最新リリース

フィールズ株式会社

“ウルトラな男を創り出す”コンセプチュアル・ブランド『A MAN of ULTRA』6月14日(水)に、「岩田屋本店」にてポップアップ・ショップをオープン

~ウルトラ怪獣・シーボーズモチーフの高級本革扇子など父の日ギフトアイテムが多数登場~
フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:繁松徹也、以下「フィールズ」)と、株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大岡新一、以下「円谷プロ」)は、両社が共同で展開するコンセプチュアル・ライセンスブランド『A MAN of ULTRA』(ア・マン・オブ・ウ...

八楽株式会社

翻訳ツール「ヤラクゼン」がInterop Tokyo 2017 「Best of Show Award」で特別賞を受賞

~独自の学習機能による、業界・環境に特化した的確な機械翻訳結果の実現を評価~
翻訳テクノロジーを手掛ける八楽株式会社(以下、八楽)は、国内最大級のICTイベント「Interop Tokyo 2017」の「Best of Show Award」にて審査員特別賞を受賞しました。 受賞製品はクラウド型翻訳ツール「ヤラクゼン」で、クラウドサービス部門での受賞となります。ユ...

公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構

6月30日(金)は「夏越ごはんの日」! SNSでも急上昇!新・行事食「夏越ごはん」が話題

~6月30日(金)は「夏越の祓」!1年の後半を新たな気持ちでスタート~ 定食チェーンの全国販売や首都圏スーパーマーケットでの提供も決定!
公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構(以下、米穀機構)では、一年の前半の罪や穢れを祓い、残り半年間の無病息災を願う神事として、古来より全国の神社で行われている「夏越の祓(なごしのはらえ)」に合わせ、新たな行事食として「夏越ごはん(なごしごはん)」を提唱しています。 「夏越ごはん」とは、雑穀...

グランド ハイアット 東京

月替わりのグルメバーガーに、ひんやりキュートなアイスバーガーの新作が登場! ~ グランド ハイアット 東京 2017 Summer ~

ラズベリーとチョコレートアイスをはさんだスイーツ感覚のバーガーや ベトナムの人気フード“バインミー”やタラバガニをつかったバーガーなど
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人:スティーブ ディワイヤ)の6階に位置するステーキハウス「オーク ドア」では、世界のローカルスペシャリティをベースにしたものや、季節にちなんだユニークなハンバーガーを月替わりで提供しており...

グランド ハイアット 東京

アサイ―、ココナッツ、カカオ、ゴジベリー、チアシードなど スーパーフードのスイーツが楽しめるサマーアフタヌーンティー ~ グランド ハイアット 東京 2017 Summer ~

ホテルで楽しむヘルシー&ビューティーなアフタヌーンティ ~ハワイ伝統のヘルシーティーと沖縄県産ジンジャーブレンド紅茶とともに~
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人:スティーブ ディワイヤ)は、アサイーやココナッツ、チアシード、ゴジベリー、クルミなどのスーパーフードをはじめ、美容と健康によいといわれる食材をふんだんに取り入れたヘルシー&ビューティーな...

グランド ハイアット 東京

プレミアム感あふれるサマーアルコールメニュー ~ グランド ハイアット 東京 2017 Summer ~

プレミアムラムでつくる本格マルガリータ&フローズンマルガリータ “ラム酒”やシャンパン、ウィスキーのテイスティングなど
都会の喧騒にそびえたつダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人:スティーブ ディワイヤ)は、フレッシュな旬のフルーツをふんだんにつかったカクテルや、ラム酒やシャンパン、ウィスキーのテイスティングなど、夏季限定のアルコールメニューをご用意いたします。 ...

株式会社小川屋

~ 新潟の伝統ある老舗を蘇らせる ~明治26年創業の老舗食品製造企業を事業承継し、リブランディング 新体制となって初の新商品となる「漬け魚ギフト」

~ 新潟の伝統ある老舗を蘇らせる ~ 明治26年創業の老舗食品製造企業を事業承継し、リブランディング!! 新体制となって初の新商品となる「漬け魚ギフト」 明治26年創業、漬け魚を中心とした食品製造を手掛ける株式会社小川屋(本社所在地:新潟市江南区、代表取締役社長:葉葺正幸)は、主力...

北海道科学大学が6月10日・11日に研究パネル展示イベント「HUS LABO」を開催 -- ミニ公開講座や体験コーナーも

北海道科学大学(札幌市手稲区)は6月10日(土)・11日(日)に札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)で、研究シーズ展示イベント「HUS LABO」を開催する。これは、同大の知を地域へ発信することを目的としたもので、研究紹介パネル展示や大学紹介動画の上映、同大教員によるミニ公開講座などを実施。事...

北陸総合通信局による第2回トライアルコンクールマッチングイベント開催 -- 金沢工業大学から2チームが発表

金沢工業大学の2チームが「G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール」優秀提案として、6月9日(金)13時30分から16時20分まで、金沢工業大学扇が丘キャンパス12号館4階イノベーションホールで開催される総務省北陸総合通信局・北陸情報通信協議会主催の「第2回トライアルコンクールマッチン...

日本映画大学

日本映画大学が6月23日に映画「カクテル・パーティー」上映会を開催 -- レジー・ライフ監督と天願大介監督による特別対談も

日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は6月23日(金)に映画「カクテル・パーティー」の上映会を開催。上映終了後には同大の天願大介学長とレジー・ライフ監督の特別対談も行われる。市民および学生を対象としており、事前申込不要(予約不可)で先着120名。参加費無料。  「カクテル・パーティ...

東洋学園大学

6月15日(木)、東洋学園大学で公正取引委員会による「独占禁止法教室」を開催 -- 公正取引委員会の職員を招き、独占禁止法について学ぶ

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)では6月15日(木)、現代経営学部の3・4年次科目「ビジネス法」(鵜瀞惠子教授)の講義内で、公正取引委員会による「独占禁止法教室」を開催。公正取引委員会の職員を招請し、独占禁止法と公正取引委員会の役割について解説する。当日は、...

東京理科大学近代科学資料館が夏の企画展「日本の女性科学者~道を拓いたマドンナたちの百年~」を開催 -- 6月27日~8月9日まで

東京理科大学近代科学資料館(東京都新宿区)は6月27日(火)~8月9日(水)まで、夏の企画展「日本の女性科学者~道を拓いたマドンナたちの百年~」を開催する。女性が進学することがまれだった明治・大正期の日本の女性科学者たちの業績や歴史を展示するとともに、女性科学者育成のためのさまざまな取り組みを...

東京家政大学博物館が6月21日まで企画展 「まじない いろいろ・いろ・かたち」を開催 --人々が生み出した魔や穢れを祓う風習などを紹介

東京家政大学博物館は6月21日(水)まで、平成29年度企画展 「まじない いろいろ・いろ・かたち」を開催中。魔や穢れを祓うために人々が生み出した考えや風習の中から、今でも目にする行事、物や模様を中心に展示するほか、薬玉作りなどの関連イベントも行う。展示、イベントともに参加費無料。  科学が...

株式会社高島屋

関東地方、梅雨入り!横浜高島屋でみつけてみませんか?雨を楽しむ傘。港南台高島屋ではちょっとユニークなレインブーツも。 

本日、関東地方が梅雨入り。梅雨というと憂鬱な気分になりがちですが、雨を楽しめる個性的な傘がたくさんあります。 風に強い傘、英国王室御用達ブランドの傘。横浜高島屋であなたのお気に入りの1本をみつけてみませんか? 港南台高島屋では、日本野鳥の会がオリジナルで製作した、話題のレインブーツを販売中!
梅雨のシーズンが到来!ジメジメして憂鬱・・・と思いがちですが、 こんな個性的な傘があれば梅雨の日も安心!雨が降るのが楽しみになります。 最近、ゲリラ豪雨や突然の天気の崩れなどが増え、1年365日、バッグに傘を 入れて持ち歩いている人が増えています。その中で、超軽量の傘が売れています。 ...

キリンビール株式会社

「第4回 寿司×クラフトビールフェス」開催

~寿司とビールの組み合わせは新たなステージへ。今回は「九州・沖縄編」~
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹)は、クラフトブルワリー4社およびグルメ回転寿司3社と協働して、寿司と日本のクラフトビールによる新たな和食文化の創造を目指す「第4回 寿司×クラフトビールフェス」を開催します。今回は「九州・沖縄編」をテーマに、7月1日(土)と2日(日)の2日間、...

三井不動産株式会社

栄エリアの新たな商業ビル「栄グローブ」、2017年8月リニューアルオープン

ZARA名古屋店が出店
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、名古屋市中区栄三丁目にて開発を推進している「(仮称)栄三丁目計画」の商業ビル名称を、「栄グローブ」に決定いたしました。2017年8月10日に竣工を予定しています。  本ビルには、改築のため2015年5月末より一時閉店し...

株式会社プラップジャパン

【セミナー6.13開催】データの利活用から考えるPR・コミュニケーション戦略セミナー

日時:2017年6月13日(火)16:30~18:00  会場:ウフル セミナールーム 主催:株式会社プラップジャパン・株式会社ウフル
株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、2017年6月13日(火)に、株式会社ウフル と共同でデジタルPRに関するセミナーを開催します。 コミュニケーションを戦略的に考える上で、PR・広報の担当者においても「データとどう向き合うか」については今や避けられ...

横浜市

第33回全国都市緑化よこはまフェア 大盛況のうちに閉幕

「ガーデンネックレス」の愛称のとおり、まち、人、時をつないだ72日間。来場者数は、600万人を達成
横浜市と公益財団法人都市緑化機構は、開港とともに発展を遂げてきた都心臨海部「みなとガーデン」と、よこはま動物園ズーラシアに隣接する「里山ガーデン」を中心に市内各所で展開した100万本の花と緑の祭典「第33回全国都市緑化よこはまフェア」(以下「よこはまフェア」)の閉会式を6月4日(日)に行い、無...

株式会社高島屋

新しい発酵スタイルを世界へ提案するブランド「Kouji&ko(コウジアンドコー)」の惣菜専門店が玉川高島屋にオープン!

発酵食材の魅力を存分に! すべてのメニューに発酵のチカラをいかした新しい惣菜専門店「発酵デリカテッセン Kouji&ko」が誕生! 日々の食事に気軽に取り入れていただける、初のテイクアウト専門店としてオープンいたします。
 株式会社高島屋(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木本茂)と貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤宏治)の合弁会社である株式会社フードアンドパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役:仲田勝彦)は、和の伝統である発酵食品を、今までにないファッショナブルな食スタイルに進化...

オルボテックがJPCA Show 2017に出展

MSAPや最先端HDIおよびフレキシブル基板の製品ソリューションを紹介
オルボテックはJPCA Show 2017において最先端ソリューションとして、ダイレクト・イメージング装置(DI)「Nuvogo(TM)Fine 10」および光学式自動シェイピング装置(AOS)「 Precise(TM)800」、光学式自動外観検査装置(AOI) 「Ultra Fusion(T...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所