最新リリース

WILLER株式会社

池袋を走る電気バス『IKEBUS』の1日乗車券を「RYDE PASS」アプリで販売! ~7月18日(金)より発売開始、いつでも、どこでもスマホで簡単に購入いただけます~

 WILLER(代表:村瀨 茂高)は、池袋のまちなかを走る電気バス『IKEBUS』の「1日乗車券デジタルチケット」を、交通アプリ「RYDE PASS(ライドパス)」にて、本日2025年7月18日(金)より販売開始します。  「IKEBUS 1日乗車券」は、池袋のま...

DIC株式会社

DIC、世界的なESG投資指標 「FTSE4Good Index Series」 に7年連続で選定

ーGPIFが採用するESG投資指数5つに継続して選定ー
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)は、世界的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資指標のひとつである「FTSE4Good Index Series」に7年連続で構成銘柄として選定されました。また、世界最大規模の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(以下、GPI...

株式会社 赤ちゃん本舗

ストッケのアイコニックなチェア「Tripp Trapp®」の新色「バニラホワイト」が全国のアカチャンホンポにて7月25日(金)先行販売

株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区 https://www.akachan.jp)は、北欧発ベビーブランド「ストッケ」を展開する株式会社ストッケ(本社:東京都渋谷区)の「Tripp Trapp®(トリップ トラップ) チェア」の新色「バニラホワイト」を2025年7月25日(金)か...

ウェスティンホテル仙台

【ウェスティンホテル仙台】ジューシーな桃と濃厚なプリン、まるでパフェのようなかき氷「ももプリ氷」発売

期間:2025年7月26日(土)~8月31日(日) 場所:ラウンジ&バー ホライゾン(26階)
イメージ ウェスティンホテル仙台(仙台市青葉区一番町、総支配人 下重 和之)では、2025年7月26日(土)より、ジューシーな桃とバニラの風味が豊かなプリンをパフェのように盛り込んだ、極上のかき氷「ももプリ氷」を発売いたします。 毎年ご好評をいただいているウェスティ...

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ

ドリンクバーつき 400円台~バリエーションも豊富! モーニングをお得に楽しむアプリクーポン配信 8月14日(木)まで期間限定

 デニーズ(株式会社セブン&アイ・フードシステムズ、東京都千代田区、代表取締役:小松雅美)は、2025年7月16日(水)から8月14日(木)の間に使用できる、モーニング10%OFFクーポンをデニーズアプリで配信します。  デニーズのモーニングでは、ドリンクバーつきで495円(税込...

厚生労働省 広報室

「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」を開催します

全国6都市(神奈川県・高知県・秋田県・新潟県・奈良県・大分県)で開催
厚生労働省では、ひきこもり状態にある方やそのご家族が孤立することのないよう、地域社会においてひきこもりに関する理解を深め、相談しやすい環境づくりを進めています。本年度は、8月23日(土)~11月8日(土)にかけて全国6都市で「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」を開催します。 ...

フォンテラ ジャパン株式会社

英語×ラグビー×サステナブル ニュージーランド流・次世代型アスリート留学プログラム「Game on English 2025」

〜高校生アスリートが”世界人”になる、人生を豊かにするプログラム〜
ニュージーランド最大手の乳業メーカー、フォンテラの日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社︓東京都港区、代表取締役社長︓國本竜生)は、これまで10年間にわたり支援をしてきた、英語×ラグビー留学プログラム「Game on English」の成果を踏まえ、このたび新たに「サステナ...

一般社団法人ウェブ解析士協会

脱・バズ狙い! 売上につながるショート動画の賢い作り方(8/8 無料オンラインセミナー)

2025年8月8日(金)12:00〜12:45 WACA主催 SNSマネージャー オープンセミナー Vol.6のご案内
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は2025年8月8日(金)、ビジネスの成果に役立つショート動画の作り方を解説する無料オンラインセミナーを開催します。TikTokやYouTubeショートを活用し、高単価でも売上につながった事例を紹介します。企画の立て方や運用のポイントをお話しします。 ...

株式会社ペッパーフードサービス

大人気のステーキが今年も登場!期間限定 オーストラリア産「イチボステーキ」いきなり!ステーキ全店で販売!

株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2025年7月25日(金)~ 2025年9月16日(火)までの間、いきなり!ステーキ全店(末広町店を除く)でオーストラリア産「イチボステーキ」を期間限定で販売します。昨年も大好評だった希少部位のメニューで、...

株式会社ドリーム・アーツ

Shopらん、「ITreview Grid Award 2025 Summer」にて12期連続受賞 -多店舗運営に欠かせない「店舗管理システム」部門で6期連続最高位「Leader」に認定-

 大企業向けクラウドサービスの株式会社ドリーム・アーツ(東京本社:東京都渋谷区、広島本社:広島県広島市、代表取締役社長:山本 孝昭、以下 ドリーム・アーツ)は、このたび多店舗オペレーション改革を支援するクラウドサービス「Shopらん(R)(ショップラン)」が、アイティクラウド株式会社(本社:東...

株式会社ドリーム・アーツ

SmartDB、「ITreview Grid Award 2025 Summer」にて13期連続受賞 -SaaSで唯一となるノーコードWebデータベースなど3部門同時の最高位「Leader」に認定-

 大企業向けクラウドサービスの株式会社ドリーム・アーツ(東京本社:東京都渋谷区、広島本社:広島県広島市、代表取締役社長:山本 孝昭、以下 ドリーム・アーツ)は、このたび大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB(R)(スマートデービー)」が、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代...

株式会社セブン銀行

三菱UFJ ファクター株式会社と+Connect(プラスコネクト)「ATM口座振替登録」サービス提供に向けた基本合意書を締結

 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、三菱UFJ ファクター株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員:小川 浩一)へセブン銀行ATMを活用したサービス「+Connect」(プラスコネクト)の「ATM口座振替登録」サービスを、2025 年...

環太平洋大学

環太平洋大学が新たなトレーニング拠点「ランニングパーク」を開設 ― 岡山駅前で長年親しまれたオブジェ「ピーコック」を設置、地域のシンボルと先端スポーツ施設が共存

IPU・環太平洋大学(岡山市東区)では、学生アスリートの新たなトレーニング拠点「ランニングパーク」を新たに開設し、7月8日に落成式を執り行った。この施設は“走り”に特化した実践的な環境が特徴で、愛称は施設のシンボルにちなみ「ピーコック」に決定した。ピーコックとは、JR岡山駅前に1975年に...

株式会社リベンリ

産業の現場にDXと人材育成を!!

業務効率化ソフト「リテラアップ」が 「産業DX総合展 2025 夏 東京」に出展!
報道関係者各位 2025年7月18日 株式会社リベンリ 産業の現場にDXと人材育成を!! 業務効率化ソフト「リテラアップ」が 「産業DX総合展 2025 夏 東京」に出展! 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2025年7月30日(水)~8...

ポラス株式会社

第12回 POLUS‐ポラス‐学生・建築デザインコンペティション二次審査会 受賞者決定!

最優秀賞『暮らしは路にこぼれて』優秀賞『編まれる時間の住まい 分断された生活行動を連続する時間体験へ』
 ポラスグループ ポラス株式会社(本社:埼玉県越谷市、代表取締役:中内 晃次郎)は、2025年6月30日(月)に『第 12 回 POLUS-ポラス‐学生・建築デザインコンペティション』の二次審査会を開催し、厳正な審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞1点、入選3点を決定しました。  本コンペティシ...

ホウライ株式会社

那須千本松牧場「夏フェス2025」初開催!~とうもろこし巨大迷路、マルシェラリー等地域とつながる、夏だけの特別体験~

ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、7月19日(土)〜8月31日(日)にかけて、地域とともに創り上げる共創・体験型イベント「那須千本松牧場 夏フェス2025」を場内の5か所を中心に、マルシェ・イベント・オープンカフェも...

株式会社JR東海リテイリング・プラス

―日本全国を旅したあの日の思い出がよみがえる―懐かしいデザインの「青春18きっぷ」グッズが新登場!

株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、国鉄時代の「青春18のびのびきっぷ」や、今なお販売が続く「青春18きっぷ」にまつわる懐かしいデザインやロゴをモチーフにしたオリジナルグッズを新発売いたします。青春18きっぷを手に、日本全国を...

京王電鉄株式会社

【感性AI】マーケティング支援ツール「感性AIアナリティクス」の新機能  画像の印象をユーザー独自の評価軸で分析できる「カスタム感性尺度」の提供を開始します。

 京王グループの感性AI株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役:秋山 正晴)は、マーケティング支援ツール「感性AIアナリティクス」の新機能「カスタム感性尺度」を7月17日に提供を開始します。  感性AIアナリティクスは、「ネーミング」「キャッチコピー」「パッケージデザイン」の印象を、消費者...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所