雅人)豊洲キャンパス裏の豊洲運河沿いで、カフェと運河クルーズを行うイベント「夏の船カフェ2017」を開催する。今年で8回目となる同イベントは、豊洲運河を活用して豊かな水辺を生かしたまちづくりを目指す「豊洲地区運河ルネサ...
金沢工業大学環境・建築学部建築デザイン学科3年 嶋千菜美さんのアイデアを商品化したメモパッド「こぼれメモ」が、6月20日から発売される。液体がこぼれたような形のメモで、「ウオーター」「コーヒー」「ミルク」の3種類。商品開発は、オリジナル文房具の開発を進める印刷会社の株式会社山越(金沢市)と金沢...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、沖縄大学(本部:沖縄県那覇市 学長:仲地博)との間で「大学間交流協定」を締結した。6月16日(金)には、両大学の関係者が出席し、沖縄大学本キャンパスで協定の調印式を執り行った。 今回の協定締結で、両大学では1年間または半年間の学生の受...
毎年5月30日は530(ゴミゼロ)にちなみ、全国各地でごみ拾いを行う行事「530(ゴミゼロ)運動」が実施されている。今年も豊島区および中野区においても「ごみゼロデー」が行われ、帝京平成大学も清掃活動に参加した。6月4日には、ちはら台大岬自治会主催の市内一斉清掃ボランティアに、ちはら台キャンパス...
学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)ダイバーシティ推進機構は、6月28日(水)に「第1回 働き方改革フォーラム~働くことを軸とする安心社会の構築に向けて~」を開催する。政府が設置する働き方改革実現会議の有識者議員を招き、講演やパネルディスカッションを通して働き方改革...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)は、7月16日(日)・17日(月・祝)、8月5日(土)・6日(日)、9月10日(日)の5日間、「オープンキャンパス2017」を開催する。各学部学科に関する説明や模擬授業のほか、入試概要説明や坐禅体験、キャンパスツアーなど、多彩なプログラムを実施。なお...